子供の学習にもっとも適した空間は!?

2015年7月6日

家の中で子供が学習する場所はどこがいいと思いますか?

家を買ったり借りたりするときに、子供のことを考えて間取りを決める人は多いのではないでしょうか。子供がのびのびと成長するためには、まずは自宅の環境を整えることが大切ですよね。
また、学生の本分はもちろん勉強ですが、一般的にどのような空間で学習するのが効果的なのでしょうか?
そこで今回は、子供が学習する場所としてどこがもっとも良いと考えられているのか、アンケートを行いました。

【質問】
家の中で子供が学習する場所はどこがいいと思いますか?

【回答数】
子供部屋:28
リビング:66
和室・茶室:2
両親の部屋:0
その他:4

親の目が届く場所家族共用のリビング!

アンケートの結果、家族団欒の場としても利用されるリビングで学習させるのが良いとする意見が6割を超える結果となりました。

・子供特に小学校のうちはリビングが1番だと思います。親がいて安心できる環境で勉強できるからです。(30代/女性/専業主婦)

・子供部屋にこもりっきりになってしまうと、勉強をサボっていても親が気づかないので。(30代/男性/会社員)

・親の目の届くところで、質問もしやすいのでこちらを選びました。(30代/女性/専業主婦)

自分の部屋で黙々と学習する習慣がついている子供なら放っておいても構いませんが、習慣化していない内はついつい誘惑に負けてしまうものですよね。親の目の届く範囲でしっかりと学習することで、自己学習の習慣づけとしてもリビングは最適だと考えられているようです。
また、わからないところはすぐに教えてあげることができるため、コミュニケーションをはかることができるのも大きなメリットといえるでしょう。

ひとりで勉強して集中力を養う!

6割以上の人が学習に最適な場所はリビングとする一方、子供部屋や和室・茶室などが良いとする意見も挙げられました。

・誰も見ていなくてもしっかりと集中して勉強できる子に育ってほしいです。(20代/女性/会社員)

・子ども部屋でも集中して勉強できるように将来的にはなってほしいから。(10代/女性/学生)

・和室のほうが無駄な家具もなく、おちついて集中して学習に取り組むことができそうだから。(30代/女性/無職)

子供部屋で一人で学習するにあたって、テレビやゲームなどさまざまな誘惑が存在します。子供部屋が適切とする意見の多くには、誰もみていなくても一人で集中して勉強できる習慣を身につけて欲しいという大きな期待がこめられていることがわかります。
ほかにも、誘惑の少ない落ち着いた空間である和室や茶室が良いとする意見もあり、静かな空間で落ちついて勉強することを望んでいるようです。

学習する習慣を身に着けることが何よりも大切!

今回の意識調査では、子供が学習する場としてもっとも適当なのはリビングだとする意見が6割を超える結果となりました。リビングで学習することで子供を監視できるだけでなく、わからないところは教え、コミュニケーションをはかることができるメリットがあります。
ほかにも、子供部屋や和室・茶室などで集中して学習して欲しいという強い願望も多くみられました。
大切なのは学習する場所ではなく、学習する習慣と考えられていることがわかります。
子供が落ち着いて学習できるスペースを確保するためにも、家の購入や賃貸の際にはしっかりと検討する必要があるかもしれませんね。

【アンケート概要】
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年05月26日~2015年06月09日
■有効回答数:100サンプル

【「子供部屋」と回答した人の声】

・自分の部屋が一番いいと思います。子供部屋ですね。それ以外はこちらがいや。(40代/女性/パートアルバイト)

・子ども部屋でも集中して勉強できるように将来的にはなってほしいから。(10代/女性/学生)

・小学生の低学年までは大人の目の届くところで勉強をして欲しいが、成長とともに自分で責任を持って宿題等を行って欲しいと思う為。子供部屋での学習が望ましい。(40代/女性/専業主婦)

・子供の自立性を養うために静かな環境で集中して勉強できると思うから。(50代/女性/会社員)

・子供部屋だと思います。子供の自分の空間の部屋で集中してもらえたらなと。(30代/男性/会社員)

・ストレスが溜まんない感じがする。伸び伸び勉強をさせてあげたい。(20代/男性/パートアルバイト)

・リビングは親や兄弟がテレビを見たりしていて集中できないと思うので、自分の部屋で勉強するのが一番いい。(30代/男性/パートアルバイト)

・ちゃんとした明かりがあって、適切に座って学習ができる場所があればどこでもいいですが、一番設備が整っているのが子ども部屋です。(50代/男性/専業主夫)

・集中力をつける為にも子供部屋での学習が良いと思います。他の部屋だと家族の出入りがあり集中出来ないと思います。(50代/女性/自由業・フリーランス)

