マンションに住むなら1階と最上階どちらに住みたいですか?

2016年5月27日

マンションを買うとき、あなたは何を基準に購入を決めていますか?スペック?駅からの近さ?気になるポイントは人それぞれです。でも、住む階数も気になりますよね。1階に住めば、エレベーターの上下移動がないため時間は短縮できる、最上階に住んだら、眺望もよく景色を楽しめるといったメリットがあります。今回はそんな「1階に住む派」「最上階に住む派」に分けて、アンケートをとってみました。

【質問】
購入するならマンションの1階と最上階はどちらが良いと思いますか、また、購入した方はどちらが良いと思って購入しましたか?

【回答数】
1階:41
最上階:59
マンション

やっぱり高層階がいい!といった意見が多い結果に

低層階よりも高層階が良いといった回答が約6割という結果に。そんなアンケート結果を少し見てみましょう。

・やはり「最上階」というだけですごいというかんじがあるし、眺めが良いから。(20代/女性/専業主婦)

・場所によっては、1階だと洪水や津波があった際に被害を受けやすいと思ったから。(30代/女性/専業主婦)

・1階は何かと物騒な気がするから、泥棒に入られやすい気もするし。(40代/女性/会社員)

・眺望の良さや特別感はやはり最上階ならではのものだと思えるので。(40代/男性/会社員)

・一階は空き巣がこわいです。友人で空き巣に入られた人は必ず一階に住んでいました。(40代/女性/専業主婦)

最上階が良いといった理由では、眺めが良さそう、特別感があるといった回答もありましたが、洪水といった災害や空き巣に入られるリスクがないから、といった回答もありました。最近では、ゲリラ豪雨で洪水になり、家が浸水してしまうといったトラブルも多くなってきたため、高層階に住みたいといったニーズも高まってきているのではないでしょうか。
 

騒音トラブルを避けるために1階が良いといった回答も

次に1階に住みたいといった回答をみてみましょう。高層階に比べ回答は少なかったですが、火災などの災害があったら、すぐに避難できるといった理由で1階に住みたいといった回答もありました。

・マンションの最上階は、災害時等に避難できるか不安があるから。地震の時に揺れそうだから。(40代/女性/専業主婦)

・転落の危険や老後のことを考えると1階の方が安全・便利だから。また、エレベーターに他の人と乗るのも怖いから。(30代/女性/専業主婦)

・子供がいるので最上階は下の階に迷惑になり気を使ってしまうので1階の方が足音など気にしなくていいので。(20代/女性/専業主婦)

・セキュリティーの面を考えると最上階の方が良いと思うけど、エレベーターを待つのがいやなので1階で良い。(40代/女性/専業主婦)

・地震の際、最上階だとエレベーターが利用できなくなった場合大変だと思う。(30代/女性/専業主婦)

また、地震や転落といったリスクを考えて、1階に住みたいといった回答もあります。
ファミリー層に関しては、下に音が響いてしまうから1階が良いといった回答も。今のマンションは低層階に音が響かないよう設計している物件もありますが、騒音問題はマンションにはつきもの。少しでも音が響かない1階のほうが近隣とのトラブルも避けることができますね。
 

マンションの1階と最上階に住むメリット・デメリットとは?

■マンションは1階に住みたい
アンケートの結果が意外にも1階に住みたいという方が多くおりました。
その理由は地震の際には避難が容易であることや、日常の出入りがしやすい、子どもがいるから事故や音の問題を考えると1階の方がいい、という内容です。
マンションの1階は戸建て感覚で専用庭もありますので、地に足がついた生活を希望される方にはいいかもしれません。
こうした点から、マンション住まいで実用面を重視する場合には、1階という選択肢はありということになります。
ただ、防犯面や水害などのリスクもありますので、選択をする際には熟慮する必要はあるでしょう。
価格面に関しては、最上階に比べると安価です。また、管理費や修繕積立金も比較的安い場合が多いですが、専用庭の使用料が加算されますので毎月のコストは厳密に計算しておくべきでしょう。

■やっぱり住むなら最上階
マンションの最上階はやはり人気があります。
ある意味、ステータスを買うという点もありますが、上の階の音が気にならない、泥棒や害虫などの心配が少ないという理由で選択している傾向があります。
また、最上階は眺めや通風などで他の階よりもいいだろうという想定で選択されています。
価格面については、専有面積が広い物件が多いので価格は高いものです。
また、最上階のプレミアムも付加されますから、1つ階下の物件から見れば割高感があると思います。
加えて管理費や修繕積立金も高めになりますから、毎月の居住コストには注意しておくべきでしょう。

