旦那にどの程度協力を期待する?共働きの女性の家事の担当の比率

2017年9月16日

家族の食事作りや洗濯といった家事は外での仕事と同様の大変な肉体労働であることから、共働きをしている女性の中には分担作業を期待している人も少なくありません。世の中の主婦は自分の夫にどれほどの家事の分担を求めているのか気になる所ですよね。そこで今回は、共働きの女性が家事をどの程度の割合で担当しているのかについてアンケートを取ってみたのでご紹介します。

【質問】
【共働き夫婦の女性対象】「家事」の分担、自分は何割くらい担当していますか?

【回答数】
1~2割:2
~4割:2
~6割:26
~8割:50
~10割:20

リズム良く家事を済ませるための最低限の協力

アンケートの結果、8割が最も多い結果となりました。

・自分なりのルールがあるので、ほとんどは自分が家事を担当していました。土日などは旦那さんが料理や洗濯をしてくれる時もあります。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・主人にも手伝って欲しいけど頼むよりも自分でする方が早く終わるので。(30代/女性/パート・アルバイト)

・買い物、洗濯、掃除、料理をやっています。旦那が休みの日は旦那が洗濯ものを畳んだり、茶碗を洗ったりしています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

家事は毎日の生活の中で欠かすことのできない物で、当たり前のようにこなしている人の中には自分なりの手順やリズムにこだわりを持っているケースも少なくありません。そのため、自分のペースを乱さない程度の協力を期待している人が多いことが伺えます。

時代の変化による自然な流れでの家事の分担

アンケートの結果、8割に次いで6割が多い結果となりました。

・出来る事を出来る人がするのが我が家のモットーですので、主人が早く帰れば食事を作ってくれます。お掃除はお互い決まったところしかしません。割合とかとなると喧嘩になるので同じくらいでしょうか。(30代/女性/正社員)

・帰宅が早いので必然的に料理を担当している。掃除や洗濯は週末に分担。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・お互いフルタイムなので、家事は半々にしている。洗濯は私、掃除は夫、料理は両方で作ってもらった方が洗い物をしている。(20代/女性/正社員

時代の変化と共に夫婦共働きで家計をやりくりする家庭が増加傾向にあることから、家事をどちらか一方に押し付けるのは喧嘩の原因になることは否めません。そのため、上手に分担をしてお互いの負担を減らすことが重要という考えが伺えます。

手伝ってもらっても期待する結果が得られないことからの諦め

アンケートの結果、10割が三番目に多い回答となりました。

・主人は言えばやってくれるが自分からはやらないし、やってくれても結局は私がやり直すことになるので(洗濯物がシワシワ、台所の汚れは落ちていない、など)、実質は10割となってしまう。(40代/女性/個人事業主)

・基本的に全部自分がしてる。時間が無いときとかは手伝ってもらう感じ。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・夫は激務なので、やらなくて当たり前だと思っています。教育はもう諦めました。(40代/女性/専業主婦(主夫))

女性に社会進出によって共働きの家庭が増えている現在でも、男性の中には家事は妻がなるものという昔ながらの考えを持っている人も少なくありません。そのため積極的な手伝いは期待できず、仮に手伝ってもらっても、やり慣れてないことをさせて二度手間になってしまうことに無駄を感じてしまう人もいるようです。

それぞれのできる役割を全うすることが夫婦円満に繋がる

アンケートの結果、10割に次いで2割、4割の順になりました。

・週末の食事は夫がしてくれますが、それ以外は、帰りが遅いので 殆どが私がしていますが なんら 不満はありません。我が家はできる人が家事をすれば良いというスタンスです。(40代/女性/個人事業主)

・私は平日の夕飯と毎日の洗濯をしていますが、掃除は大の苦手。休日に旦那がやってくれるので助かってます。土日は3食旦那が作ってくれます。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・毎晩の夕食作り、ベッドシーツ等を含む洗濯物全般とバスルームの掃除。(20代/女性/学生)

家庭によっては、最初から家事を誰がやる物と決め付けない柔軟な考えを持っているケースも少なからずあります。どちらかに押し付けるのではなく、自分ができるタイミングでやれることをすることが家庭円満の秘訣であるという考えが伺えます。

