あなたはいつ使う?空気清浄機の稼働状況アンケート結果

2017年10月7日

花粉やハウスダストなど空気中の汚れを除去し、キレイにできる「空気清浄機」。まだ購入していない方の中には、どのような機能なのか?どのくらいの頻度で使用するのか?など疑問を持つ方もいるかもしれません。そこで今回は、この空気清浄機を所有している方は、どのくらいの頻度で稼働させているのか?また、稼働させるための理由について100人の方を対象にアンケート形式で調査しました。

【質問】
【空気清浄機を持っている方へ】空気清浄機の稼働状況について教えて下さい

【回答数】
24時間ずっと:34
部屋にいる間:10
日中・夜間など1日の中で一定の時間だけ:10
春先の花粉対策など一定のシーズンだけ:39
その他:7

使用目的がはっきりしている!必要なときだけ稼働させる

空気清浄機の稼働状況に関して、最も多かった回答は「春先の花粉対策など一定のシーズンだけ」でした。
以下はその回答理由です。

・電気代がもったいないので、花粉や黄砂が気になる春先から初夏にかけての時期だけしか使っていない。(40代/男性/正社員)

・時期によって使いわけてます。春先になる花粉症の時にはくしゃみがとまらないので家にいる間はつけっぱなしにしてます。(30代/女性/パート・アルバイト)

・家族が花粉症なので、花粉のよく飛ぶ春先に、ほぼ24時間使っている。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・花粉症対策のために空気清浄機を購入したためです。他の季節ではほとんど使いません。(30代/女性/正社員)

今回のアンケートの結果、花粉症による症状を緩和したいために、シーズン中は常に稼働させている方が多いようです。また、空気清浄機の稼働による部屋の乾燥や電気代を考えて不要な時は稼働させないため、今回の結果に反映されています。空気清浄機を使用する方の多くが、ただ空気を綺麗にしたいだけではなく、デメリットも考えた上で利用目的を持って使用していることがうかがえます。

部屋の空気はいつも綺麗に!常に稼働している方もいます

次に多い回答は「24時間ずっと」、次いで「部屋にいる間」「日中・夜間など1日の中で一定の時間だけ」が同票、「その他」の順で票数が多い結果となりました。
これらの回答理由は以下の通りで、

・そこまで電気代がかかるわけでもないと思うし、ずっと付けて部屋の空気をクリーンにしたいと思うから。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・夜寝る時、アレルギー体質で、夜の咳やくしゃみが得にひどくて眠れなくなるから。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・部屋にある間は、空気を綺麗に保ちたいから。

・特に決めた条件では稼働していませんが、なんとなくつけていることが多いです。24時間ずっと、に近いかもしれないです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

2番目以降に多い回答理由としては「空気を常に綺麗に保ちたい」という回答が目立ちました。原因は様々ですが、花粉以外にもハウスダストやタバコ・ペットの臭いなどを除去したいため、常に稼働している方もいるようです。しかし、これによるデメリットとして、空気清浄機のフィルターがすぐに汚れてしまうため、マメな清掃を必要としてきます。適切にメンテナンスしつつ使用できる方に限った使用方法かもしれません。

使用目的と適切な使用方法を理解して稼働させましょう

アンケート全体を通して見ると、全体の90%以上の方が空気清浄機の機能と稼働させた時のメリット・デメリットを理解した上で使用していました。しかし、「その他」の回答理由の中には、フィルターがすぐに詰まる、掃除が大変、などの理由であまり稼働させないという回答も見受けられました。空気清浄機を適切に使用するために、自分の使用目的と稼働によるメリット・デメリットを理解することで、空気清浄機本来の機能を発揮し、快適に使用することができるでしょう。

■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】20 – 29 30 – 39 40 – 49 50 – 59 【結婚】既婚
■調査期間:2017年09月08日~2017年09月22日
■有効回答数:100サンプル

【空気清浄機を持っている方へ】空気清浄機の稼働状況について教えて下さい

【24時間ずっと】

・こどものおむつを取り替える際や料理の時のみつけるのだと忘れそうなので24時間の稼働にしています。(20代/女性/派遣社員)

・説明書に24時間稼働した際の電気代が記載してあり、大して高額ではなかったので、24時間ずっと稼働させています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・窓が小さくて空気の流れが良くない部屋なので、常に稼働させている方が良かろうと思っている為。(30代/女性/個人事業主)

