親のことを考えて二世帯住宅に、でも費用が!

2015年8月22日

結婚や出産を機に、新たな生活のために物件を探すことありますよね。自分たちのことだけでなく、親や将来のことを考えて二世帯住宅を選択する人もいるはずです。その場合、世帯が増える分、購入するにしろ賃貸するにしろ費用の負担が多くなりますよね。それがもとで二世帯住宅を断念する人もいるかもしれません。そこで、親が費用を負担するならば二世帯住宅に住みたいのかアンケートをとって調べてみました。

【質問】
親が全額お金を出してくれるなら、二世帯住宅で住んでもいい?

【回答数】
住んでもいい:56
住みたくない:44

お金に関係なく二世帯住宅がいい

アンケートの結果、「住んでもいい」との回答が多い結果となりました。

・子どもが喜ぶと思うし、今後の介護のことを考えると二世帯の方が便利だと思うので。(30代/女性/専業主婦)

・お互いのプライバシーが保てるなら考える。設計に参加できるのも条件。(30代/女性/専業主婦)

・子供のためにも祖父母と一緒だと楽しそうだし、いろいろ協力できそう。(30代/女性/専業主婦)

・私は二世帯住宅なら全く抵抗はありません。子供を預けるのも遠慮なくできるのでむしろ二世帯住宅にしたいくらいです。(40代/女性/パートアルバイト)

・親がお金を出してくれなくても二世帯住宅で住んでもいいと思っています。(40代/女性/専業主婦)

理由の多くは、子供の面倒と親の老後を考えてのことで、お互いに持ちつ持たれつすることに利点を見いだしているようです。なかには、お金の負担に関わらず二世帯住宅でいいという人もいて、もともと二世帯住宅に前向きな人たちが多く回答していると思われます。また、プライバシーなどが守られることを前提にという回答もあって、条件が合えばという考えもあるようです。

そもそも同居することを考えていない

「住みたくない」という回答も四割以上ある結果となりました。

・やっぱり居心地が悪いと思う。年の功で色々口出しされるのは嫌。自分たちの生活を邪魔されたくない。(20代/女性/専業主婦)

・家事のことや子どものことで口出しされるのが嫌なので、歩いて通える距離で別に建てたい。(30代/女性/会社員)

・生活のペースが違いすぎて、一緒に住むことはお互いのストレスになると思います。(50代/男性/会社員)

・二世帯住宅でも一緒の家に住むのは絶対に嫌だし、お金を出してもらうと頭が上がらないので余計に嫌です。(20代/女性/専業主婦)

理由の多くは、おもに干渉されたくないからというもので、自分たちの生活環境やリズムを変えたくはないという考えのようです。一緒に住むことがストレスにもなり、ある程度距離を置いたほうがいいという回答もあって、二世帯住宅であろうと同居だとの認識のようです。また、費用を負担されることが重荷になるという人もいて、わざわざ束縛されるような環境にしたくないとの気持ちがあるようです。

物件探しで二世帯住宅も選択肢の一つ

今回のアンケートでは、親が負担するのならば二世帯住宅に住んでもいいという回答が多い結果となりました。費用面のことが理由になっているというよりも、むしろ子供達のことや親の老後のことを考えての回答が目立ち、お金を出してくれるのならば「渡りに船」的な理由で二世帯住宅に住むという考えのようです。一方で、住みたくないという回答も四割以上あって、独立した生活を望む人も多くいる結果となりました。結婚や出産で新たな生活をはじめることで、物件を探す人も多いと思いますが、それぞれの都合や生活に求めるものによって条件も変わるでしょうから、親との関係を考えての二世帯住宅というのも選択肢の一つかもしれませんね。

■調査地域:全国
■調査対象:【結婚】既婚
■調査期間:2015年06月16日~2015年06月30日
■有効回答数:100サンプル

【住んでもいい】

・私は二世帯住宅なら全く抵抗はありません。子供を預けるのも遠慮なくできるのでむしろ二世帯住宅にしたいくらいです。(40代/女性/パートアルバイト)

・今時、マンション買うのも、高いので、そんないい条件なら、間違いなく住みます。(40代/女性/パートアルバイト)

・完全別の二世帯ならいいです、玄関、キッチン、お風呂全てです。(20代/女性/専業主婦)

・家のローンが無ければ余裕のある生活が出来るので、お金を出してくれるなら、二世帯でも良いです。(30代/男性/会社員)

・お互いのプライバシーが保てるなら考える。設計に参加できるのも条件。(30代/女性/専業主婦)

