これでスッキリ!思わず試したくなる玄関の収納方法
2019年7月9日

玄関は、家族だけでなくお客さんの目にも触れる場所です。
玄関収納のコツをつかんで、せっかくならば、おしゃれできれいな玄関で迎えましょう。
また、玄関を整理整頓しておくことで、家族も気持ちよく過ごすことができます。
下駄箱の中にできるだけたくさんの靴をしまおう
玄関は、家族だけでなくお客さんの目にも触れる場所です。
玄関収納のコツをつかんで、せっかくならば、おしゃれできれいな玄関で迎えましょう。
また、玄関を整理整頓しておくことで、家族も毎日を気持ちよく、快適に過ごすことができます。
使わない傘はいっそのこと奥で保管しよう
玄関の収納場所に困ってしまうものといえば、「傘」です。
玄関に傘立てを置いてそこに刺している、という人がほとんどでしょう。
しかし、だいたいの場合、1人につき何本かの傘を持っているものです。
家族の人数分の傘だけでもかさばるのに、その倍かそれ以上の傘が玄関にあれば、散らかった印象になっても仕方ありません。
そのような場合、各自お気に入りの1本を残して、あとは家の中で保管しましょう。
洋服と同じように、それぞれの部屋のクローゼットにでもしまっておけば邪魔になるようなことはありません。
クローゼットにしまうことで、その日のコーディネートに合わせて一緒に傘もチョイスできるので、選ぶのがさらに楽しくなるでしょう。
下駄箱の下のスペースも有効活用
下駄箱の下に少しだけどスペースがある、という人はラッキーです。
限られた場所である玄関では、そうしたスペースも積極的に活用しましょう。
スペースの大きさにもよりますが、ボックスなどが置けるようであれば、そこに子どものおもちゃや季節の小物を入れておくことができます。
もし直置きが気になるようであれば、キャスター付きの台に乗せるといいでしょう。
また、そこまで高さがないという場合には、つっぱり棒と布を使ってカーテンを作りましょう。そうすると、お客さんの目から隠すことができるスペースが生まれます。
掃除道具など、生活感があって収納に困るようなものも、ここに収納しましょう。
選ぶ布によってはとてもおしゃれに見えるので、ぜひ試してみてください。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2025年10月1日

- 都内近郊の住まい探しは、土地の広さ・住環境のよさ・コスト面など、23区にはないメリットがいくつもあります。都内近郊の人気エリアやおすすめエリアの特徴、交通利便性や平均価格など、住みたい街が見つかるヒントをお伝えします。

- 現在返済中のローンよりも低金利のローンに借り換えをすれば、支払う利息の負担を減らすことができます。借り換えに向いているケースの見極めや、借り換え時の注意点など、住宅ローンの賢い借り換え術をマスターしましょう。

- 夏でも涼しい家づくりのポイントをご紹介。断熱・気密や日射遮蔽の対策を行うことで、家の中でエアコンなどの冷暖房器具をあまり使わずに気持ちよく過ごせるようになり、光熱費の節約にもつながります。

- 田んぼや畑といった「農地」を売りたい・買いたい・転用したい……というときに、かかわってくるのが「農地法」という法律。農地法の基礎知識や、農地の取り扱いのポイントを知り、スムーズな売買や転用につなげましょう。

- 新しい住まいを探すときに、「どこに住むか」は重要なポイント。都内の各エリアや23区の特徴、気になる利便性や平均価格など、住みたい場所を見つけるヒントをまとめました。

- マイホームは、多くの人にとって一生に一度の高額な買い物。住んでから「こんなはずじゃなかった」と頭を抱えることがないよう、どんな点に注意すればよいかを失敗例から確かめましょう。



