- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- 「自然素材」の家について知りたい!
2019年1月8日 更新
「毎日の暮らしの中で、自然の心地よさに包まれる」。「シックハウス症候群と原因とされる化学物質が非常に少なく、安心を実感できる」。そんなライフスタイルを実現してくれるのが、身近な自然にある木や土などの恵みを活かした「自然素材」の家です。ここでは、自然素材の定義や建材の選び方など、自然素材に関する基礎知識を紹介します。
自然素材の家の特徴「自然素材」と一口にいっても、イメージ先行で実際のところはよくわからない…という人も少なくありません。そこで、自然素材の家の特徴を詳しく見ていきましょう。
素材チェック①「床材」フローリングなどの床材は、素肌で歩くなど直接肌に触れる機会が多いため、肌ざわりや安全性にこだわりたいもの。床材ごとの特徴やメリット・デメリットを参考に、我が家に合った床材を選びましょう。
「無垢フローリング」研究数ある自然素材の中でも、「無垢フローリング」に憧れる人は多いもの。木の質感を感じながら、床を踏みしめたり、ゴロンと寝転がったり…そんな無垢フローリングの特徴や選び方、お手入れのコツなどをまとめました。
「素材チェック②「壁材」お部屋のドアを開けた瞬間、パッと目に飛び込んでくるのが「壁」。面積も大きく、室内の印象を左右する重要なポイントになるので、見た目や質感、性能などにこだわって壁材を選びたいものです。
家づくりの依頼先「こんな家に住みたい!」という希望を、カタチにしてくれるのが工務店やハウスメーカー、建築事務所といった家づくりのプロフェッショナルです。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2023年8月23日
- 住宅購入・就職・就学・転勤…など、人生の節目に訪れる「引越し」。準備や手続きなど、なにかと大変な引越しを少しでもラクに、効率よくのりきるためのポイントを紹介するコラムです。
- 地方移住先として人気の高い「海の近く」「山の近く」のロケーションに着目。両者のメリット・デメリットや、移住までのステップ、お得な支援制度について解説します。
- 築年数の経過した家を、ライフスタイルや好みに合わせてリフォームする「増築」や「改築」。増築・改築を考えたときに知っておきたい基礎知識をまとめました。
- アクセントクロスを選ぶ方法や注意点などについて解説をしていきます。
- ベランダガーデニングのポイントを解説しつつ、おすすめの植物などを紹介します。
- シンプルに暮らすための秘訣である収納ルールや習慣を詳しく紹介します。
- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- 不動産相続の基礎知識