ひな祭りといえばひな人形!皆はどこに飾ってる?

2016年3月29日

ひな祭りといえばひな人形ですよね。ひな人形は、事故や病気から守ってくれたり、成長を祝うためにも飾られます。見た目も華やかですし、女性は持っている方が多いかもしれません。しかし、何段もある豪華なひな人形だと場所を取りますし、1段のものでも何処に飾ったら良いか迷うことはありませんか?そこで、「あなたは部屋の何処にひな人形を飾っていますか?」というアンケートを取ってみました。

やっぱり定番は和室!皆の目につくところに飾ろう

アンケートによると、「和室に飾る」と回答した方が多いという結果になりました。やはり定番は和室なのでしょうか。次いで、「リビング」という回答が多く、他には、「玄関を開けてすぐの棚(靴箱等)の上」や「使用していない部屋」、「書斎」等が挙がりました。

・広めの和室に置いてあります。洋間には雰囲気が合わないし、リビングにあるとかえって目障りなので。(30代/男性/自由業・フリーランス)

・毎年決まって、和室に飾っていますね。ここが一番しっくりくると思います(40代/女性/パートアルバイト)

・和室があるので和室に飾っています。あまり大きくもないですが。実家の和室は床の間があったので飾り易かったのですが、けっこうスペースとりますね。(40代/男性/会社員)

・リビングです。せっかく両親に買ってもらったので、目立つところに飾っています。(40代/女性/パートアルバイト)

・みんながいつもいるリビングに飾っていつも見ることができるようにしている。(40代/女性/専業主婦)

・玄関を入った所にある、腰までの高さの靴箱の上にお内裏様とお雛様だけ飾っています(30代/男性/会社員)

和室にはひな人形が合う、というイメージが強いようです。TVのCMや本の影響もあるでしょうが、ひな人形は平安時代にはあったという記録もありますので、和室の方がしっくりくるというのも頷けますよね。また、大きなひな人形セットはスペースを取るので、ある程度広さがある和室に向いているのかもしれません。リビングという意見の方の多くは、人の目につくようにという考えがあるようです。折角のお祭りですし、視界に入る場所に置くことで雰囲気を味わえるのかもしれません。また、玄関に置くという方も、最初に視界に入る場所という理由では共通しているのではないでしょうか。

ひな人形を飾ってひな祭りを楽しもう!

アンケートの結果では和室が一番多いという結果でしたが、リビングや玄関に飾ることで一日に何度も視界に入るので、ひな祭り気分が味わいやすいかもしれませんね。また、最近では自宅に和室が無いため、どこに飾ろうかと悩んでいるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういう方は、アンケートでも多かったリビングや玄関にある棚等に飾り、目で季節を感じてみるのも良いかもしれませんね。目につく場所にひな人形を飾って、ひな祭りを目でも楽しんでみるのはいかがでしょうか。

■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】30 – 39 40 – 49 【結婚】既婚
■調査期間:2016年01月25日~2016年02月08日
■有効回答数:100サンプル

【回答一覧】

・みんながいつもいるリビングに飾っていつも見ることができるようにしている。(40代/女性/専業主婦)

・小さい子がいるので、たんす(150センチくらい)の上にかざってます。場所も狭いのでお内裏様とお雛様しかありませんけど。(40代/男性/会社員)

・リビングです。雛人形は直射日光に弱いので、日光が当たらない場所に飾っています。(30代/女性/専業主婦)

・お内裏様とお雛様の2体セットのひな人形を和室の床の間に飾っています。(40代/女性/専業主婦)

・床の間です。広さがあるので3段飾りを置くのに十分だからです。(40代/男性/会社員)

・自宅玄関にある棚の上に飾っています。それいがち場所がないので。(30代/女性/専業主婦)

・なるべく飾っているのが目に入る、リビング隣にある和室に飾っている。(30代/女性/専業主婦)