■マンション購入の注意点
マンションを購入する場合には、どうしてもその販売価格に目が行きがちです。
ご承知の通り、マンションには管理費や修繕積立金、駐輪場代、駐車場代といった毎月かかる居住コストがあります。
都心ではこれらのコストが毎月3~5万円はかかるので、住宅ローンの返済金だけで購入を決めるととんでもない出費で家計のやり繰りがいかなくなります。
また、こういった居住コストは値上がりする場合もあります。
したがって、購入の際の資金計画には将来のことも考え、ある程度は余裕を持った資金計画を考えておくべきでしょう。 

【アンケート概要】
■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】20 – 29 30 – 39 40 – 49 【結婚】既婚
■調査期間:2016年04月13日~2016年04月27日
■有効回答数:100サンプル
 

寺岡 孝(てらおかたかし)

<職業>
アネシスプランニング(株)代表取締役
<資格>
照明コンサルタント
地盤インスペクター(地盤安心住宅整備支援機構)
ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定)
損害保険募集人
住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会&金融検定協会 認定)
相続診断士
既存住宅アドバイザー
不動産投資アドバイザー
<経歴>
大学卒業後、大手ハウスメーカーに入社。以降20年以上にわたり、営業として住宅・不動産業界に携わる。30才からはプレイングマネージャーとして活躍する。在職中の建築引渡棟数は200棟以上にわたり、個人住宅をはじめアパートなど集合住宅、医院、店舗などの併用住宅などや戸建分譲住宅の販売等々、数多くの現場を手がける。

2006年に大手ハウスメーカーを退職し、同年10月にアネシスプランニング株式会社を設立する。現在では人気サイト「専門家 プロファイル」やマンション購入サイト「マンションってどうよ?」、「マイベストプロ東京」の登録専門家でもある。

住宅コンサルタント・住宅セカンドオピニオンとして、土地選びからの不動産購入や住宅ローン・保険の見直しまで、住まいにかかわる問題をワンストップで中立的アドバイス・解決方法を提示する。スポットでの相談も受けており、顧客が苦手とする交渉も助言・同行する。
サポート・コンサルタント相談案件は1,000件以上。
 

【回答一覧】

【1階】

・高層階に魅力を感じない。エレベーターが止まっている時は階段で上がらなければならないし、地震の揺れは大きいし。最上階が5階くらいなら考えるがタワーマンションならありえない。(30代/女性/会社員)

・庭のついた一戸建てに家がほしかったけれど、利便性でマンションを購入することになり、庭やテラスがついた1階にしました。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・災害の時などエレベーターが使えないと大変そうだし、最近子供が落ちたというニュースを見たので(30代/女性/パートアルバイト)

・子供がいるので最上階は下の階に迷惑になり気を使ってしまうので1階の方が足音など気にしなくていいので。(20代/女性/専業主婦)

・マンションの最上階は、災害時等に避難できるか不安があるから。地震の時に揺れそうだから。(40代/女性/専業主婦)

・何かあってもすぐに避難ができるし、買い物などをしても荷物を運ぶのに困らないから。(20代/女性/専業主婦)

・最上階は、部屋の中から綺麗な景色や夜景などを見る事が出来るので魅力的ですが、地震が起こった時は揺れを感じると思うので怖いです。その点1階は、地震が来ても直ぐに避難できるし、外出するのにもわざわざエレベーターを使わなくて済むので楽だと思うからです。(40代/女性/専業主婦)

・価格とのバランス、1階は虫が入りやすいなどのデメリットも多いが価格が安めあと、エレベーター待ちも無く機動性が高い(40代/女性/会社員)

・何かあったときに避難しやすいのと、一階は庭があることがあるので。(30代/女性/専業主婦)

・私は高い所が苦手なので一階がいいです。地震や火事の時も安心です。(40代/女性/専業主婦)

・マンションに住んでいた事ありますが 大人が日常住むには最上階です 体が不自由だったり子育て中は事故や利便性を考慮して1階だと思います。有事の時は最上階は逃げ道がありませんので。(40代/女性/会社員)

・1階なら、災害時に逃げやすそう。上の方に住むと、出かけるのが億劫になった経験もあるので。(40代/女性/専業主婦)

・今のマンションは一階に近くに駐車することができるなど便利なつくりも多いです。昔みたいに治安は結構悪くないです。(30代/女性/専業主婦)

・1階の方が出入りしやすいのと、忘れ物を取りに帰る時に便利だからです。(40代/女性/専業主婦)

