注目される「置き配」!使った人の感想は?

2021年4月20日

新型コロナウイルス感染が懸念されるいま、生活を守るための新たな取り組みが注目されています。宅配荷物の「置き配」もそのひとつ。こちらは、以前からあった「宅配ボックス」とは異なりますが、在宅時間が不規則な人などには便利な存在ではないでしょうか。ただ、荷物を対面で受け渡ししないので不安に思う人もいるかもしれません。そこで、置き配を使った感想を知るために、利用体験者100人を対象にアンケート調査を実施しました。

【質問】
【「宅配ボックス以外」の「置き配」(食品のデリバリーを含む)を利用した事がある方へ】使ってみた感想はどうでしたか?

【回答数】
とても良かった:30
良かった:45
あまり良くなかった:22
まったく良くなかった:3

「良かった」と答えた人が最も多い!置き配の課題にも対応

アンケートの結果、「良かった」と答えた人が最も多いことがわかりました。

・メリットは、不在にしていても届けてもらえるところです。デメリットは、盗難に遭う可能性もあるところです。(40代/男性/派遣社員)

・メリットは、コロナウイルス感染や、ドアを開けるために該当場所に行くタイミングを少し外しただけで不在とみなされて帰られてしまう心配を低減できることである。また、デメリットとしては、隣に誤配されてしまったことに気づきにくい点である。(50代/男性/個人事業主)

・直接対面で受け取らなくていいのでコロナ禍のなかではいいと思った。届けた後にメールで連絡してくれたので置きっぱなしにもならないのでよかったです。(40代/女性/個人事業主)

・人通りの少ない住宅地なので、玄関前でもまったく心配はありませんでした。それでも、不安な商品の場合があるので、品物により選択する必要があると思います。配達員さんに気を使わなくていいのがメリットでしょうか。(50代/男性/無職)

置き配を指定すると感染の心配が軽減されるほか、不在時や手が離せないときでも大丈夫などのメリットがあるようです。第三者に荷物を持っていかれる、配達先を間違われてしまうなどのデメリットも挙げられています。このような課題がみられますが、業者が配達後の連絡を徹底する、注文する品によっては消費者が利用を控えるなどにより、置き配が身近な存在になるかもしれません。

二番目に多いのは「とても良かった」!一方、置く配への懸念も

アンケートの結果、「とても良かった」に次いで「あまり良くなかった」「まったく良くなかった」の順となりました。

・メリットはまず、家にいる時間を気にしなくても良い点です。置き配を利用する前までは、配達時間を気にして予定を早く切り上げて帰宅するなど、不便な点がありました。デメリットは特に感じません。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・子供がいるので、おむつ替えなど手が離せないときにピンポンがなって困ることがある。置き配はその心配がない。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・置かれたものの紛失などが心配で、何度も確認してしまった。精神的によくない。(30代/女性/正社員)

・非対面で現金の準備やサインも要らないので便利だが、地面に食品を置かれるのは少し抵抗を感じた。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・玄関前に置かれる「置き配」だったが、名前などが載った宛名シールが張った状態で置いてあるので、防犯上不安に感じた。(20代/女性/正社員)

配達時間に家にいなくてもよい、諸事情で対応できなくても差し支えないなど、置き配には大変満足の声が寄せられました。一方、荷物の到着が気になって落ち着かない、食品の置き場所に違和感を持ったなどの意見も見逃せません。さらに、個人情報が丸見えになる点を懸念する人もいるようですね。配達員と接することなく手軽に利用できる置き配ですが、マイナス面を心配する人が少なくないこともわかりました。

「置き配」には心配する声も!宅配ボックスも検討してみては?

置き配の利用体験者のうち、30人が大変満足、45人が満足したことがわかりました。在宅の有無にかかわらず非対面で荷物が受け取れるメリットは大きいようです。それだけに、防犯対策や衛生面での配慮が必要と言えるようです。このような声は、置き配に満足した人のなかにもあるため、安全対策が必須の要素でしょう。なお、不在時の荷物の置き場所として「宅配ボックス」が重宝されています。家探しをしている人や不動産投資などを検討中の人は、宅配ボックスの設置を検討してはいかがでしょうか。

■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】20 – 29 30 – 39 40 – 49 50 – 59
■調査期間:2021年04月02日~2021年04月16日
■有効回答数:100サンプル 【「宅配ボックス以外」の「置き配」(食品のデリバリーを含む)を利用した事がある方へ】使ってみた感想はどうでしたか?

