- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- おしゃれで居心地のよい空間をつくる、住まいのカラーコーディネート
2022年10月4日 更新
私たちの身の回りにあふれているたくさんの「色」。 この色を組み合わせて、好みのテイストや、落ち着き、温かみ、洗練、高級感…といった印象を与える空間をつくりあげるのが住まいのカラーコーディネートです。 おうち時間をもっと気持ちよく、満足のいくものにするために、住まいの「色」を整えて居心地のよい部屋づくりを実現しませんか?
- カラーコーディネートの基本ルール部屋づくりの重要なポイントとなるカラーコーディネート。床や壁、家具、ファブリックなどの色選びや組み合わせによって、部屋の印象は大きく変わってきます。カラーコーディネートの基本ルールを学んで、部屋をセンスアップしましょう。
- 【色選び】内装のイメージから選ぶおしゃれで居心地のよい部屋づくりに欠かせないのが内装(インテリア)のイメージ。温かみのあるものやクールな印象のもの、また軽やかなものや重厚なもの…など、「こんなインテリアに囲まれて暮らしたい」というイメージがあれば、使いたい色もハッキリとします。
- 【色選び】色の特徴・効果から選ぶ赤、青、緑などの色みの違いや、同じ色みでも明るさや暗さ、鮮やかな感じやくすんだ感じなど、色の個性は私たちの気持ちや暮らしに大きな影響を与えています。色が持つ特徴や効果を知り、その部屋に合った色選びをしてみませんか。
【関連記事】
- 後悔しない! 二世帯住宅を建てるポイント
- 不動産広告の「省エネ性能ラベル」とは?
- 住宅ローンを借りる前に知っておきたい「金利」の話
- お気に入りの部屋をつくるインテリアの選び方
- オーダーメイド住宅で理想の家づくり
- 新築・増改築のときに気を付けたい法律のポイントは?
- 日差しと風、快適な室温のある住み心地のよい家づくり
- 土地を購入する前に知っておきたい法令上の制限について
- 狭小地・変形地に家を建てる
- 「増築」「改築」で住みづらさや不満を解消!
- 万一の災害時に、自分や家族の安全を守る「“災害に強い家”に住みたい!」
- 残された家や土地をスムーズに受け継ぐ「不動産相続の基礎知識」
- 建物の構造が違えば、性能や住み心地も変わる!「木造」と「鉄骨造」、選ぶならどっち?
- 平屋を検討する際に知っておきたいメリット・デメリット!『平屋の家』に住みたい!
- おしゃれで居心地のよい空間をつくる、住まいのカラーコーディネート
- 省エネ住宅なら少ないエネルギー消費で室内環境が快適!
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2024年8月19日
- 共働き家庭が主流となった今、親世帯と子世帯が同じ家に住む「二世帯住宅」を選択する人が増加中。気持ちよく暮らすための間取りから、相続時のアドバイスまで、二世帯住宅を成功に導くポイントを紹介します。
- 新築や賃貸物件の広告に、新たに掲載されるようになった「省エネ性能ラベル」。それぞれの項目の意味と見方を理解して、物件の比較・検討に役立てましょう!
- 侵入犯罪を防ぐ家のポイントや、暮らしの心構えなど、大切な我が家を守るために実践したい防犯対策を紹介します。
- 無理のない返済計画を立てるためにも、住宅ローンの金利の特徴や金利動向などについて知識を深めておきましょう。
- インテリアは、好みの色やデザインで部屋を飾るのはもちろん、部屋を居心地よく、暮らしやすくするために大切なもの。インテリア選びのポイントを学んで、住まいの満足度を高めましょう!
- 間取りやデザイン、設備などを考えたり選択したりして、自分好みの家をつくりあげるオーダーメイドの注文住宅。注文住宅の基本的な知識を学んで、家づくりを成功させましょう!
- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- おしゃれで居心地のよい空間をつくる、住まいのカラーコーディネート