パソコンを家族で共有する時に気を付けたいこととは!?あなたの体験談教えてください!

2017年6月9日

デスクトップ型からノート型のパソコンまで、今や一家に一台普及しているのが当たり前のようになってきたパソコン、皆さんのお家には何台あるでしょうか。一人一台所有しているならば、誰にも気にせず好きなようにパソコンを使えますが、家族で共有している場合は誰がいつ使うかなど何かと気を使うことも。今回、100人の既婚男女を対象にアンケートを取り、家族でパソコンを共有することついて様々な意見を出してもらいました。皆さんどんなことが良かったり、煩わしいと感じているのでしょうか。

パソコンを共有することのメリット・デメリットとは!男性・女性の目線で変わってきます

【良くない点】

・プライベートの画像を、親戚や兄弟に見られてしまったことです。(30代/女性/パート・アルバイト)

・見られたくない画像を見られてしまった。また、見られたくない検索履歴を見られてしまった。(40代/男性/無職)

・ウェブサイトの閲覧履歴を残したままにして、見られたくないものがバレてしまったことがあります。(40代/男性/正社員)

・嫁に見られたくない画像や動画がありますが、まだ見られたことはありません。しかし、あるとすればその動画ソフトを立ち上げると勝手にプレイしてしまう可能性があるのはちょっと問題です。(40代/男性/派遣社員)

アンケートの結果、特に男性の多くに、見られたくない画像や検索履歴を見られてしまったという意見が目立ちました。家族であってもプライベートなことまで見られてしまうのは抵抗感がありますし、特にそれがアダルト系のものだった場合は、トラブルの元にもなりかねませんね。

【良かった点】

・共有していてよかったことは、パソコンを使い続ける時間をコントロールできること、子供たちがアダルトサイトや危険なサイトに行くのを防ぐことができることです。(30代/女性/専業主婦(主夫)

・良かったことは、家族が怪しげな広告に引っかかりそうになったことを止めることができたことです。(30代/女性/パート・アルバイト)

・子どもが親の管理のもとでパソコンを使うことができ、依存や隠ぺいを防ぐことができます(40代/女性/パート・アルバイト)

・外出時に確認して欲しい事があった際に、家族に頼んでスムーズに確認が出来るのは便利です。(40代/女性/専業主婦(主夫)

こちらは反対に、お母さんからの意見が多く目立ちました。共有することで家族が何をチェックしたかや使用時間をコントロールできるのは、パソコンを健全に使えるという点でメリットが多いようです。自分のことよりもまずは子どもや家族のことを考える、そんな母親ならではの回答が多く見られる結果となりました。

家族間でルールを決めましょう!

今回、家族間でパソコンを共有することのメリット・デメリットについて様々な回答を見てきましたが、男性女性で意見が大きく異なってくることがわかりました。特にアダルト画像やサイトをチェックしがちな男性陣は、自分用のパスワードを設定するなど、他の家族の目に届かないようにすることがお勧めです。というのも、特にお子さんがいる場合は、有害なものを見せたくないという母親ならではの意見が目立ちましたので、夫婦間のトラブルに発展しかねません。もちろん、共有すると言えど互いのプライバシーを守ることは大切なことですので、まずは家族間でルールを決めてみましょう。

■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】30 – 39 40 – 49 50 – 59 【結婚】既婚
■調査期間:2017年05月23日~2017年06月06日
■有効回答数:100サンプル

【家族でパソコンを共有してる方へ質問です】パソコンを共有していて良かったことや失敗してしまったことを教えてください

【回答一覧】

・嫁に見られたくない画像や動画がありますが、まだ見られたことはありません。しかし、あるとすればその動画ソフトを立ち上げると勝手にプレイしてしまう可能性があるのはちょっと問題です。(40代/男性/派遣社員)

・思わず画面設定やマウスの設定を自分好みに変更してしまい、ほかの家族にちょっと迷惑をかけてしまった。(50代/男性/専業主婦(主夫))

・よかったことは、写真フォルダを共有できることです。失敗したのは、履歴を見られたこと。(30代/女性/正社員)