家庭の状況に合わせた臨機応変な対応が求められる時代

性別に関わらず、家事に対する考え方はそれぞれ異なるため、夫婦で意見が対立してしまうケースも少なくありません。日本では古くから夫が外で働き妻は家で家事をするのが一般的でしたが、時代の変化と共に結婚後も働く選択をする女性が増加傾向にあって、現在では家事は必ずしも女性の担当ではなくなっています。こうするのが当たり前という固定観念は捨てて、それぞれの家庭の状況に合わせて家事を分担することが夫婦円満に繋がるのです。

■調査地域:全国
■調査対象:【性別】女性 【年齢】20 – 29 30 – 39 40 – 49 50 – 59 【結婚】既婚
■調査期間:2017年08月08日~2017年08月22日
■有効回答数:100サンプル

【共働き夫婦の女性】「家事」の分担、自分は何割くらい担当していますか?

【1~2割】

・週末の食事は夫がしてくれますが、それ以外は、帰りが遅いので 殆どが私がしていますが なんら 不満はありません。我が家はできる人が家事をすれば良いというスタンスです。(40代/女性/個人事業主)

・休みの時だけ、洗濯などは担当していますがそれ以外は全部任せています。(30代/女性/正社員)

【~4割】

・私は平日の夕飯と毎日の洗濯をしていますが、掃除は大の苦手。休日に旦那がやってくれるので助かってます。土日は3食旦那が作ってくれます。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・毎晩の夕食作り、ベッドシーツ等を含む洗濯物全般とバスルームの掃除。(20代/女性/学生)

【~6割】

・出来る事を出来る人がするのが我が家のモットーですので、主人が早く帰れば食事を作ってくれます。お掃除はお互い決まったところしかしません。割合とかとなると喧嘩になるので同じくらいでしょうか。(30代/女性/正社員)

・洗濯、掃除、食事、ゴミ捨ては私の担当なので、6割ぐらいが妥当なセンだと思う。(30代/女性/個人事業主)

・料理や洗濯、家事全般を行っていますが、子供が小さいため、夫が掃除機をかけたり、洗濯の手伝いをしてくれます。夫が休みの時は、夕飯なども作って入れます。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・私の方が早く帰ってくるので、食材の買いだしと料理を担当している。あとはお風呂の掃除を担当している。ほぼほぼ半分ずつ家事は分担できていると思う。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・料理はほぼ私が担当しています。ゴミ捨ては夫が担当しています。掃除、洗濯は2人とも時間がある時に行っています。(30代/女性/個人事業主)

・共働き夫婦ではないけれど、夕飯作りや、掃除の手伝いをしています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・帰宅が遅いため、食事の用意はやってもらっていますが、それ以外の掃除片付け洗濯などは自分がしています。(30代/女性/正社員)

・食事に関する全般、平日の洗濯、掃除。子供の学校に関するもの全般、ペットのお世話。
休日は私は仕事が多く、主人は休みなので、食事の支度以外のものをできる範囲でやってくれています。(40代/女性/正社員)

・休みの日の掃除以外と食後の茶碗洗いを時々やってもらう以外はほぼ私が担当している。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・私は掃除、洗濯、食事作りを担当していて、夫はゴミ出し、買い物、食器洗いを主に担当しています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・トイレ掃除、猫の世話、料理(共同でやることも有)、洗濯(乾燥まで洗濯機でやるので、片付けるだけ)、アイロンがけ(20代/女性/パート・アルバイト)

・5割位だと思います。得意、不得意があるので、やってくれたことに不満があってもある程度許容しないとやっていけません。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・かつて共働きだった時、家事は6割程度でした。夫は家事全て出来るので、たのめばほぼ何でもしてくれます。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・お互い、半分半分くらいですね。
旦那がいない日もあるのでその時は私が。
私がいない日は旦那がという感じです。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・帰宅が早いので必然的に料理を担当している。掃除や洗濯は週末に分担。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・平日の食事作り、買い物、洗濯をして干す、取り込んで、たたむ。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・自分がするのは子どもの保育園のことや毎日の食事、洗濯。ゴミ出しやお風呂掃除は旦那がしてくれます。(30代/女性/派遣社員)

・家事をどっちがやるかで揉めないように、お互いが得意な家事を担当していたらだいたい半々になった。(20代/女性/正社員)