・落ち着いた状態で勉強した方が効率よく勉強がはかどると思うから。(40代/女性/専業主婦)

・せっかく、子供部屋があるのだから、子供部屋に学習デスクを置いて、勉強してもらいます。(50代/男性/自由業・フリーランス)

・子供にも一人になれる場所は必要で、またサボることも人生の勉強だと思います。(50代/男性/自由業・フリーランス)

・居間で勉強するといいという話を聞いたことがありますが、どうも気が散ってしまうのではないかと思います。子供部屋で一人になって集中してほしいです。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・子供部屋があるなら絶対子供部屋です。集中できそうだからです。(30代/女性/専業主婦)

・うちの子供はリビングで勉強していましたが、テレビ等誘惑が多いし、消しゴムのカスを散らかされて嫌でした(40代/女性/パートアルバイト)

・集中力も身につけてほしいと思うので、小学校中学年くらいからは自分の部屋で勉強するぞといった空間で、学習してほしいからです。それまではリビングで親と一緒に楽しく学習するような環境がいいです。(30代/女性/専業主婦)

・自分の学習机で勉強したほうが落ち着くので、集中力も持つと思う。他の場所は気が散る要素が多い。(30代/男性/会社員)

・誰も見ていなくてもしっかりと集中して勉強できる子に育ってほしいです。(20代/女性/会社員)

・子供部屋で一人で学習したほうが集中できて、自立心も養われると思うから。(40代/女性/専業主婦)

・せっかくの子供部屋なのだから、そこで学習する方がいいと思う。他の人がいるリビングや他の部屋では、集中できなさそう。(20代/女性/無職)

・リビングだとテレビがあるし、和室だと寝転んでそのまま寝てしましそう。(20代/女性/専業主婦)

・勉強の習慣がつくまでは親の見ているとことがよいが、しばらくしたら一人で勉強することを覚えたほうがよい。(20代/女性/専業主婦)

・リビングは気が散ると思います。自分の部屋で短時間で集中して勉強するのがいいと思います。(40代/男性/会社員)

・子供部屋でいいと思います。リビングとかだと人がいて集中できないでしょうし。(40代/女性/パートアルバイト)

・それは、専門の子供部屋で勉強したほうが集中できていいかと思います。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・リビングはテレビなどがあり、集中できないと思うので長時間の学習には向かないと思う(30代/女性/専業主婦)

・子供が遠慮なく勉強に集中できるから。親の監視があれば勉強できない(30代/男性/その他専門職)

・年齢によって異なってくるとい思います。小学生くらいまでは親に質問しながら勉強するでしょうから居間が良いのですが、落ち着いた学習空間はやはり子ども部屋です。居間やキッチンからは様々な雑音が飛び交います。(50代/男性/会社員)

【「リビング」と回答した人の声】

・リビングで学習していると、子供は、わからない時にすぐ親に聞けるし、親としても、理解度をさりげなくチェックすることができるからです。(40代/女性/専業主婦)

・やはり 自分の目の届く リビングで 子供が学習する法が良いと思います。(50代/男性/会社員)

・親の目の届くところで、質問もしやすいのでこちらを選びました。(30代/女性/専業主婦)

・まだ小学生の我が家の意見ですが、まだ一人では集中してできる年齢には達していないと思われるため。質問があるときにもすぐ聞けるのでうちの子は部屋には行きません。(40代/女性/専業主婦)

・家事や掃除をしながら子供の勉強を見ることができるのでリビングが理想です。(30代/男性/会社員)

・多少雑音がある方が集中できてよいというのを聞いたことがあるので、皆がいる中で適度に話して気分転換をしながら、勉強する時は集中して勉強ほしい。リビングの方が、勉強する姿がわかって安心。(30代/女性/パートアルバイト)

・どのように勉強しているかとか、どのような勉強をしているか確認できるので、リビングがいいです。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・近くで見守ることができますし、成長を傍で感じられる時間が大切だと思うからです。(20代/女性/パートアルバイト)

・リビングにいればコミュニケーションをとりながら、勉強を見てあげられるし、苦手科目も分かりそう(20代/女性/専業主婦)

・子供特に小学校のうちはリビングが1番だと思います。親がいて安心できる環境で勉強できるからです。(30代/女性/専業主婦)

・一人で集中して勉強するときもあるかと思いますが、リビングで人の気配もあるとサボれないし質問もできるし集中してできればいいと思います。(50代/女性/専業主婦)

・リビングなど家族が見ている中で学習すると子供にとっていいと聞いたのでリビングがいいと思います。(30代/男性/会社員)