・パソコンに詳しい人がいるので、フリーズした時や、初期設定はお任せできることがよかった点です。(30代/女性/正社員)

・子供と共有するようになりました。困ったことは私(親)の方は無いのですが、子供が何をしているのかは分かってしまうので嫌だろうなと思います。(40代/女性/パート・アルバイト)

・良かったことや失敗したことはあまりありません。メンテナンスをしてもらえるので助かってます。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・良かった事は掲示板をメモ帳に保管出来て分かりやすかった事で、失敗した事は誤ってファイルを消去した事です。(40代/男性/正社員)

・私の画面でサインインしたままにしていて、主人が自分の画面にインしたときにサインアウトしてないと処理が遅いと怒られたことがあります。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・共有していて失敗と感じたことはまだありません。良かったと思うことも特にありません。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・使用頻度がかなり少ないのであまり利点も無いのですが、一家に何台も置ける感じではないのでとりあえず一台で満足してます。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・息子と共有するようになったら、管理を引き受けてくれて、お陰さまでトラブルが減りました。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・特にないですが、何台もパソコンを購入しないでいいし、一台だけだと邪魔にならない。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・家族がパソコンに詳しいのでウィルスやアップデートなど色々してもらっている(40代/女性/専業主婦(主夫))

・親や兄弟にパソコンを占有されてしまうと、急いで調べたいことが調べられないので不便。(40代/男性/正社員)

・今までになかった楽しみを覚えた。わからないことは専門学校を出ている息子に聞けば教えてくれるので安心してパソコンの世界を楽しめる(50代/女性/パート・アルバイト)

・家族が何に関心を持っているか、どこからメールが来ているかがわかる点がよい。逆に自分のメールも見られてしまう。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・子供が小さい頃は、ずっと共有させて居たので全部把握出来た
逆に、ある程度の年齢になったら子供には子供専用のPCが必要だと思った(40代/女性/専業主婦(主夫))

・良い点は家族のそれぞれがどんなことに関心があり誰と何をしているかを親としてある程度把握できることです。有害なサイトが満ち溢れている時代に子供を守るのに役立っています。失敗してしまったことは、他の人に見られてはいけない重要な書類を確認したり、作成中のものをそのままにしてしまったことがたまにありました。(50代/男性/個人事業主)

・サグーライティングで、たびたび「非承認」になっていることが、家族にばれてしまったことです。(40代/男性/正社員)

・自分だけのパソコンは実家にいる時は必要だったが、結婚してからは不要。夫が働いていて不在の日中に使うから共有で十分。節約にもなる。(30代/女性/派遣社員)

・変なものをダウンロードしたせいで、みんなのデーターが消えたことがあります。(30代/男性/個人事業主)

・良かったことは特にありません。悪かったことと言えば、サイトの閲覧履歴が残ってしまうので、自分がどのサイトを見たのかチェックされるのは嫌です。いちいち履歴を消すと逆に怪しまれます。(40代/男性/正社員)

・共有していてよかったことは、パソコンを使い続ける時間をコントロールできること、子供たちがアダルトサイトや危険なサイトに行くのを防ぐことができることです。
よくなかったことは、誕生日プレゼントを選ぶために検索したせいでそれに関連する広告が出続けてしまい、プレゼントを渡す前に内容がばれてしまったことです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・自分がいなくてもわからないことなど代わりにやって貰えるけど、適当に操作して固まった時にデータがなくなるって怒られた。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・ネットショップで同じIDを使用しているので、ポイントがたまりやすい。(30代/男性/個人事業主)

・スケジュールを共有し、時間の無駄のないようにしている。お互いの予定を把握しているとうごきやすい。(30代/男性/正社員)

・外出先でも直ぐに自宅にいる人間にデータを確認してもらえる事。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・見られたくない画像を見られてしまった。また、見られたくない検索履歴を見られてしまった。(40代/男性/無職)