【とても良かった】

・いちいち家のチャイム鳴らされて仕方なしにいやいや出ることもないし、宅配連中の奴らと合わずにすむので本当に助かる。(30代/女性/無職)

・家にいる必要がないのが楽。宅配便も時間指定できるとはいえ、「午前中」などと指定すると結局その時間内は家にいなければならなくなる。それが不便。(30代/女性/正社員)

・外出していることが多いので、一回で荷物を受け取れるのが非常に良かった。写真を送ってもらえたので、防犯上も安心できた。(20代/女性/無職)

・不在時の宅配の置き配は本当に便利です。会うことがないので感染リスクはないことは、今の現代には欠かせないと思います。(40代/女性/正社員)

・今まで仕事で家を空けている時間が多かったため、再配達依頼の際に時間指定の区分が広く、その間は家を離れられないことが不便でした。その点「置き配」であれば自分のタイミングで必ず受け取れる、配達員さんの負担軽減が大きなメリットに感じています。しかし盗難や割れ物取り扱い、急な雨天などの心配は多々あります。(30代/女性/個人事業主)

・以前は一人暮らしで休日以外は日中に荷物を受け取れないことが多く不便を感じていましたが、置き配を使い始めて気軽に宅配を利用できるようになった。自宅はオートロックのマンションで宅配ボックス以外の選択肢がなく満杯の時は利用できない。今以上に置ける場所の選択肢が増えたらと感じる時もある。(40代/男性/正社員)

・使ってみて良かったのは、家にいなくても荷物をしっかりと受け取れるところです。(30代/女性/個人事業主)

・メリットはまず、家にいる時間を気にしなくても良い点です。置き配を利用する前までは、配達時間を気にして予定を早く切り上げて帰宅するなど、不便な点がありました。デメリットは特に感じません。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・毎回サインするのが面倒だったため、以前より気軽に宅配を頼めるようになった。(30代/女性/パート・アルバイト)

・角部屋に住んでいるため玄関がアパートの廊下の月当たりにあり、また同階の住人も顔見知りのため、盗難の心配がほぼない。
いつになるかわからない到着を待っている必要がなく、とても便利ため利用頻度が上がった。
やや特殊な環境ではあるが、自分の場合は今のところデメリットや要望は思い当たらない。(40代/男性/個人事業主)

・メリットは、自宅にいなくてもいいのでとても便利なこと。
デメリットは、盗まれるのではないかとちょっと不安なところ。(30代/男性/派遣社員)

・対面じゃないいのが安心。デメリットはない。
コロナが終わってもこのまま置き配が残ってほしい(40代/女性/パート・アルバイト)

・インターホンを鳴らすこともなく、静かに置いて行ってくれるだけなので手間がかからず良かったです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・再配達をお願いする必要がないので、電話する面倒が減ったのでよかったです。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・不在時に持ち帰られることがないので再配達の手続きなど面倒なことをしなくていい。チャイムを鳴らされないのもいいと思う。デメリットは特にない。(30代/男性/パート・アルバイト)

・宅配の時間を気にせず外出できるため。配達記録はメールで届くので安心・安全に利用できています。
今のところメリットしかありません。玄関の前に置いていただきますが、段ボール箱をビニールで包んでくれます(楽天ファッション)(30代/女性/専業主婦(主夫))

・マンションの宅配ボックスへの置き配をよく利用しています。利用する前は受け取るまでは外出できない、お手洗いにも行けない、再配達依頼が面倒という事がありましたが、それらが一切無くなりとても良いサービスだと思います。デメリットは特に感じていないので、これからも使いたいと思っています。(40代/女性/個人事業主)