・お互いフルタイムなので、家事は半々にしている。洗濯は私、掃除は夫、料理は両方で作ってもらった方が洗い物をしている。(20代/女性/正社員)

・夕飯の支度、部屋の掃除。買い物、細々とした書類等の登録など。(40代/女性/正社員)

・料理、買い物、平日の子供の世話全般や、家の各部屋の掃除、洗濯です。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・料理、トイレ掃除、ゴミ捨て、部屋の掃除、洗濯、お風呂掃除、ペットの世話。(40代/女性/パート・アルバイト)

・子供に関する事は私が殆んどになってしまいます。掃除で力のいる仕事や高いところ、重たい物を運ぶのはたいへんなので、やってもらいます。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・料理は全て自分がやり、お皿洗いは半々、あとは洗濯を担当している(30代/女性/専業主婦(主夫))

・炊事(食材の買い物、調理、片付け)、洗濯(洗濯物干し、取り込んでたたむ)、掃除、子どものお世話(40代/女性/個人事業主)

・食事の用意と後片付け、子供の世話全般、簡単な掃除を担当しています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

【~8割】

・毎日の炊事、洗濯、掃除など家事全般をほとんど自分がおこなっている。共働きなのでお昼は別々ですが、朝ごはん、晩御飯とお昼用のお弁当も毎日作っている。洗濯もほぼ毎日、掃除は休みの日にまとめてやっている。(50代/女性/派遣社員)

・掃除洗濯家事はほとんど自分です。夫は子供の世話を少ししてくれます。夫が掃除などがあまり上手ではないからです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・食事の支度に伴い買い物、洗濯、掃除はお風呂からトイレ、ベランダ等全般。日用品の買い物もたまにする。(40代/女性/正社員)

・食器洗いと、たまに御飯だけは作ってくれます。それ以外はすべて妻な気がします。(30代/女性/正社員)

・家事ほとんど私がやっているのですが、お風呂掃除だけ夫がたまにしてくれます。(50代/女性/パート・アルバイト)

・フリーランスでほとんど家で仕事をしているので、8割から9割方の家事をしています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・私の方が旦那さんより家にいる時間が長いので家事の分担は私の方が多いです。平日は、朝の家族の朝食作り、子供の送り迎え、洗濯、夕飯作りなどほとんどの家事を私がしています。休日は、旦那さんが料理をしてくれるので家事の分担は8割くらいだと思います。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・掃除、洗濯、買い物、調理全般。子どものお稽古事の送迎。学校関係の役まわり。親の介護等。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・料理以外を担当しています。食事は各々時間帯が違うし、食事の好みも違うので、お互いが自分のだけ買ってきたりして用意しています。(30代/女性/パート・アルバイト)

・炊事洗濯掃除はすべて自分で家事を担当しています。それ以外は手伝ってもらいます。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・買い物、洗濯、掃除、料理をやっています。旦那が休みの日は旦那が洗濯ものを畳んだり、茶碗を洗ったりしています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・キッチン、トイレ、洗面所などの水回りの掃除、洗濯、食事は殆ど私が行います。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・家事の全てをしています。忙しくて用事が溜まってしまった時に、手伝ってもらいます。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・食事の支度、掃除、洗濯、買い物、子供の習い事のお迎え、食後の洗い物です。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・夫が帰りの遅い仕事なので、ほとんど私がしています。ごみ捨てくらいはしてもらっています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・主人と2人での自営業ですが、事務所の2階が自宅なので、仕事の合間に家事をこなすことで、8割くらいは自分がやっていますが、主人も暇な時は料理を作ってくれることもあります。(50代/女性/パート・アルバイト)

・掃除、洗濯、アイロンがけ、買い物、料理など基本的に全て。休日に時間がある時に夫が代わってくれる。(30代/女性/派遣社員)

・主人の帰宅が遅いので、8割くらいは私。それでも、休みの日はお皿洗いや洗濯畳を主人がしてくれます。(20代/女性/パート・アルバイト)

・毎日の食事作りと、食材の買い物。家の大まかな掃除などを担当している。(20代/女性/パート・アルバイト)