・お金を出してくれるなら全然オッケーです。それに親の老後離れ離れだとかえって大変そうだし、問題ないです。(30代/女性/契約派遣社員)

・親との同居を嫌がる人もいますが、なかなか家建てる事が、難しい世の中資金を出さなく住めるのが魅力だと思います?(40代/女性/会社員)

・経済合理性を考慮すれば、意地を張って金を浪費するのがもったいないと思うから。(40代/男性/会社員)

・全然構いません。実親も義親も関係は良好なので、子供も面倒見てもらえるしいいことづくめ(20代/女性/専業主婦)

・全額出してくれなくても住んでもいいです。自分の親、と考えると夫の肩身が狭くなるだろうし、夫の親、と考えると大きな顔されたくないので、むしろ出してほしくない、と思います。(40代/女性/会社員)

・住宅ローンはかなり負担になるので、出してくれるなら多少の事は我慢。(30代/男性/自営業(個人事業主)

・全額出してくれるのならばあとは特に気になるところがないからです。(20代/女性/専業主婦)

・親がお金を出してくれなくても二世帯住宅で住んでもいいと思っています。(40代/女性/専業主婦)

・間取りによるが、全額親持ちなのに、間取り等に口出し出来るかどうかが問題。(30代/女性/専業主婦)

・お金を出してまで一緒に住みたいという気持ちが嬉しい。それなら介護も頑張れる。(30代/女性/専業主婦)

・もちろん、プライベートな空間が確保できるのなら喜んで一緒に住みます。それに将来のことを考えると二世帯の方が何かと便利だからです。(40代/女性/専業主婦)

・いずれ、親の介護で行ったり来たりするくらいなら、全額出してくれるなら、住んでも良い。(40代/女性/パートアルバイト)

・自分の親となら二世帯住宅でいい将来的にも貯金できるし 親の面倒も見られると思う (20代/女性/専業主婦)

・出してもらえて人間関係に特に問題がない場合は住んでもいいと思います。(50代/女性/専業主婦)

・自分の親だったら食事の準備なども手伝ってくれそうなので同居してもいいと思います。(30代/女性/専業主婦)

・二世帯住宅ならお金を出してもらえるなら住んでもいい。同居は嫌ですが。(40代/女性/専業主婦)

・実際にリフォーム分は親が出して二世帯にしました。費用がないのを理由に出来ないのが逆に辛かったです。(50代/女性/専業主婦)

・親も高齢になってきているので、もしお金を出してくれるなら、二世帯住宅でもぜんぜんかまわない。むしろ、一緒に暮らせる方が安心できていい。(50代/女性/専業主婦)

・家賃がかからないのは助かりますので。それと、よほど非常識な親でなければ、最後まで面倒を見た方がいいです。(40代/女性/パートアルバイト)

・自分の実の親なら子育てやその他いろんな部分で手伝ってもらえるので。(50代/女性/専業主婦)

・子どもが喜ぶと思うし、今後の介護のことを考えると二世帯の方が便利だと思うので。(30代/女性/専業主婦)

・全額払ってくれるような甲斐性のある親だったら、多少はまともってことかな。(40代/女性/無職)

・親が住宅に購入資金を全額出してくれるのであれば二世帯住宅もOKです。(20代/男性/会社員)

・子供のためにも祖父母と一緒だと楽しそうだし、いろいろ協力できそう。(30代/女性/専業主婦)

・ただし、建てる家の条件によっては住みたくないと思うかもしれない。(30代/女性/専業主婦)

・お金のない若い夫婦としてはありがたい話だと思います。子供の世話も一緒にできそうですし。(40代/女性/専業主婦)

・多少の不便さは覚悟のうえで、出してもらえるなら住みたいです。(40代/女性/専業主婦)

・家はやはり高い買い物なのでそれなら妥協する。ただ自分の好きなように建てる(20代/女性/専業主婦)

・完全二世帯ならいい。中途半端な二世帯ならそのお金で私たちの家を建ててほしい。(20代/女性/専業主婦)

・居住スペースが分けられているから、二世帯住宅なら一緒に住んでいいとおもう。(30代/男性/自営業(個人事業主)

・ただし、自分の実家の親とだったらです。主人の両親とは二世帯に住んでいましたが、結局いろいろあって私達が出ていくことになりましたので、そちらはもうこりごりです。(40代/女性/専業主婦)

・住んでもいいですが、極力お互いに気を使わないように共有スペースは少なくしたいです。(30代/女性/専業主婦)