・夫婦で共有しています。息子(7歳)が学校でコンピュータの授業があったときは一緒に使って復習します。息子がうっかりYouTubeのサブスクライブボタンを押してしまい、いくつか新着動画の知らせが届くということくらいしか失敗はありません。主人はPC内の整頓魔なので、何がどこにあるかわからなくなります。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・パソコンの不具合が生じた時に、慣れているために相談することができます。(40代/女性/個人事業主)

・同時に使用することが出来ない為、気を遣う。保管データが多くなりがち。(40代/男性/正社員)

・パソコンを共有していると、写真の整理などが困ります。また、単純に自分が使いたい時間に使うことができないのは困ります。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・家族でパソコンを共有していて、一人がセキュリティに甘くてウイルスに感染しました。(40代/男性/正社員)

・子どもや主人がどんなサイトを見ているか分かること。私は逐一、履歴を消しています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・私がパソコンがまったくわからないので家族で共有してる方がわからない事を聞けるので助かってます。逆に主人がいないとパソコンすら買ってないと思います。(30代/女性/パート・アルバイト)

・良かった事は分からない操作をすぐ聞けること。失敗したと思うのは履歴を消し忘れて趣味のサイトを知られてしまったこと。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・よかった点は、ネットの接続が家族で共有できて、安くつくことぐらいです。
失敗したことは、見られたくない、動画や画像を勝手に見られたことです。(40代/男性/経営者)

・よかったことはスカイプでよく連絡を取ることですね。悪いことはエロ動画を発見されることですね。(30代/男性/正社員)

・一台で済むので、共有していてよかったが、エロサイトを見た後の履歴消しは必須。(30代/男性/正社員)

・子どもの写真がキレイに整理されていて、思いの外見やすかったことがとても良かったです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・プライベートの画像を、親戚や兄弟に見られてしまったことです。(30代/女性/パート・アルバイト)

・自分が検索したりした履歴を消すのを忘れ、どんなサイトを見ているのかばれてしまったこと。(30代/女性/正社員)

・夫に、保管している写真を見られたり、お気に入り登録しているサイトを見られて、くだらないと言われたりしたので、アカウントごとに、パスワードロックをかけておけば良かったです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・共有していて良かったことは、写真や動画などを一緒に観たりして楽しめること。失敗したことはSNSなどログインしたままにすると、ページを閉じただけではログアウトはしないので、アクセスしたら見られてしまうこと。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・パソコンにやりかけの仕事を残しておいたら、子供が動画を見る際に誤って仕事の画面を消してしまった。(30代/女性/パート・アルバイト)

・一人1台だと、購入費用も掛かるので、共有して良かったです。
大事なファイルをデスクトップに表示していたら、誤って家族に消去されてしまいました。(40代/女性/パート・アルバイト)

・パソコンが一台で済むので、ウイルス対策などが安くすみます。
失敗したなと思うことは今のところありません。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・見ている最中に、家族と交代しなければいけなくなったりすることは不便です。但し、外出時等は使い方を電話で説明しやすい点はメリットです。(50代/男性/正社員)

・使う時間帯が重なる時は不便だし、共有のパスワードを使っていたのでいろいろ面倒なことになった。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・子供用に動画を見せていたら勝手にキーボードやマウスを触ったりするので変な設定になってしまった。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・良かったことはないが、悪かったことはデータを消されました。ガッカリです(30代/男性/正社員)

・パソコンを人数分買うほどのお金や場所がないので、共有で十分です。しかし子供が勝手に使うようになり、動画やSNSをやっているので不快です。何度注意しても、隠れてやってしまいます。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・ネットショッピングサイトを利用するとき、前回利用が私(私の支払)、次の利用が子どもの時、私の名前で自動ログインされて結果私の支払になった時ですね。(50代/男性/正社員)

・良かったことは各自で撮った写真などを共有しやすい。失敗したことは家族のフォルダに関係ない写真などを入れてしまっていたこと。(30代/女性/パート・アルバイト)