・私個人の問題ですが、リビング以外の部屋が防音になっているので、リビングにしました。静かなところがいい、という意見が多いと思いますが、何も聞こえないと逆に集中できないと思うので、外の音や家族の声が聞こえるリビングにしました。(40代/女性/専業主婦)

・目が行き届く。子供も守られている感があって安心して勉強に打ち込める。(40代/女性/無職)

・リビングで親の目が届くところで勉強させたいと思うからです。わからないところも質問しやすい環境を整えてあげたいと思います。(30代/女性/専業主婦)

・まだ、小学生なので、台所のあるリビングの方がみんなで教えあって、宿題をす方がはかどるように思う(40代/女性/パートアルバイト)

・家族が見守ることができるし、わからないところがあったときはすぐに教えてあげることができるから。(20代/女性/学生)

・雑音や周囲の話し声を気にしない集中力を身につけて欲しい為です。(20代/女性/会社員)

・リビングで、たまに親が様子を見てあげながらするのが良いのではないかと思います。(20代/女性/その他専門職)

・家事をしながら子供が学習している様子が分かるからリビングが良い(20代/女性/パートアルバイト)

・家の中で子どもが学習する場所は、リビングが良いですね。目が届くところで学習した方が子どもも集中力が高まるし、自分も安心できるからです(30代/男性/会社員)

・自分の部屋で学習をしていると、おもちゃや漫画などに気を取られて集中が出来なくなってしまうかと思うので。(30代/男性/会社役員)

・一人で勉強するよりも、何か少し音があった方が集中できると聞いたことがあるから。(40代/女性/パートアルバイト)

・子どもが小学生の内は、リビングが良いと思う。親の目も届きやすいし、ヘルプが必要な時も助けてあげやすい。(40代/女性/専業主婦)

・リビングか台所でいいと思います。大人のいる部屋のほうがしっかりと勉強してくれる(30代/女性/パートアルバイト)

・母親が見える所でしてくれた方が安心するし、分からない所を直ぐに教えてあげられる。(30代/女性/専業主婦)

・リビングに居てくれれば、分からないところも教えてあげれるし、自分も家事を進めれるから。(30代/女性/専業主婦)

・子供部屋にこもりっきりになってしまうと、勉強をサボっていても親が気づかないので。(30代/男性/会社員)

・母親がいる所が落ち着く見たいで、幼稚園の時からリビングでしています。(40代/女性/パートアルバイト)

・最近雑誌やテレビで、リビングで子供を勉強させると頭が良くなると聞いたから(30代/女性/その他専門職)

・大人の目が行き届き、さらにある程度の騒音もあって落ち着くと思うからです。(40代/女性/専業主婦)

・子供自身の部屋は、親が勉強の進み具合など把握しにくいと感じます。小学生~中学生くらいまでは自ら勉強に取り組む事自体、難しい時もあると思うので親がいつでも子供に、声をかけれる環境や子供自身が分からない時に親に聞ける環境を作るのも大事かなと感じます(30代/女性/自由業・フリーランス)

・子供が小学生くらいだったらリビングで親がみてやるのがいいと思う。中学生くらいになると子供部屋で集中して勉強してほしい。(40代/女性/会社員)

・家族にわからないことを聞ける場所で勉強して欲しいし、雑音があっても集中できるようになって欲しいから。(40代/男性/会社員)

・家の中で子供が学習する場所は、みんなが目の届くリビングがいい。(40代/女性/専業主婦)

・リビングがいいという話を聞いた事があります。なので、リビングを選んでみました。(30代/女性/無職)

・家事をしている親の姿が見れるから。お手伝いをあまりしない子供でも、見ていたのと見ていないのとでは飲み込みが違う。(30代/女性/専業主婦)

・監視をするわけではなく、楽しく気軽にできる環境にし、リビングで集中してさせる習慣をつけさせたい。(20代/女性/自由業・フリーランス)

・子ども部屋ほど気が散るものが置かれていないし、監視の目があるので。(40代/女性/専業主婦)

・小学生までは、親の目が届くところで勉強をさせた方がいいと思います。(40代/女性/パートアルバイト)

・親の目が届くところで勉強するのがいいらしいです。広すぎるところはだめらしいです。(30代/女性/専業主婦)

・自分の部屋でもいいけど、こもりっきりになってしまいそうな気がするので あえてリビングでしてもらると嬉しいです。ヤル気が落ちてきたら一緒に勉強も出来るし、気分転換も出来ますからね。(40代/女性/パートアルバイト)

・親の監視の元、それが子供にとっても親にとってもいいから。1人で抱え込ませないで一緒に考える事もできるし(30代/男性/自営業(個人事業主))