・育児を始めたばかりなので、外に出られずよく通販を利用しています。数が多いといちいち受け取りが面倒なので、置き配を利用していました。授乳中に置き配ができない荷物を受け取った時があったのですが、赤ちゃんが大泣きしてしまったので、置き配の便利さを痛感しました。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・思っていたよりも問題なく受け取ることが出来て良かったです。(30代/女性/正社員)

・わたしが置き配を利用して良かったことは再配達を依頼しなくて済んだことです(30代/男性/正社員)

・配達時間に家にいる必要がないので便利だった。家にいたとしても、人と会う必要がないのがメリットだと感じた。(20代/女性/個人事業主)

・自分が受け取らなくても宅配してもらえるので便利です。ただ、早く荷物を回収しないと、他の人とかにとられるのではないかと、少し心配することがあります。(30代/女性/個人事業主)

・顔を見せずに頼めるので気軽で良いと思いました。仕事で疲れて帰ってきたところに届いているのを見ると嬉しくなります。(50代/女性/パート・アルバイト)

・対面することなく荷物を受け取ることができてよかったからです。ただ、門がないので玄関に置かれたときに盗難に遭わないか心配になります。置き配の日にちと時間の指定ができたらいいと感じました。また、荷物が届いた瞬間にスマホに連絡が入るシステムがあればいいと思います。(40代/男性/個人事業主)

・直接会わなくても受け取れるので、気軽に利用できて嬉しかったです。(20代/女性/個人事業主)

・人と会う事無く受け渡しが出来るのが良い。欠点は複数の人が同じボックスを使う場合、前に使った人が綺麗に使わない場合嫌だと思う。(40代/男性/正社員)

・メリットは
どうしても配達の時間と在宅の時間が合わない時に玄関前に置いていただけると、時間を気にすることが無くなり、慌てる心配がなくなる。
デメリットは
玄関前に置くことになる為、置き引きなどの被害にあわないように早めには帰る必要がある。(20代/男性/正社員)

・在宅にいる機会が増え、デリバリー系はいろいろ試しました。外へ出なくてもよいものが届くメリットはありますが、お金はかかるしさぼり癖がついてしまったというデメリットもあります。お金の心配がないなら、もしくは需要が高まり、料金もスーパーマーケット同様になれば、通常の生活に戻っても使い続けたいと思います。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・子供がいるので、おむつ替えなど手が離せないときにピンポンがなって困ることがある。置き配はその心配がない。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・普段から置き配を利用しています。コロナ禍でサインレスで非対面というのは、お互い距離を保てて良い方法だと思いました。
ただ、自宅の構造上、雨の日や天候の悪い日には荷物が濡れてしまうので、通常通りの受け取りをしています。荷物の安全を確保できるスペースがあれば置き配を利用していきたいと思っています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

【良かった】

・留守でも届けてもらえるのは便利でした。地面に置くので衛生面が少し気になります。(40代/女性/パート・アルバイト)

・一人暮らしで、どうしても予定外の外出があったので助かりました。(40代/女性/個人事業主)

・受け取りが自分のタイミングで出られるのがメリット。宅配が終わっていますという連絡メールを見逃すと、荷物を外に放置している時間が長くなり不用心なのがデメリット。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・まだ気温が低いので食品が傷む心配は少ないが、これから暖かくなっていくので鮮度が落ちないかどうかの不安はある。(30代/女性/正社員)

・コロナ禍でムダな接触を減らせて良かったです。いなかなので荷物を誰かに持ち去られるような心配はほとんどありませんが都会や住宅密集地だと少し心配かもしれません。(40代/女性/個人事業主)

・今のご時世、人と対面するのが嫌だと思う人がたくさんいると思うので、置き配を利用すればだれとも対面することもなく非接触で受け取れるところがいいと思いました。(20代/女性/パート・アルバイト)

・配達の時刻に、常に家にいなければいけないというストレスから解放された。対面の必要がないので感染リスクも減り、防犯にもなって助かっている。(30代/女性/個人事業主)

・人と接すると緊張感がありますが、接しなければ、気持ちが楽になります。(30代/男性/個人事業主)

