エコ住宅(環境共生住宅)とは、風や光などの自然のエネルギーを上手に生かして、健康で快適に暮らせるように工夫された住まいのことです。
「でも、エコ住宅は設備にお金がかかったり、生活が不便になったりするんでしょ?」「我が家は賃貸だから何もできないし……」と思ったアナタ。最近では、環境に配慮しつつ手軽で便利、そしてお財布にも優しい商品や工夫がたくさんあるのを知っていますか?
確かに、太陽光発電や次世代型給湯器(エコキュートなど)のように大がかりな設備を備えるエコ住宅もありますが、窓ガラス1枚、電球1つからでも今よりエコに暮らすことだってできるのです。
新築やリフォームをキッカケにエコに興味をもった人も、いまはまだ予定がない人も、ライフスタイルに合わせて選べるエコ住宅のポイントを集めてみました。
次のページでは「建材」について説明します。>>
【関連記事】
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2023年3月15日
- 災害が発生したときに、自分や家族を守ってくれる家を手に入れるために、知っておきたいポイントや注意点を解説。
- 近年、ニュースなどで見聞きする機会が増えたメタバース。メタバースとは何か、どんなことができるのか…など、メタバースの基本知識を紹介します。
- 家や土地などを相続することになったら、どんな手続きが必要なのでしょうか。不動産相続にまつわる「困った!」「どうしよう?」を解決し、スムーズに手続きを進めるために必要な知識をお届けします。
- アクセントクロスを選ぶ方法や注意点などについて解説をしていきます。
- ベランダガーデニングのポイントを解説しつつ、おすすめの植物などを紹介します。
- シンプルに暮らすための秘訣である収納ルールや習慣を詳しく紹介します。