・強いて言えば1階。以前、4階以上に住むと健康や精神的に悪影響があると本で読んだことがあるので。(40代/女性/専業主婦)

・セキュリティーの面を考えると最上階の方が良いと思うけど、エレベーターを待つのがいやなので1階で良い。(40代/女性/専業主婦)

・最上階だと、地震や停電でエレベーターが使えないと階段を下りることになり大変です。(30代/女性/専業主婦)

・子供がいるので、下に住人が居ない方が気にならない。買い物をしたり、外出した時の登り下りが面倒なので。火災時もすぐに対応出来る。(30代/女性/専業主婦)

・日常生活を考えると、毎日のエレベーター待ちの時間は勿体無いです。(40代/女性/専業主婦)

・震災を経験したので、低層階を希望。実際にマンションの2階を購入した。(30代/女性/会社員)

・防災や、泥棒の侵入、景色を考えるなら最上階の方がいいけど、出産や、荷物運搬、子供が誤って転落事故がない事を重視したいので、1階の方が良いです。(30代/女性/専業主婦)

・エレベーターを待つ必要もないし、重い荷物も運びやすいから。震災の時もすぐに避難できそうだから。(30代/女性/専業主婦)

・自宅からのアクセスを考えると断然1階。最上階はエレベータが来るのが遅いし、昇降途中で何度もドアが開くのでなかなかたどり着かず、他の住人と顔を合わせる機会が多いのも辛いと思う。また、ゴミ捨て場や駐車場へ行く通路も1階からなので、不便。外に出る気が削がれる。(30代/女性/専業主婦)

・何階建てかにもよりますが高い所が怖いのと、1階の方が地に足の付いた生活ができそうな気がするので購入するなら1階を選びます。(30代/女性/専業主婦)

・子供が小さいので、最上階は怖くて住めません。一階の方がなにかと便利です。(30代/女性/専業主婦)

・地震の際、最上階だとエレベーターが利用できなくなった場合大変だと思う。(30代/女性/専業主婦)

・小さい子供がいるので、高層階はちょっと目を離した隙にベランダなどに出てしまい事故が起こりそうなのが不安で、1階を選ぶと思います。また、エレベーターに乗らなくても良い(移動が楽)だし。(30代/女性/専業主婦)

・災害を考えると、最上階はとても怖いです。地震の揺れ幅が大きくなるからです。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・最上階は夏とても暑いと聞くし 災害の時に避難するのが大変だから。(50代/女性/パートアルバイト)

・万が一の火事や荷物の移動を考えると動きやすい1階が生活しやすいです。(30代/男性/会社員)

・戸建に慣れているから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(30代/男性/会社員)

・大人は最上階に憧れがちですが、未就学児童を含め子供が3人いるので安全面、ドアーツードアの時間面を考えるとやはり1階のほうがファミリーには適していると思います(40代/女性/専業主婦)

・どの程度の規模のマンションかにもよりますが、高層階に特に興味がありませんので、5階建ての5階くらいだったらまぁいいですが、10階以上に価値を感じないので、余計なお金をかけたいとは思いません。(30代/女性/自由業・フリーランス)

・最上階だと夏は暑いと聞くし、自宅から外に出かけるまで、帰ってから部屋に入るまで時間がかかるのですぐにいける1階の方がいい。(30代/女性/専業主婦)

・転落の危険や老後のことを考えると1階の方が安全・便利だから。また、エレベーターに他の人と乗るのも怖いから。(30代/女性/専業主婦)

・理想としては最上階ですが、値段や震災時のことを考えたら1階がよいと思います。(20代/女性/専業主婦)

・忘れ物をした時に取りに帰りやすい。ごみ捨てが楽。地震がきてもあまり揺れない。(30代/女性/専業主婦)

・断然1階です。実際、1階を購入しました。そもそもマンションの購入を考えた際、3階までの条件で探しました。理由は、火災などがあった際、飛び降りても何とかなりそうな限界の高さです。もうひとつ、ここのところ話題になっている「高所平気症」の問題です。自分の子供がそうならないよう、高層階は回避しました。(40代/女性/専業主婦)

・高層階へのあこがれもあるが、いろいろ考えると自分で階段での移動ができる階がよくて3階にした(40代/女性/専業主婦)

・現在は小学生と幼稚園児を育てている最中なので、事故のリスクと騒音問題を考えると、当然選択肢としては1階ということになります。子供が巣立ち、夫婦二人になったら、最上階が良いです。(40代/男性/会社員)