・子供自身もその方が、落ち着いて勉強していますし、私自身も勉強になります。(40代/女性/専業主婦)

・テレビで、リビングで勉強をしたらいいと言っていたのを見たので。(20代/女性/専業主婦)

・みんながいるところで一緒に考えてあげたい。そうすれば、勉強する習慣がつきそう。(20代/女性/専業主婦)

・リビングで、親が教えながらやった方がやる気が出ると思うからです。(10代/女性/学生)

・リビングで学習すると、目が届きます、集中しているのかどうかの確認も出来ます。また、聞かれた時にすぐに答えられますし、誤字脱字の注意もすぐに出来ます。学校での出来事などを話しながら学習へスムーズに移動出来るのも魅力の1つです。(40代/女性/専業主婦)

・とじこもるのではなく、皆がいる場所で、勉強をする方がいいと思います。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・広いところで広げるのならば、テレビやゲームの誘惑が無いところで(40代/女性/無職)

・本人は落ち着かないかもしれないけど、親の目が届くところで勉強してほしいです。(30代/女性/専業主婦)

・食事の準備をしていても目が届くし、自分自身も、リビングや台所で勉強していたので。(20代/女性/専業主婦)

・質問にすぐ答えてあげられるし、少しくらい雑音のある環境で慣れないと学校で気が散りそうなので。(40代/女性/契約派遣社員)

・自分もリビングでテレビを見ながら勉強していたからです。ただし、語学だけはテレビを見ないで学習すべきでした。(40代/男性/自由業・フリーランス)

・きちんと出来てるかどうか確認も出来 子供のレベルもわかるからいいと思います(20代/女性/専業主婦)

・目が届く場所だし、コミュニケーションがはかりやすいと思うため。(20代/女性/専業主婦)

・両親の目の届くところで勉強はしてほしいです。自分の部屋だと本当にやっているのかわからないからです。(10代/女性/無職)

・みんながいるところのほうが落ち着くし、集中力がつきやすいと聞いたことがあるので。(30代/女性/専業主婦)

・年齢が低いうちは、親が監視できるリビングが1番妥当だと思う。やはり親が見える範囲のところで一緒に学習できる習慣をつけなければならないと思う。(30代/女性/専業主婦)

・子ども部屋は誘惑が多い。理想はリビングダイニングで学習させたい。(40代/女性/パートアルバイト)

・自分の部屋で勉強するようになるのは、大学受験のときだけだから。(40代/男性/会社員)

・子供部屋は中学生になってからでいいです。小さいうちはすぐに教えられるようにリビングがいいです。(40代/男性/無職)

・目の届く場所で晩供してくれたほうが安心ですね。どこで勉強をしても、本人のやる気次第だと思います。(30代/女性/専業主婦)

・小学生くらいの子供ならば。親とすぐにコミュニケーションがとれるから。(20代/女性/契約派遣社員)

・テレビなどの騒音は多少あるかもしれませんが、そのくらいのほうが逆に集中できると聞いたことがあるから。(30代/男性/パートアルバイト)

・リビングだとみんながいるのでコミュニケーションをとりながら勉強出来るから。(30代/女性/専業主婦)

【「和室・茶室」と回答した人の声】

・和室のほうが無駄な家具もなく、おちついて集中して学習に取り組むことができそうだから。(30代/女性/無職)

・勉強には、北側や日差しのあたりにくい落ち着いた部屋がいいと、中学生の時に聞きました。それ以来、自分の部屋も北側にしたり机もその方角あたりにおきました。南や東向きの部屋や机の位置だった時より、集中できた記憶があります。以上が理由です。(30代/女性/専業主婦)

【「その他」と回答した人の声】

・ダイニングキッチンです。親が料理をしている傍らで勉強するのがいいです。親としては勉強をみてやれるし、子供は食事の用意の手伝いができるから。(50代/女性/会社員)

・子供の性格にもよるのではないかと思います。人がいると気が散るような子であれば、子供部屋がいいと思いますし、隙あらばさぼってしまう気満々の子や寂しがりやのこだったら、リビングなどでもよいのではと思います。(30代/女性/専業主婦)

・自分が子供の頃、家の中はどこも誘惑が多くて、全く集中できなかったのを覚えています。親の目が届きつつ誘惑が視界に入らない、子供用書斎みたいな部屋があると理想的なのかなと思います。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・好きな場所でやればいいと思います。別にやらなければ自分が損をするだけだと思うからです。(20代/女性/学生)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • マイホーム取得までの流れと進め方のコツ
  • スマートハウスの基礎知識
  • 我が家で趣味を楽しむ!
  • 生活サポートサービス活用法
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top