・顔をあわせることがないので、在宅で身だしなみが整っていなくても受け取れるのが良い。(20代/男性/パート・アルバイト)

・メリットは、不在にしていても届けてもらえるところです。デメリットは、盗難にあう可能性もある所です。(40代/男性/派遣社員)

・私は一戸建てなのでドアの横か前に置いてもらうようにしたが、いちいち対応に出る手間もなくて便利だと思った。これからも使いたいと思ったが、ちょっと大きな荷物がドアの前に置かれた時は少し困った。出来ればドアの横にスペースがあれば、そこに置いてくれれば言うことはないです。(50代/女性/無職)

・便利。その時に在宅、対面しなくても良いのでとても楽。従来の時間指定の在宅は結構拘束されるので。(40代/男性/個人事業主)

・対面が無く、印鑑やサインが不要なため、安心して活用できると思いました。(40代/男性/正社員)

・思ったよりもシンプルで戸惑う部分もありませんですし、使いやすかったです(30代/男性/パート・アルバイト)

・非対面で受け取ることができたので、感染拡大防止の観点ではメリットだと思います。
ただ私の場合の問題点ですが、集合住宅に住んでいて通路が広いわけではないので、玄関前や置き配用バッグの利用がしづらい点はデメリットに感じました。(40代/男性/個人事業主)

・物置に置き配してもらいました。コロナ禍でもあり、人との接触をできるだけ避けていたので、良かったと思います。自宅の物置に入れてもらえたのも良かったと思います。(50代/女性/個人事業主)

・メリット…身を構うことなく、更にはサイン不要なことなど。
デメリット…メリットの反面、配達員がいなくなったかなど確認してから受け取る間が少し手間な気がする。(40代/女性/パート・アルバイト)

・留守時も、非対面で荷物を受け取れるのが気持ち的に楽だと思います。(40代/女性/パート・アルバイト)

・メリットは、コロナウイルス感染や、ドアを開けるために該当場所に行くタイミングを少し外しただけで不在と見なされて帰られてしまう心配を低減できることである。またデメリットとしては、隣に誤配されてしまったことに気付きにくい点である。(50代/男性/個人事業主)

・メリットは、家にいるのが1人の時、時間指定の幅が広いので、トイレに行くタイミングがわからなかったのですが、置き配だと配達完了通知受けてから取りに行ける。また、不在通知なく荷物を受け取れる。
デメリットは、配達完了通知がきているのに荷物がない、盗難にあう等のトラブルが怖い。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・お置き配を使ったことがないのでわからないです。雨が降っていた時などは、ぬれないように気を付けて配達してほしいです。(50代/女性/無職)

・わざわざ対面で受け取ることもないので、感染リスクを最小限に抑えることが出来るので便利だと思います。(40代/女性/派遣社員)

・人通りの少ない住宅地なので、玄関前でもまったく心配はありませんでした。それでも、不安な商品の場合があるので、品物により選択する必要があると思います。配達員さんに気を使わなくていいのがメリットでしょうか。(50代/男性/無職)

・置き配を2年ほど利用していました。賃貸、田舎、置き配場所が玄関先で、食品を中心に依頼していたため、盗難やいたずらなどがいつも心配でした。杞憂であり1度もそのようなことはなく便利に使っておりました。 (40代/女性/個人事業主)

・家にいない時でも宅配してもらえることができるので、わざわざ再配達を頼む手間が省けお互いにとっていい事だと思った。
雨の日は商品が濡れないようにわざわざビニール袋に入れてくれたのが嬉しかったです。(20代/女性/無職)

・対面にならず、置いてくれているので便利だった。盗難の面が心配だが便利。(40代/女性/個人事業主)

・チャイムの音で昼寝中の子どもが起きてしまうため、アマゾンでは置き配を利用しています。配達完了のメールがくるので届いたことがわかるのはありがたいです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・直接対面で受け取らなくていいのでコロナ禍の中ではいいと思った。届けた後にメールで連絡してくれたので置きっぱなしにもならないのでよかったです。(40代/女性/個人事業主)