・災害時にすぐに逃げられるため、一階がいいのではないかと思う。(30代/女性/専業主婦)

【最上階】

・眺めがよいこと、日当たりがよいこと、周囲の環境にもよりますが、近隣の目が気にならないことなど。(40代/女性/専業主婦)

・やはり「最上階」というだけですごいというかんじがあるし、眺めが良いから。(20代/女性/専業主婦)

・最上階がいいと思うけど、中程度の高さのマンションまでかなーと思います。あんまり高いところに住むと、高さの感覚がマヒすると聞いて怖くなりました。1階は今は嫌だけど年とったらその方がいいのだろうか。(40代/女性/専業主婦)

・高層マンションでエレベーターがあると思うので1階より最上階の方が良いと思います。(40代/女性/専業主婦)

・今年家を買いましたが、低層階と高層階と比較した結果、資産価値も考えて上層階にしました。バルコニーからの視界を遮るものが無いのは住んでいて、とても気持ちが良いものだと住んでみて余計に感じました。(30代/女性/専業主婦)

・1階、もしくは1階に近いほどゴキブリや虫が出やすいので上の階を選ぶようにしています。(30代/女性/会社員)

・最上階の方が上階からの騒音もないし虫等も1階よりは少ないと考えるからです。(40代/男性/会社員)

・窓の周りの視線や騒音を気にしなくもいい生活が出来るからです。(40代/女性/専業主婦)

・見晴らし良く、また上の階の住民の騒音などに悩まされる必要が無いだろうとおもい最上階を購入しましたが正解でした。(30代/女性/パートアルバイト)

・最上階載の方が空き巣などにも入られないし、景色も綺麗だから。(20代/女性/パートアルバイト)

・今まで一度もマンション等などの集合住宅には住んだことがないので、どうせなら最上階を選びたいです。(40代/女性/専業主婦)

・最上階の場合、日当たりが良く、1階よりは盗難や住居侵入などの犯罪リスクが低いと思うからです。また、地面から離れている分、虫なども少なくなるのではと思います。(30代/女性/専業主婦)

・1階だとやはり防犯面で少し心配があるからです。小さい子どももいますので、外から見えたり侵入しやすい1階よりは最上階のほうが安心できるからです。(30代/女性/専業主婦)

・高層階の メリットして、風通しがよい、人の話し声なんかも聞こえず静か、と思っておりましたので(30代/男性/無職)

・最上階は値段が一番高いけど、それ以上の価値があります。眺望を楽しめるのは魅力です。(40代/男性/無職)

・そのマンションの中で一番の眺めが良い場所を買うのが一番だと思います。(30代/女性/専業主婦)

・1階は虫が家に入ってきそうだから。下の階に気を使わない点は良いと思う。(20代/女性/専業主婦)

・マンションに住むメリットは眺めがよいところなので、できれば高い所に住みたいです。(30代/女性/専業主婦)

・エレベーターを待ったり、移動がめんどくさいかもしれませんが、毎日眺める窓からの開放的な景色を選んで最上階を選びます。(30代/女性/専業主婦)

・虫が少ないし車や通行人などの騒音もあまり気に入らないから。洗濯物も気にせずに干せる。(20代/女性/学生)

・階数にもよりますがどっちかで言うと最上階ですね。もちろん最上階の方が高いでしょうから実際に買えるかというとムリですが。防犯の面でも一階は心配ですし、一階にするなら戸建てがいいかなと個人的には思います。(40代/男性/会社員)

・1階は防犯上の不安や、虫が入ってくるなどの生活上の不便があるので(40代/男性/会社員)

・上階の足音などの騒音に悩まされる事もなく、日当たりも悪くなりにくく、虫に悩む事も減るだろうと思います。同じ間取りでも値段が高くなるでしょうが、上記の事などが嫌なので、高くても最上階がいい!(30代/女性/専業主婦)

・最上階がいいと思うし、マンションの意味がなくなるからです。一階だったら別にアパートでもいいと思います。(40代/女性/パートアルバイト)

・家事などのリスクはありますが、虫であったり、日当たりであったりメリットも多いからです。(40代/男性/会社員)

・1階は外から室内が見える可能性が大きいし、一般的に廊下を通る人の数がどの階よりも多いため騒音や砂埃も多い。1階は湿度が高いと聞いたこともあるので、多くの理由で最上階が良いです。(40代/女性/専業主婦)

・眺望の良さや特別感はやはり最上階ならではのものだと思えるので。(40代/男性/会社員)