・犬を飼っているのと、止めていると上側の吹き出し口にほこりがたまるから。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・とにかく、嫁が神経質なので、24時間365日、フル稼働中です。(50代/男性/経営者)

・家にいる間だけでなく、不在時にも部屋にちりやほこりが生じてたまっていくので。(40代/女性/個人事業主)

・ずっと稼働させている方が部屋の空気がきれいになりそうだから。つけたり切ったりするのが面倒だから、という理由もある。(30代/男性/個人事業主)

・室内に犬を飼っていて、また家族がアレルギー性鼻炎の為24時間ずっと稼働しています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・我が家には、空気清浄機が2台あり、二つとも24時間消したことがありません。一度消してしまうと空気が綺麗になるまでにまた時間がかかるということを聴いたからです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・ペットがいるのでその臭い対策と、夫がアレルギー鼻炎なので24時間かけています。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・24時間、常に稼動している。しかし、長年使用しているため、フィルターは汚れるものの空気が綺麗になっている印象は少ない。(30代/男性/個人事業主)

・そこまでお金はかからないし、子どもがいるのでいつも綺麗な空気にしていたいから。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・赤ちゃんがいますので、常に空気を綺麗にしたくて使っています。ピーエムとかは定期的にただよってくるのが怖いので(30代/女性/専業主婦(主夫))

・小さな子供がいる為、外出中でも空気の汚れが気になるので、ずっとつけっぱなしでいます。(30代/女性/パート・アルバイト)

・子供がハウスダストと花粉のアレルギーなので、一年中24時間ずっと空気をきれいにしてあげたいと思っています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・空気清浄機は24時間ずっとした方が良いと、多くの人々が勧めるので。(40代/男性/正社員)

・空気清浄器は基本的に入れっぱなしです。電気代もそんなにかからないということでしたので入れっぱなしにしています(50代/男性/正社員)

・ペットがいるので24時間稼動させています。部屋全体のにおいを抑えるためです。(30代/男性/個人事業主)

・子供が小さい事もあり、時期時間に限らず空気清浄機は24時間入れたままにしています。(40代/女性/正社員)

・電源を切ってしまうと、また入れ直すのを忘れてしまいそうだから。(20代/女性/正社員)

・わたしは気管支がとても弱いので空気清浄器は24時間フル稼働です(20代/男性/正社員)

・ペットを飼っているので、24時間ずっとつけたままにしている。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・PM2.5の飛散量を多い地域に住んでいるので 健康維持のために 24時間つけっぱなしです。(40代/女性/個人事業主)

・24時間稼働するタイプのものを選んで買いましたので、そのようにしています(40代/女性/個人事業主)

・ペットを飼っているので匂いが気になるので常に使用しています。(30代/男性/個人事業主)

・24時間ずっとの方が効果があると、お友達からアドバイスを受けたので。(40代/女性/パート・アルバイト)

・ペットを2匹飼っているので24時間ずっと稼働させるようにしています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・ハウスダストにアレルギーがあるので、医師の勧めにより24時間つけています。(40代/女性/正社員)

・猫も飼っているし、アレルギーもあるし、1年じゅうフル稼働ですね。(50代/男性/正社員)

・空気状況を整える必要があるので、24時間稼動して様子を見ています。(30代/男性/正社員)

・はじめは、風邪や花粉のシーズンだけつけるようにしていたが、だんだん面倒くさくなってしまい、いつの間にかずっとつけっぱなしになっている。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・つけっぱなしの方が効果がありそうだから、そのままにしています。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・そこまで電気代がかかるわけでもないと思うし、ずっと付けて部屋の空気をクリーンにしたいと思うから。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・入り切りするのは面倒なので、ずってONの状態になっています。(50代/男性/正社員)

【部屋にいる間】

・部屋にいる間はずっと稼働しています。外から帰ったら空気が汚れそうなのですぐにつけます。(30代/女性/正社員)

・在宅中はほとんど稼働しています。花粉症や風邪を引かないようにと、犬を飼っているので空気清浄機が役立ちます。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・室内にいない時に稼働させてもあまり効果がないような気がするので、いる時にだけつけている。(40代/女性/正社員)

・24時間は電気代が高くなるので心配だから。人が部屋にいて動いていると埃などがたつと思うから。(30代/女性/正社員)

・花粉対策だけでなく、ハウスダストの対策も考慮し、部屋にいる間は稼働するようにしています。(40代/男性/個人事業主)