・生協などの昔からある宅配サービスは、自前のボックスに配達品を入れて、その上からカバーをすっぽり被せる形で置いてくれるので、安心して受け取れます。一方で、いわゆる最近の置き配では、玄関口に荷物を立てかけるなどの置き方なので、そのままだと、何となく不用心という感じがして不安な感じが残ります。(50代/女性/パート・アルバイト)

・接触しなくて済むので、コロナ禍の今の時代にあった良いサービスだなと思った(20代/男性/無職)

・サインや印鑑が不要なのは楽でいい。玄関先に出なくても受け取れるのは結構助かる。ちょっと手が離せないときや、体調不良などで人前に出たくないときにも便利だと感じた。(30代/女性/正社員)

・他人と接触しないで商品の受け取りができるのは便利ですが、盗難の被害が心配です。(40代/男性/個人事業主)

・カタログを見ながら商品を選ぶことが楽しい。ゴミの処理には手間がかかるが、わざわざ買いに行かなくても良いので便利。値段が安くなればもっと使いたい。(20代/男性/無職)

・コロナ禍の中、対面せずに荷物の受け渡しができるシステムにとても好印象だった。(20代/男性/学生)

・マンションの管理人さんが常駐しているときはでオートロックながらも個人宅の玄関前までもって置いてくれるので安心して利用ができます。

管理人さんが不在の場合は、オートロック前におかれていますが、住人専用の扉の中であり、防犯カメラが設置されているのでそこまで不安はありません。(50代/女性/個人事業主)

・届けてもらう私にとってはとてもよいサービスですが、物置が分かりづらい場所にあるので配達員の方は探しにくいのではないかと思い、恐縮してしまいます。(40代/女性/正社員)

・荷物の受け取りをしなくて済むことが楽でした。赤ちゃんがいるので、せっかく寝たのにチャイムで起こされるといったことがないのがメリットでした。デメリットとしては、我が家は玄関先に屋根がないので雨が降っていたら商品が濡れてしまうことです。簡単なものでもカバーをかけてもらえれば安心できると思います。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・元旦の福袋を購入した際に、「置き配」を利用して、配達してもらっていた。元旦に届き、安全であった。確認の連絡があり、大変親切な「置き配」であった。(50代/女性/個人事業主)

・自宅にいる時間が長く、パジャマ姿で過ごすことも多い中、対面することなく確実に受け取れるので便利だと思っています。(40代/男性/正社員)

・置かれたタイミングが分からず、数回バッティングしてしまったことがデメリットです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・配達者の方と対面せずに済んだ。
(メリット)
昨今のコロナ対策としてありがたい。
急な訪問で、すぐに受け取りに出られないときに、再配達をお願いしなくて済む。
(デメリット)
不在時の防犯面が心配。(40代/男性/個人事業主)

・子供が小さく、お昼寝中にインターホンが鳴ると起きてしまいます。置き配ならその心配が無いのでとても助かります。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・メリットとしては人に会わないですむので、服とか気にかけないで良いこと。デメリットは特にないです。(30代/女性/個人事業主)

・非対面のため、受け取る際の恥ずかしさが無くて良かったです。玄関前に置くときには、店名が小さく書いてあり、オシャレな見た目になっているともっと良いなと思います。(20代/女性/学生)

・コロナに感染するリスクを減らせるという点が、置き配の一番のメリットだと感じました。(50代/男性/個人事業主)

【あまり良くなかった】

・野良猫や犬がいたり、家のまわりに作業員の人がいたりするので、あまり安心できなかったので。(40代/女性/パート・アルバイト)

・宅配ボックスが無くても不在時に届けてもらえるが、天気が悪い日は荷物がかなり汚れた。(30代/女性/正社員)

・地面に置かれるとなんとなく不衛生に感じました。宅配者の方自身が見えないというのも衛生面で不安を感じる部分がありました。(40代/男性/正社員)

・鍵付きの専用の宅配ボックスでない限り商品を見るまでは気になって仕方なかった。(40代/女性/無職)

・置き配というサービスを利用する前提として、事前登録をする必要があるため、若干手間がかかってしまう。(30代/男性/正社員)

