- 住まいの情報ナビ
- 趣味やライフスタイル
- 女性がムリなく痩せられるダイエットの基本
2017年1月16日 更新
何度ダイエットしても長続きしない、痩せてもリバウンドですぐに太ってしまう…
そんな人は、ダイエットをする上で基本となる「食事」や「運動」の生活習慣に問題があるのかも?
本記事は、痩せやすい体質づくりの基本となる生活習慣や、ダイエットをする上で気を付けたいポイントなどを一挙紹介。
あなたも、毎日の習慣を見直してダイエットの成功を目指しましょう!
※本記事で紹介しているカロリー表示について、食品カロリーは文部科学省「食品成分データベース」を参考に算出しました。運動カロリーは厚生労働省「運動基準・運動指針の改定に関する検討会2013報告書」内資料「運動時のメッツ表」を参考に、特に表記のないものは体重50キロの人が1時間スポーツをした場合で算出しました。
- ダイエットの基本の法則あなたはダイエットをする時に、ただなんとなく食事制限や運動を行っていませんか?
ムリなく確実に痩せるには、「痩せる仕組み」を正しく理解し、代謝やカロリーなどの基本的な知識を身につけることが大切です。 - 基本の食事栄養バランスのとれた1日3食の食事はダイエットの基本。けれども、朝食をとらない、脂っこいものや甘いものをよく食べる、早食い、食べ過ぎ・飲み過ぎなど、いつもの食事が「痩せにくい習慣」を招く原因となっているかも知れません。
- ダイエットに良い食べ物・悪い食べ物ダイエットをするなら低カロリーで栄養豊富なメニューを積極的にとりたいもの。
そこで、ダイエットに役立つ食べ物と、注意したい食べ物についてまとめてみました。毎日のレシピの参考にしてくださいね。 - 基本の運動ダイエットを成功させるには、食事の量を抑えて摂取カロリーを減らすだけではなく、運動によって体を動かし、消費カロリーを増やすことも必要です。ここでは、効率よく消費カロリーを増やし、痩せやすい体をつくる運動習慣の基本を紹介します。
- 気になるパーツ別・痩せるエクササイズ二の腕・ウエスト・ヒップ・太ももといったパーツ別に、痩せやすい体質をつくるエクササイズを紹介。
体力などに応じて、気軽にトライしてください。 - ダイエットサプリの選び方と注意点ダイエット経験がある人なら、ダイエットサプリが気になったことや、実際に飲んだことがある人も多いはず。
最近ではいろいろなダイエットサプリが登場していますが、目的に合ったサプリの種類や、選ぶ時のポイント、使用上の注意点などをチェックしましょう。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2024年12月02日
- 「終活」とは、自分らしい最期を迎えるための準備活動のこと。持ち家がある場合は、自宅の相続のことも頭に入れておきたいもの。もしものときに備えて「住まいの終活」を始めませんか。
- 購入を検討している物件を現地でチェックする「物件見学」は、家探しの重要なステップの一つ。物件見学時にきちんと確認したいポイントを押さえて、家選びを成功させましょう!
- 災害は、ある日突然やってきます。いざというときにペットと自分を守れるように、飼い主さんができる「日頃の備え」と「災害時の行動」を学んでいきましょう。
- 注文住宅を建てる上で、大切にしたいのが「土地選び」。土地選びで失敗しないための準備や物件情報の見方、現地見学のチェック項目など、知っておきたいポイントをまとめました。
- 共働き家庭が主流となった今、親世帯と子世帯が同じ家に住む「二世帯住宅」を選択する人が増加中。気持ちよく暮らすための間取りから、相続時のアドバイスまで、二世帯住宅を成功に導くポイントを紹介します。
- 新築や賃貸物件の広告に、新たに掲載されるようになった「省エネ性能ラベル」。それぞれの項目の意味と見方を理解して、物件の比較・検討に役立てましょう!
- 住まいの情報ナビ
- 趣味やライフスタイル
- 女性がムリなく痩せられるダイエットの基本