・結婚して子供がいるが、収入がそれほど高くないため、少しでも住宅費を安く浮かすために、親が全額お金を出してくれるなら、住んでもいいと思います。(30代/男性/その他専門職)

・条件は山ほどありますが、お互い納得できるようであれば自分の親となら住んでも構わない。(30代/女性/専業主婦)

・元々2世帯住宅にしたです。一緒に仲良く助け合いながら住む形態が大好きです。(40代/女性/専業主婦)

・家を建てようとお金を貯めていますが、なかなか貯まらず困っているからです。(30代/女性/専業主婦)

・住宅にお金が掛からないのは魅力的なので、一度は住んでみてもいいと思います。(40代/女性/専業主婦)

・二世帯で、大変なことがあっても、家を建てる分のお金で旅行に行ったり好きなことをして、リフレッシュできるから。(20代/女性/専業主婦)

・全額出してくれるほど余裕があるということは、こちらの希望も言えると思います。理想の住宅にしてもらいます。(50代/女性/専業主婦)

・自分の親ならば。こちらの希望も聞いてくれて、お金も出してもらえるならありがたい(30代/女性/専業主婦)

・いつかは同居して面倒を見なければならないだろうから、それなら介護しやすい二世帯住宅のほうがいい。(50代/女性/専業主婦)

・元々、同居にあまり抵抗がない上に二世帯住宅なら尚更。むしろ有難い。(30代/女性/専業主婦)

・少々のイヤなことがあったとしても、「お金を出してもらったし」と思えばガマンできそうな気がします。(40代/女性/専業主婦)

・キッチンやお風呂などすべて別々で二世帯なら住んでもいいと思う(20代/女性/専業主婦)

・二世帯住宅を建てようと思うととてもお金がかかるので、資金を出してくれるなら住んでもいいです。(30代/男性/公務員)

・親の面倒は親が死ぬまでみたいから、資金援助をしてくれなくても一緒に住みたい。嫁の意見は関係ない。(40代/男性/無職)

・生活リズムが違うから、気を使う。二世帯にしちゃうと、親がいなくなった後が使いにくそう。(30代/女性/専業主婦)

・将来いつかは介護が必要うになるし、一緒に住めば色々と持ちつ持たれつが楽。(20代/女性/専業主婦)

・親は親でも、自分の親なら住みたいです。義親なら住みたくありません。(30代/女性/専業主婦)

・子どもの面倒等を考えると、親と同居することでのメリットの方が多いような気がするので。(30代/男性/会社役員)

・旦那の親なら嫌ですが、自分の親なら住んでもいいです。子育て中はほんとに助かりそうです。(40代/女性/専業主婦)

【住みたくない】

・お金を出してもらうということはそれだけのことをしなくてはならないということです。タダより怖いものはないといいます。まして住居であり、高額なら、のちのち災いのもとです。少なくてもそれなりの金額は出さないと家庭崩壊になりかねません。(30代/男性/会社員)

・全額では足りないのでプラスで一億円ぐらい欲しいです。固定資産税を考えるといくらお金があっても足りないです。(40代/男性/会社員)

・生活スタイルの違う親と一緒に暮らすと、いつかトラブルが起こりそうだし気を使うから。(30代/女性/パートアルバイト)

・お金を出してもらうことでことあるごとに何か言われそうだから。(30代/女性/専業主婦)

・お金をもらっても一緒にすみたくないですね。絶対にいやですね。(40代/女性/パートアルバイト)

・二世帯住宅でも揉め事のもとだから、金がどうこうの問題じゃない(30代/女性/専業主婦)

・少し距離があった方がお互い上手くいくと思いこちらを選択しました。(30代/女性/専業主婦)

・住みたくないです。二世帯でも同居するというなら離婚して出ていく。(40代/女性/パートアルバイト)

・間取りとか、自分の譲れないこだわりも満たしていないと住めません。(50代/女性/専業主婦)

・親子なので、あえて少し距離を置いたほうがうまくいくと思います。近すぎると、相手の嫌なところが見えてきて、我慢するにしても喧嘩するにしても、つらくなるから。(40代/女性/契約派遣社員)

・全額出してもらったら、引け目を感じてしまい、そのことを理由に理不尽なことを押し付けられそうだから(30代/女性/契約派遣社員)

・やっぱり居心地が悪いと思う。年の功で色々口出しされるのは嫌。自分たちの生活を邪魔されたくない。(20代/女性/専業主婦)

・親が全額出してくれるとなると、生活のあらゆることに口出しされて息がつまってしまいそうな気がする。(50代/女性/専業主婦)