・買い物以外はすべてです。夫は出歩くこととお買い物が大好きなので、買ってきてほしいものをリストにして書いておくと、喜々として買い物に行ってくれます。日常品も日々のお買い物もスーパー、ドラッグストア、デパートどこへでも。でも炊事洗濯掃除他のすべての家事は妻の私。せめてゴミ出しくらいやってほしいです。(50代/女性/パート・アルバイト)

・平日は基本的に自分、休日は夫が担当としています。ただ掃除、洗濯は全て私がやるので、分担しているのは食事作りだけかな。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・お風呂掃除、電球替え、排水溝の掃除など、面倒な事だけは旦那にお願いしています。(30代/女性/正社員)

・私がパートに出る日は、毎月10日間で、土日関係なく出勤しています。そのため、主人がお休みで、私が仕事に出る日は、掃除、洗濯、気が向いた日は、晩御飯も主人担当の日があります。ただ、毎日ではないので、やりたい日のみです。それでも、助かります。仕事から帰って、バタバタと食事の準備は大変ですから。(40代/女性/パート・アルバイト)

・家事は得意な方がすればいので、10割自分で行いたい人間です。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・平日に関する家事は10割が私の担当です。週末の掃除と夕食作りのみ主人が担っています。(40代/女性/正社員)

・自分なりのルールがあるので、ほとんどは自分が家事を担当していました。土日などは旦那さんが料理や洗濯をしてくれる時もあります。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・旦那は帰ってくるのが遅いので、八割くらい自分が担当していると思います。(40代/女性/パート・アルバイト)

・3月まで働いていました。8割から9割していました。食事の支度、掃除、洗濯、買い物、ゴミだし、犬や子どもたちの世話です。夫がしていたのは布団の上げ下げ、週末に犬の散歩くらいでした。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・夫の方が帰りが遅いため、炊事や洗濯など殆どの家事を担当している。休日に、夫が洗濯などを担当してくれることもある。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・共働きとは言えパートですから8割9割は私が担当しています。ただ、大きな部分の掃除などは主人が担当してくれますし、特に問題はありません。(40代/女性/無職)

・洗濯をする、洗濯物を取り込んでたたむ、掃除機かけ、料理、皿洗い、トイレ掃除、部屋の埃とり、風呂の排水溝掃除、ゴミ捨て。(30代/女性/パート・アルバイト)

・平日は主人のかえりが遅いので、必然的に自分が大部分を担当することになります。休日はよくやってぅれています。(40代/女性/個人事業主)

・料理全般、掃除、洗濯などほぼ全部。自分の働いて得られる金額が夫の1/5程度なので。夫には風呂掃除とゴミ出しをお願いしている。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・食事と日用品の料理と後片付け、掃除と部屋の片づけをしている。夫は、お風呂の掃除とゴミの分別とゴミ捨てをしてくれている。(40代/女性/正社員)

・保育園お迎え 朝ごはん 夕ご飯 洗濯全部 そうじ 買い物 ゴミ捨て 家計管理(30代/女性/正社員)

・料理全般と洗濯など。料理はしてもらうとかえって、汚れてしまうのでそこだけはしんどくても必ず自身でやるようにしています!(20代/女性/パート・アルバイト)

・料理以外はしてくれてます。基本、家にいる人が洗濯と掃除機をかける事にしています。新婚時代はあまりしてくれませんでしたが、子供が出来るたびにやってくれる事が増えました。(30代/女性/パート・アルバイト)

・料理と家内部の掃除と洗濯と日々の買い出し。ただし、家周りの掃除は旦那がしてくれている。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・主人が出張の多い職種なので、基本的には私が全て担当している。ただ、土日には主人が洗濯を取り込んだり、お風呂を洗ったり、たまにお願いすれば買い物もしてくれるので8割といったところです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・ほぼ全般やってますが、朝忙しいときに洗濯物を干してもらったり、夕飯の跡片付けをしてもらったりしています。(50代/女性/正社員)

・掃除・洗濯・料理全般を担当しています。夫は買い出しの際の荷物もち、お米の洗米などの力仕事とお風呂掃除を担当しているのでそれ以外はすべて私・・・。(40代/女性/パート・アルバイト)

・食事の支度は全部しています。
朝食、お弁当、夕食をつくります。
掃除は休みの日に掃除機をかけてくれることもあります。
それ以外の家事はほとんどやっています。(40代/女性/パート・アルバイト)