・外出時に確認して欲しい事があった際に、家族に頼んでスムーズに確認が出来るのは便利です。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・家族とパソコンを共有しているので、性能の高いものを購入することができます。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・パソコンを使いたい時間が家族でかぶると、とても困るしイライラする。特に相手がたいしたことをしていない時はいっそう腹が立つ。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・良かったことは思いつきませんが、失敗したことは家族宛に来ていたメールを自分に来たと勘違いして消してしまったことです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・エッチなサイトを見ていて履歴を消すことが難しかった時は困りました。あれでPCに少し詳しくなりました。(30代/男性/個人事業主)

・子どもが親の管理のもとでパソコンを使うことができ、依存や隠ぺいを防ぐことができます(40代/女性/パート・アルバイト)

・良かったことは一台で済んだこと。失敗したことは秘密がないことです。(30代/男性/個人事業主)

・共有してよいケースはブラウザのブックマークやカレンダーのスケジュールが簡単に共有できること(Googleカレンダーを設定すればパソコン共有しなくてもよいですが。。。)
失敗したケースはちょっとエッチなサイトの閲覧履歴が履歴に残っていたことです。。。^^;(40代/男性/個人事業主)

・基本的にはそれぞれのノートやタブレットを使っているのですが、デスクトップだけ共有です。皆とくに秘密もこだわりもないのか、PCにログインパスワードを覚えさせているので、うっかり間違えて家族のアカウントでFacebookにログインしてしまったことがあります。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・なんでも作れて楽しいきがしてうれしいです、ぱそこんは必要不可欠です(40代/男性/正社員)

・夫はパソコンにあまり詳しくないのですが、仕事に関連したメールがたまに家のパソコンに送られてきます。私がメールチェックして期日を守ったり、ファイルの添付の仕方を教えたりできたのが良かった点。失敗は、夫に内緒で買ったネット通販の確認メールを見られたこと。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・家族で共有して、あまり見られたくないデータや画像を見られてしまい失敗しました。(30代/男性/正社員)

・良かったことは、家族が怪しげな広告に引っかかりそうになったことを止めることができたことです。(30代/女性/パート・アルバイト)

・家族がパソコンに詳しいので、メンテナンスを任せられる。
見られて困るものが見られてしまう。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・プライベートな内容で相手に閲覧してほしくないものはパスワードで鍵をかけましょう!!(50代/男性/正社員)

・子供が不明のソフトをダウンロードでして、ウイルスに感染し潰れてしまった。(40代/男性/個人事業主)

・子供がパソコンを使う時は私のパソコンを使っています。使って良かったことは、子供がどんなことに使っているか 予め 伝えてくれるので安心しています。失敗は、私のパスワードを子供が覚えてしまい私がいない時に使っていました 説明した後は、今は そういうことはこども本人が反省し、私への相談なしに使うことはありません。(40代/女性/個人事業主)

・良かったのは、家族で共有していると、家に設置するパソコンが1つでよいので、スペースを節約できる。また、共有だとパソコンの周りを各自が散らかさないので整頓する癖が自然につくようになった。失敗はない。(40代/女性/正社員)

・ウェブサイトの閲覧履歴を残したままにして、見られたくないものがバレてしまったことがあります。(40代/男性/正社員)

・旦那と共用ですが、間違って旦那宛のメールを削除してしまいました。(40代/女性/パート・アルバイト)

・エクスプローラーを開いてネット検索していると他の家族が使って検索した「よくアクセスするサイト」の履歴が残っていることがあるので、どんなことを検索しているのかわかる時は共有パソコンは嫌だなと思う時もあります。良い部分は家に在宅時にWifiで使いたい人が使いたい時に時間を気にせず使える良さでしょうか。(40代/女性/個人事業主)

・あまり相手にしられたくない、検索したサイトが履歴に残っていた時に失敗したと思った。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・良かったのはファイルの共有が便利なのと場所をとらないのとコストかな。失敗はありすぎて数えきれないくらいです(50代/男性/正社員)

・子どもが小学生になる前にネット環境を整え、PCを購入しなおしました。共有しているので、立ち上げ方など一緒に教えながらできるようになりました。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・共有しているので自分のもの感が少なくやりづらいですね。めんどうです。(40代/男性/個人事業主)