・ローンがなくなるし、とても心が揺れますが、その後の気苦労を考えると別々がいいと思います。(40代/女性/専業主婦)

・友人知人で二世帯住宅に住んでいる人がいるが、上手くいっている人は一人もいないから。どんなに仲良くても揉めそう。(30代/女性/専業主婦)

・出来たら別がいいです。最初のうちはいいですが、だんだん会話もなくなっていったら居づらくなります。(40代/女性/専業主婦)

・揉め事がどうしても付き物なので全額出してもらっても嫌ですね。あと老後の面倒を見れる自信がないです(20代/女性/専業主婦)

・同じ住宅に住むことによって介護義務や干渉が強くなったりしそう。(20代/女性/専業主婦)

・長年住むと、親子と言えども、多少の諍いは発生するものです。その際に、住宅費用を親から補助してもらったことが、負い目になるはずです。(60代/男性/無職)

・むしろ全額出してもらったら何もいえなくなって余計に気を使ってしまうので適度な距離は保っていたいものです。(40代/女性/パートアルバイト)

・生活のペースが違いすぎて、一緒に住むことはお互いのストレスになると思います。(50代/男性/会社員)

・家事のことや子どものことで口出しされるのが嫌なので、歩いて通える距離で別に建てたい。(30代/女性/会社員)

・親が死ぬまで、自由がなく意見が言えなくて辛そうだから。それでなくとも、親は強い。(30代/女性/パートアルバイト)

・とにかく無理…今さらとても考えられないです。理由と言われても無理なものは無理としか答えられません。(40代/女性/契約派遣社員)

・金銭面の負担が少ないとしても、お金を出していない後ろめたさがあるから。(30代/女性/パートアルバイト)

・家族関係は良好ですが、一度別々に暮らしてしまったので、必ずいつか窮屈になってしまう場面があると思うからです。(20代/女性/専業主婦)

・将来、親が亡くなってしまうと空室が増えて管理が大変になるから。(40代/男性/会社員)

・自由が無くなるし、旅行に行くにも何をするにも気を使いそうだから。(30代/女性/パートアルバイト)

・お金の問題ではない。一緒に住むということは本当に大変だと思う。私は絶対に嫌です。(40代/女性/専業主婦)

・二世帯住宅には興味がありますが、親にお金を出してもらうことに違和感があります。(40代/女性/専業主婦)

・お金の問題ではなくていろいろと気苦労しそうなので、お金を払ってくれても一緒に住みたくない。(30代/男性/会社員)

・私はお義母さんとうまくやっていく自信がないので、いくらお金を出すと言われても無理です。(30代/女性/契約派遣社員)

・二世帯住宅でも一緒の家に住むのは絶対に嫌だし、お金を出してもらうと頭が上がらないので余計に嫌です。(20代/女性/専業主婦)

・お金よりも自由が欲しい、自分で家作れないならマイホーム自体考えない(30代/女性/専業主婦)

・自分たちの好きなようにしたいのに、あれこれと口出しされそうで嫌。二世帯住宅にしても気が休まらなさそう。(20代/女性/専業主婦)

・たとえ全額出してくれてもプライベートは確保したい。介護などどうしてもの事情があれば別ですが。(40代/女性/専業主婦)

・親(実家)と仲が悪いので絶対に無理です。義理親も疲れるので絶対嫌です。(40代/女性/専業主婦)

・親とは適度に距離があったほうが揉め事が起きず楽なので、別々に暮らしたいです。(40代/女性/専業主婦)

・性格が合わないので一緒に暮らしていたら精神的におかしくなってしまうと思う。(40代/女性/会社員)

・配偶者の親とは、配偶者との婚姻前から縁を切っており、顔も見たくないから。(30代/女性/専業主婦)

・ほとんど半同居のようなことをして失敗したので たとえ用意してもらえても 一緒には住みたいとは思いません。近くならまだいいですけど。(40代/女性/パートアルバイト)

・同じ屋根の下に二つの世帯が住むと、どうしても問題が出てくると思うので住みたくない。(40代/女性/専業主婦)

・お金をだしたら口も出す、のが定番の流れになると思いますので、二世帯ならきちんとお金は半分ずつにしたいです。精神的にも独立性を保ちたい。(40代/女性/専業主婦)

・あまり住みたくないです。自分だけならまだしも相手に苦労をかけたくない。(20代/男性/学生)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 身のまわりの害虫・害鳥・害獣対策
  • ストレスとうまく付き合う方法
  • ほんのり心地よい「和の暮らし」
  • はじめよう!移住・田舎暮らし
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top