・主人にも手伝って欲しいけど頼むよりも自分でする方が早く終わるので。(30代/女性/パート・アルバイト)

・料理、洗濯、掃除を担当していますが、手抜きのことも多いです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・労働、帰宅時間が私の方が少ないので、私の方が家事の負担は多いですが、たまに早く帰ってこれる時、休日は率先して家事を手伝ってくれます。たくさん労ってくれるので頑張れます!(40代/女性/専業主婦(主夫))

・ほぼしてると思います。忙しいときは朝の洗い物を頼むくらいです。(30代/女性/パート・アルバイト)

・食事の準備、平日の子供の世話、洗濯・アイロンを担当しています(30代/女性/専業主婦(主夫))

・掃除・ゴミ出し・食事の用意・洗濯・消耗品の管理・地域の方との交流など主だったことは全て担当しています。(30代/女性/無職)

・洗濯、炊事、部屋の掃除、花の水やり、部屋の片づけ、など。その他、トイレの掃除、草むしり、お風呂の掃除・沸かす、などは主人ですが、重要な家事は私が担当しています。(40代/女性/個人事業主)

・基本、メインの家事全般はしています。買いものから料理に洗い物、洗濯などです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

【~10割】

・配偶者を頼りにすればしただけストレスが溜まるので自分なりに手を抜いて家事をするようにしています。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・家事全般、ほとんど私がしています。夫はほんとに時々皿洗いと料理をするだけで、洗濯や掃除は全くしません。(30代/女性/パート・アルバイト)

・基本的に全部自分がしてる。時間が無いときとかは手伝ってもらう感じ。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・共働きでも自分が家事をするのはほぼ全てなので、10割しています。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・夫は、基本的に家事をしないので、家事全般を担当している。夫のやることといえば、たまに食洗器に食器をいれることぐらい。(40代/女性/派遣社員)

・家の中のものを勝手に触られるのが嫌だから、自分で全部やりたい。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・主人は言えばやってくれるが自分からはやらないし、やってくれても結局は私がやり直すことになるので(洗濯物がシワシワ、台所の汚れは落ちていない、など)、実質は10割となってしまう。(40代/女性/個人事業主)

・そうじ・せんたく・食事の準備など、すべての火事がわたしがやっている(30代/女性/専業主婦(主夫))

・家事育児の全て。近所づきあいや親戚付き合いも含めてすべてを担当。(30代/女性/個人事業主)

・夫の収入に比べて、私の方が低いからです。必然的に家事は全て私です。(40代/女性/個人事業主)

・休みの日のリビングの掃除だけは旦那さんがやってくれる。それ以外は全部私です。(30代/女性/正社員)

・共働きの上に、夫が単身赴任4年。
すべて家事、育児、仕事を1人でしています。(30代/女性/正社員)

・夫は激務なので、やらなくて当たり前だと思っています。教育はもう諦めました。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・掃除・お風呂掃除・トイレ掃除・料理・庭仕事を主に担当しています。(20代/女性/パート・アルバイト)

・ほぼほぼ100%なので、仕事は旦那が担当だと思っている
自分は殆ど稼がなくても大丈夫と勝手に解釈している(40代/女性/専業主婦(主夫))

・私はフルタイムで働いているわけではないので、ほぼ全てのことをやっています。(20代/女性/パート・アルバイト)

・ほとんど一人でしている状態です。あまり手伝ってくれませんので困っています。(40代/女性/パート・アルバイト)

・料理、洗濯、掃除、買い物、ごみ捨て、その他細々したこと全部。(40代/女性/正社員)

・自宅で必要な事は全て私の仕事です。理由は、共働きではありますが、夫の体が不自由だからです。夫にも多少はできることがあるはずですが、不自由な体で勤めに出ることは健常者が思っている以上に体力を消耗するようで、家事はおろか夫の身の回りの世話も殆ど私が行っています。(40代/女性/パート・アルバイト)

・炊事、買い物、掃除全般、洗濯、夫が拾ってきた猫の世話に至るまで私がしている。(40代/女性/パート・アルバイト)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • マイホーム取得までの流れと進め方のコツ
  • 知っていると役立つ!間取りの基礎
  • リフォーム達人への道[費用編]
  • ほんのり心地よい「和の暮らし」
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top