・部屋にある間は、空気を綺麗に保ちたいから。
不在時にまで電源をつけるのは、もったいないと感じるから。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・夫がタバコを吸うので、部屋にいる間中つけっぱなしにしています。つけないとタバコの臭いがこもってしまい、咳がでて辛いからです。(30代/女性/パート・アルバイト)

・なんとなく、自分が部屋にいる間だけ稼動してますね。節約もありますね。(40代/男性/個人事業主)

・子供が乾燥しているのがあまりよくないので部屋にいるときらつけている。(30代/男性/正社員)

・効いているのか判らないと最近思いますので、家に居る時間だけ付けています。(40代/女性/パート・アルバイト)

【日中・夜間など1日の中で一定の時間だけ】

・日中は家にいないので、帰宅後~出かけるときまでという感じでつけている。(30代/女性/正社員)

・経費削減の観点から、必要な最小限の時間だけ稼働するようにしています。(40代/男性/正社員)

・加湿器を兼ねているので冬に使用することが多いです。また、インフルエンザなどのかぜを発症することが多いためです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・理想は、一日中なのだろうが乾燥している時の就寝時だけつけている。(50代/男性/正社員)

・留守をするときは消していますし、その方が安心ですし経済的でもあるからです。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・一日部屋にはいないので、仕事から帰った夜だけつけています。寝る時にきれいな空気がいいと思うので。(40代/女性/正社員)

・寝室にあるので寝るときにだけ稼働させている。たまに掃除で違う部屋に持っていくときはずっとつけてる(30代/女性/パート・アルバイト)

・古い機種のせいか音がうるさい。それなりに効果はあると思いますので必要性が高いときのみ。(40代/男性/正社員)

・定期的に空気が汚れてると感じたら空気をきれいにするために稼働させます。(50代/男性/個人事業主)

・夜寝る時、アレルギー体質で、夜の咳やくしゃみが得にひどくて眠れなくなるから。(40代/女性/専業主婦(主夫))

【春先の花粉対策など一定のシーズンだけ】

・家族が花粉症にかかっているが、夏は冷房を優先してかけているから(40代/男性/正社員)

・酷い花粉症でずっと悩まされています。
それ以外は特に必要としません。(50代/男性/正社員)

・私の住む地域は空気がきれいで、アレルギーを持った家族もいないので、気休めに稼働している程度です。(40代/女性/パート・アルバイト)

・必要だと思い購入したのに結局、気がついた時にしか使っていない(20代/女性/専業主婦(主夫))

・花粉の時期は夜眠れなくなるほど酷いので稼働させるがそれ以外は気にならないので使わない。(30代/女性/パート・アルバイト)

・花粉のシーズンのときに辛いので使用するために買いました。そのため、花粉シーズンしか使いません(30代/男性/正社員)

・花粉症なので花粉の時期は必須アイテムです。他の季節は、田舎暮らしのためそこまで空気のよどみが気にならないのでつけていません。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・加湿器もついているタイプなので、だいたい冬に使うことが多い。(40代/女性/パート・アルバイト)

・何となく忘れてしまう。あと寝るときなど音が気になるのでどうしても必要なとき以外はつけない。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・春先など一定期間、一定時間のみ使用しています。花粉症やインフルエンザ対策で使用しています。(40代/男性/正社員)

・基本的には冬場の乾燥が気になる時期と、春の花粉が飛散する時期のみ使用している。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・家族がみな、花粉症なので空気清浄機を玄関や玄関入ってすぐのリビングで使うことが多いです。ただし、花粉が飛んでいて部屋を閉めている3月頃のみです。9、10月にも花粉は飛んでいますが、閉め切ると暑いので、空気清浄機は遣っていません。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・花粉やPM2.5などが気になるときだけで問題ないと考えているので。(30代/女性/パート・アルバイト)

・花粉の頃や風邪が流行っている時にしか使用しません。毎日使った方が効果があると思います。(40代/女性/パート・アルバイト)

・一年中つけてると電気代食うので
一番酷い時期だけ、一日中つけっぱなしにしている(40代/女性/専業主婦(主夫))

・乾燥して居る時期だけは花粉や埃がきになるので付けっ放しにしています。(30代/男性/正社員)

・基本は加湿器として使っていて、それに清浄機能がついている感じなので、稼働するのは空気が乾燥する冬場だけです。(50代/男性/専業主婦(主夫))