・メリットは対面せずに食品を届けてもらえること。デメリットは宅配ボックスがない場合、近所の人の目についてしまうと持ち逃げする可能性があり、不安であること。(40代/女性/個人事業主)

・取られた盗まれたということはないが、今後そう言うことが増えそうだからリスクはありそうだなと思う(20代/女性/学生)

・美容関連は女性のほうが少し多いことが分かる。把握することから始めるのが大切だ。(50代/男性/正社員)

・頼んだ商品が隣家のガレージの自転車のかごに入れられていたことがあって、対面で受け取らなくてよい反面紛失の可能性もあるところがちょっと不安である。お亀背の場合は配達してすぐにメッセージが入るといいなと思った。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・非対面というのは良いけれど、やはり荷物が心配になったのと、意外とメーターボックスのスペースは小さくて入らず、結局対面で受け取ることになってしまうからです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・無事に荷物を受けとる事ができましたが、受け取るまで盗難が気になって仕方ありませんでした。(40代/男性/正社員)

・玄関前に大きなダンボールがポンと置かれていたので、紛失の恐れがあると思いました。再配達の手配がいらず、宅配ボックスまで取りに行く必要もなく、対面無しで受け取れるのは便利だと思いましたが、盗難防止策がとられていれば安心できると感じました。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・集合住宅に住んでいたのですが、
自宅に宅配ボックスがなく、到着時間には在宅できなかったので利用しました。
ドアを開けたら荷物がぶつかるような場所に置いてあったので
在宅中にドアを開けたら荷物が破損した可能性もあります。
今後は使わないようにしようと思いました。(40代/男性/正社員)

・ドアの前に置かれたため、ドアを開けたときに宅配物が倒れてしまいました。この点を配慮してもらえたら、また利用したいです。(40代/男性/正社員)

・置き配は確かに便利な一面がありますがアパート住まいだと盗難にあったり、留守の状態がわかってしまう点が好きではありません。(40代/男性/正社員)

・留守中、縁側に置いていってもらいましたが、人目につくところなので怖くなりました。(50代/女性/個人事業主)

・非対面で現金の準備やサインも要らないので便利だが、地面に食品を置かれるのは少し抵抗を感じた。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・実際に会わずに出前してもらえるのは心理的にもありがたいのですが、共同玄関前だと人に取られそうで怖かったですね。(30代/女性/正社員)

・置かれたものの紛失などが心配で、何度も確認してしまった。精神的によくない。(30代/女性/正社員)

・玄関前にずっと置かれたままだと盗難の恐れや安全面で不安があるからです。人との接触を減らせること、引き取りに出なくていいことはメリットだと感じました。しかし、やはり置き配だとセキュリティ面が心配なので、その点がデメリットだと思います。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・食品は季節により、放置しておける時間に限りがあるように感じる。メリットは対面でのサインが不要なことが挙げられるが、いつ配達されたかわからないという点ではデメリットに感じることもある。(40代/女性/パート・アルバイト)

・メリットは再配達をなくし、非対面でやりとりを行えるため感染リスクを減らせること。デメリットとして置き場所によっては置いて欲しくない所であったり、持ち去りや個人情報の漏洩に繋がる恐れがある。個人個人に宅配専用ボックスがあればデメリットは防げるのではないか。(20代/女性/専業主婦(主夫))

【まったく良くなかった】

・玄関前に置かれる「置き配」だったが、名前などが載った宛名シールが張った状態でおいてあるので、防犯上不安に感じた。(20代/女性/正社員)

・宅配ボックスは自分のタイミングで暗証番号で開閉ができるから便利で安心。しかし、玄関前や置き配用バックで荷物をおいていかれるとすぐに受け取ることができないし、夏場の食品など腐らないか、誰かにいたずらされていないかなど心配になる。マンションの人に邪魔だと思わたり、迷惑をかけていないか不安になる。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・利用したことがないのと、荷物を盗まれるのではないかという不安がある。(40代/女性/個人事業主)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 知っていると役立つ!間取りの基礎
  • マイホームの「どっちにする?」を徹底比較【設備編】
  • スマートハウスの基礎知識
  • ストレスとうまく付き合う方法
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top