・良かったことはパソコンの使い方を家族で教え合うことが出来る。悪かったことは、資料作成などで長時間占有することが出来ない(40代/女性/正社員)

・ソフトやゲームの共有は良かった点ですが、個別にメールを設定できず、個人のメールは携帯で見る必要がある点が失敗した点です(40代/男性/正社員)

・よかったことは、写真の画像を共有できる。失敗は、また途中まで見ているのを気づかずに閉じてしまったことは何度もある。(40代/女性/派遣社員)

・良かったこと:我が家はデスクトップ派な為、一台を共有することによって置き場所をそこまで考えずに済む。
失敗したこと:夫に変なカスタマイズをされ、使い勝手が悪くなった。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・ほとんど使わないので失敗はないです。
よかったことも特にないです(30代/女性/パート・アルバイト)

・子供が小さいうちは、親のパソコンを親の目の届くところで共有させていたので、使い方や使っているソフトやゲームが把握できてよかったが、どちらかのトラブルで修理やリカバリーが必要な時に使えなくなる不便さがある。(50代/女性/パート・アルバイト)

・パソコンを共有してよかったことはありません。子供と共有で使っているのですが、いつも取り合いになります。失敗は子供が見ていて立ち上げたままになっている画面を閉じてしまっていつも怒られます(50代/男性/正社員)

・夫が変なファイルを作ってないかチェックできることが、共有していてよかったことです。逆に良くなかったことは、私も履歴を見られたり、過去の写真や趣味のファイルを見られてしまう状態ということです。消し忘れていた元カレの写真を見られて機嫌が悪くなりました。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・家族でパソコンを共有していて良かったことは、問題が起きた時にすぐに対応してもらったり、最新のアップデートなどやっておいてもらえたことです。
失敗してしまったことは、容量が足りなくなってしまったことです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・良かったことはパソコン1台で家族が供用できて費用が軽減されました。不利益はありません(50代/男性/公務員)

・共有してよかったこと:1人1人にパソコンを買うお金が浮く。
失敗したこと:自分のブログの投稿画面を開きっぱなしにして、夫にブログ内容を見られて恥ずかしい思いをした。
子供たちが動画を見るときに、携帯だと画面が小さくてみずらいのでPCで見る。なので、子どもが動画を見てる間はパソコンが使えない。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・自分が使用したい時に限って夫が使用し始める。なので即やめました。(40代/女性/無職)

・ショッピングサイトなどを閲覧すると、その後煩わしいくらいにそのお店の広告が出ますよね!?
欲しいものとかバレバレになることぐらいですかね・・(40代/女性/専業主婦(主夫))

・インターネットの検索履歴に、卑猥な言葉が残っているのを見たときは、共有はよくないなと思った。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・どこに何を保存しているかすぐわかるから共有していてよかったと思う。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・良かったことは、データの整理やセキュリティ対策が一度で済むこと。失敗したことは、複数人で別の作業をしたいときにできないこと。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・各自パスワードを設定して管理しているので、特にトラブル無く使えています。(40代/女性/個人事業主)

・子どものアカウントを作って、制限を強くかけて使わせています。勝手に使って変なことをしたりしないので安心です。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・セキュリティの面を任せておけるので安心。何か急用があったとき家族の代わりに調べて連絡等出来る。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・パソコンを共有しているので、年賀状作成もスムーズに行うことが出来ます。失敗だとおもった点はあるポイントサイトを旦那も利用していて、普通に利用していたら旦那の方にポイントがついていたこと。ログアウトしてログインするのをわすれていました。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・パソコンを共有して良かったのは、一台ですむのでコストが安上がりになることです。失敗は今のところ実際には有りませんが、ネット閲覧中にウイルスに感染すると家族全員に迷惑をかけてしまうリスクがあることかと思います。(30代/男性/正社員)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 新築・リフォーム・今の住まいで、安心・快適な“エコ住宅”暮らし
  • 洗濯表示・食品表示の見方と活用法
  • 大人の習い事スタートアップガイド
  • はじめよう!移住・田舎暮らし
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top