・アレルギー性鼻炎があるので、花粉シーズンに一番使っています。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・冬場に帰宅してから朝、出るまでの間。インフルエンザ対策で使っています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・ヘビーの花粉症なので春先は必要ですが、その他の季節は特に空気の悪さを感じないからです。(40代/男性/正社員)

・つけすぎると部屋が乾燥するので、花粉シーズンのみ使用しています(30代/女性/正社員)

・時期によって使いわけてます。春先になる花粉症の時にはくしゃみがとまらないので家にいる間はつけっぱなしにしてます。(30代/女性/パート・アルバイト)

・花粉症なので、花粉の季節は使っていることが多いです。本当は一年を通して点けて稼働させておきたいです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・花粉症の時期は比較的、稼働しています。あとは、こどもがオムツをしているのでオムツ交換をする際など。臭いが残りますから稼働させています。(30代/女性/正社員)

・花粉アレルギーと冬は風やインフルエンザの予防に使用する。加湿機能も一緒に稼働(40代/女性/専業主婦(主夫))

・水の補給が結構面倒なので、冬場の風予防としてだけ使用しています。(40代/男性/正社員)

・赤ちゃんが産まれた時に購入しましたが、今は家族の誰かが風邪を引いている時と冬のインフルエンザ流行の時期の乾燥対策のために使うくらいになりました。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・空気洗浄機自体がもらいものであまり使うか不明であったが花粉シーズンにははっきりと効果がでたため(20代/男性/公務員)

・電気代がもったいないので、花粉や黄砂が気になる春先から初夏にかけての時期だけしか使っていない。(40代/男性/正社員)

・空気清浄機の電気代も、結構バカにならないので。塵も積もれば山となる。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・花粉症のために、春は苦労しています。そのシーズンのみ、使うように心がけています。(40代/女性/個人事業主)

・家族が花粉症なので、花粉のよく飛ぶ春先に、ほぼ24時間使っている。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・自分と子供、そして今年から妻も花粉症になったため、シーズン中は1日中つけっ放しにしています。(40代/男性/正社員)

・ひどい花粉症なので、花粉症対策としてこの時期はフル稼働させている。(50代/女性/正社員)

・花粉症対策のために空気清浄機を購入したためです。他の季節ではほとんど使いません。(30代/女性/正社員)

・春先の花粉シーズンやクーラーからカビの匂いがするときなど、気になる時に稼働させます。花粉シーズンには24時間ずっとつけていることもあります。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・花粉症の症状緩和を目的に購入したため、費用も掛かるので時期限定で使用している(40代/男性/正社員)

・子どもが小さいときはほぼ毎日稼働していましたが、今は冬の乾燥時期や花粉飛散時期など限定されています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・加湿器と一緒になっているタイプのものを使用しているので加湿が必要な時期(冬季~春先)に使用しています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

【その他】

・なんとなく気になった時につける。
花粉とかはもちろんだけど、臭いとか気になる時も。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・空気清浄機を持ってはいるが全く使用していない。猫の毛でフィルターがすぐに詰まってしまうため。(30代/男性/正社員)

・購入当初は春先等に使用していましたが、狭い部屋で置き場所がなかなかマッチせず、今はほとんど出番がありません。
出入りする所が効果的等と聞くのですが、マンションはそもそもドアや廊下が狭く置きにくいです。
製品もそこそこの大きさがあるので。もう少し(細く?など)コンパクトになれば良いかなと思います。(50代/女性/パート・アルバイト)

・特に決めた条件では稼働していませんが、なんとなくつけていることが多いです。24時間ずっと、に近いかもしれないです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・冬の夜は乾燥するから寝るときにだけ使ってます。あとは全然使ってません。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・空気清浄器を以前は購入し使っていましたが掃除が思った以上に手間がかかります。掃除を怠ると稼働しても意味がなくほこりが舞います。できれば掃除をこまめにできるなら購入をしたほうがよいですが私はこまめにできないのでレンタルを検討しています。(40代/女性/個人事業主)

・一時期社会問題になり購入しましたが、実際にはあまり使っていません。(50代/女性/専業主婦(主夫))


関連記事

住まいの情報ナビ
  • マイホーム取得までの流れと進め方のコツ
  • 高齢者施設の種類と特徴
  • 保護者が知っておきたい子どものインターネット・SNS
  • 我が家で趣味を楽しむ!
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top