- 住まいの情報ナビ
- 趣味やライフスタイル
- 気軽にアウトドア体験
2022年4月13日 更新
最近よく耳にする「ベランピング」や、近所の公園で楽しむ「ピクニック」。
アウトドア初心者でも気軽にできるレジャーのコツや楽しみ方を紹介します。
アウトドアスタイルの種類都会の喧騒や密から離れて、自然のなかでのんびり過ごせせるアウトドアが、いま人気を集めています。
初心者だと「道具を揃えるのが大変」「遠出をするのはちょっと…」と尻込みしてしまうかも知れませんが、手軽に楽しめるスタイルもたくさんあります。さあ、あなたも屋外に飛び出してみませんか。簡単・快適!「ベランピング」アウトドアのレジャーといえば、かつては自然のなかに出かけて楽しむのが一般的でしたが、近年はコロナ禍による外出控えで、自宅のベランダやテラスでアウトドア気分を満喫する「ベランピング」を始める人が増加中。人ごみや外出の不安を避けて、飲食をしたり、くつろいだり…と、思い思いの時間を過ごせます。
近場の公園で「ピクニック」私たちの暮らしの近くにあり、豊かな自然が広がる場所。それが「公園」です。
休日に遠出をすることは難しくても、近所の公園で木々や季節の花を眺めながら散策をしたり、飲食をしたりするだけでも楽しいレジャーになります。アスレチックなどの遊具がありファミリーで楽しめる公園、デートにぴったりの景色の美しい公園など、お気に入りの公園を見つけて出かけてみましょう。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2022年5月9日
- 子育てが終わり、子どもが巣立った後は夫婦で住まいを見直す絶好のタイミングです。築年数が古い、広すぎて使いづらい…といった住みづらさを解消して、新しい暮らしを始めませんか?
- 大切な我が家でずっと快適に暮らすために、劣化が起こりやすいポイントを知り、こまめにチェックを行いましょう。
- 最近よく耳にする「ベランピング」や、近所の公園で楽しむ「ピクニック」。アウトドア初心者でも気軽にできるレジャーのコツや楽しみ方を紹介します。
- アクセントクロスを選ぶ方法や注意点などについて解説をしていきます。
- ベランダガーデニングのポイントを解説しつつ、おすすめの植物などを紹介します。
- シンプルに暮らすための秘訣である収納ルールや習慣を詳しく紹介します。
- 住まいの情報ナビ
- 趣味やライフスタイル
- 気軽にアウトドア体験