・以前は1Fの方がすぐに逃げられるので良いのでは?と思っていましたが、最近はやはり景色や日照権などの方が大事に感じています。(40代/女性/専業主婦)

・試算価値を考慮すると最上階のほうが有利。流通性も高いと思うから。(40代/男性/会社員)

・最上階は景色がよいし、泥棒が入りにくそうなので。ベランダが広ければ、それもよい。一階は泥棒の点では嫌だが、庭つき一階のあるマンションもたまに見るのであれはよいなーと思う。(40代/女性/専業主婦)

・どちらも問題があるが、災害の心配がなければ最上階。普段の生活音が気になることが少ないため。(40代/男性/会社員)

・日当たりや、上からの騒音もないし、景色も生活の中で大切だと思ったからです。(40代/女性/パートアルバイト)

・一階は、道路にも近いし騒音や、通行人の声などが気になりそう。防犯的にも危ない感じがするから。(30代/女性/会社員)

・さとにかく最上階からの景色はいつ見ても最高だと思います。極上の空間で幸福感を感じます。(20代/女性/専業主婦)

・1階は何かと物騒な気がするから、泥棒に入られやすい気もするし。(40代/女性/会社員)

・いつも低いところで暮らしているので、高いところに住んでみたい気持ちはあります。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・景色が一望出来るし最上階なら上の階の人の騒音等を気にしなくていいからです。(20代/女性/会社役員)

・最上階なら泥棒の進入が防げるので万一鍵をかけ忘れても大丈夫なので。(30代/男性/会社員)

・以前マンションの一階に住んでいたのですが防犯上心配なのと、地面に近いので寒いです。なので最上階がいいです。(40代/男性/その他専門職)

・1階はやはり防犯上心配があるし、眺めも資産価値も最上階の方がいいので(30代/女性/専業主婦)

・やはり上の方の音なども気にならず、なんといっても景色が楽しめることがいいと思います(40代/女性/パートアルバイト)

・防犯上の問題で1階は、侵入されやすい。また、覗かれやすいので心配。(30代/男性/その他専門職)

・どちらも泥棒に入られやすい階だと思いますが、1階の方が害虫が出やすいので最上階の方がいいと思いました。(40代/女性/その他専門職)

・マンションの1階は防犯上のことが心配だし、最上階なら気分も上がると思うからです。(40代/女性/専業主婦)

・何階建てかはわかりませんが、夜景を見るのが好きなので、自分の住んでるマンションの部屋からきれいな夜景が見下ろせたら最高だと思います。(40代/女性/専業主婦)

・マンションの購入経験は無いですが、1階は防犯上危ないとか、地震の際つぶれやすそうというイメージを持っているので、最上階の方が良いと思いました。(30代/女性/パートアルバイト)

・一階は空き巣がこわいです。友人で空き巣に入られた人は必ず一階に住んでいました。(40代/女性/専業主婦)

・やはり見晴らしの良さを、上の階からの生活音を気にしなくて済みそうだから(30代/女性/専業主婦)

・マンションとなると最上階が大抵くらいが高そうに言うので叶わないことですが最上階がいいです。(20代/女性/専業主婦)

・場所によっては、1階だと洪水や津波があった際に被害を受けやすいと思ったから。(30代/女性/専業主婦)

・分からない分からない分からない分からない分からない分からない分からない分からない分からない(20代/男性/パートアルバイト)

・上の人の足音などが気にならなくて済むから。また、外からの目も気にならないから。(30代/女性/専業主婦)

・いつも地上で暮らしているので、高いところに住んでみたい気持ちはあります。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・一階だとなにかと住人の出入りが多くうるさくて落ち着かなさそうだから。(30代/女性/専業主婦)

・どうせ購入するなら永く居住したいので、防犯にも安全な最上階を選びます。(20代/女性/専業主婦)

・どうせ住むのなら上からの景色を楽しみたい。高いところならエレベータもあるだろうから荷物があって苦ではないから。(40代/女性/専業主婦)

・値段は高くなるが、眺望が良い最上階が良い。マンション内のカーストとかも気になるので。(40代/女性/専業主婦)

・全員がそう思うのではないかと思うほどに、迷うことなく、こちらがいいです。騒音問題がないからです。(40代/女性/無職)

・見晴らしが良く、気持ちがいいから。犯罪のリスクから遠そうだから。(40代/女性/会社員)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 高齢者施設探しと暮らしの心得
  • 大人の習い事スタートアップガイド
  • 安心・快適な一人暮らしを楽しむために
  • 我が家で趣味を楽しむ!
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top