・仏間。小さい時からそこがひな人形の飾り場所だった。家を建て替えてもやっぱり雛人形は仏間に飾っていた。(30代/女性/専業主婦)

・テレビの横に置いています。なぜかと言うと他に置き場所が無いからです。(40代/男性/会社員)

・狭くてリビングには飾れないので、毎回仏間に飾るようにしています。(30代/女性/パートアルバイト)

・毎年いつもリビングの隣にある和室に飾るのが定番になっている。(30代/女性/会社員)

・ひな人形セットは、リビングのチェストの上にこじんまりと飾っています。(40代/女性/専業主婦)

・リビングの出窓の前。お内裏様とお姫様だけのシンプルなもので、日当たりのいい明るい場所で邪魔にならないのが出窓の前の棚だから。(30代/女性/専業主婦)

・一番目につくリビングに飾っている。メロディが流れるタイプなので子どもも喜ぶし、季節感が感じられていい。(30代/女性/会社員)

・和室に置いてある洋服箪笥の上と和室の端っこの方に毎年飾ります。(30代/女性/パートアルバイト)

・マンションのリビングにつながっている和室の部屋に飾っています。(40代/女性/専業主婦)

・子供の勉強机の上に飾っています。簡単に収納できる親王飾りのみを、購入しました。(40代/女性/専業主婦)

・狭いマンションなので大きな雛壇は飾っておりませんが、せっかく女の子を授かったのでひな人形は飾りたい。という難しい問題でしたが、簡易的な二人雛というお雛様とお内裏様の2人だけの物を棚の上に飾っています。(30代/男性/会社員)

・7段飾りなので、場所を取るため、仏間のある8畳の和室に飾ってある。(30代/女性/専業主婦)

・座敷です。段飾りなので、リビングや玄関など他の場所ではスペースもないし、フローリングより、やはり畳の方がしっくりときます。(40代/女性/専業主婦)

・リビング。家の中で一番広くてきれいだから。家族写真もここでとるので。(30代/男性/会社員)

・子供が小さい頃はリビングに飾っていたが、大きくなってからは子供部屋に飾っている。(30代/女性/パートアルバイト)

・一戸建てなのですが一階の和室の壁際に飾っています。リビングからも眺められる位置です。(40代/女性/パートアルバイト)

・すぐに、いつでも見れるように、リビングから続いている、洋室に飾っています。(30代/女性/専業主婦)

・多くの人が目でみることができるリビングで飾って楽しんでいます。(30代/男性/会社員)

・七段飾りの大きなものなので、床の間に飾っている。小さい頃は床の間の隣の廊下に飾っていたみたい。(30代/女性/専業主婦)

・自宅のリビングです。ひな人形を飾る時期だけ机などを模様替えして、ひな人形のスペースを確保します。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・1Fの和室に飾っています。祖父母を呼んだり親しい友人を招いて内輪の雛祭りパーティをすることもあります。(40代/女性/専業主婦)

・前は子ども部屋に置いていましたが、去年から置けなくなったので、リビングのピアノの上に親王飾りだけ置いてます。(40代/女性/専業主婦)

・男雛と女雛のみで小さいものなので玄関に飾っっています。実家ではリビングでした。(30代/女性/専業主婦)

・雛人形を飾ると部屋は極端に狭くなりますがリビングに出します。(40代/男性/自由業・フリーランス)

・玄関に飾っています。玄関にしか置くスペースがないので場所を確保してから飾っています。(40代/男性/会社員)

・子供部屋です。やはり子供の為に買ったものなので子供達の届きそうなところに置きます。(30代/女性/パートアルバイト)

・本気の雛人形は自分が 気持ち悪くて触れないので、こけしで出来たお内裏様とお雛様を自分で買おうと思って ます。(30代/男性/無職)

・和室です。普段あまり使っていない場所ですので、じゃまにならないからです。(40代/女性/無職)

・リビング横の部屋。仕切りを取りリビングとつながっているのでそこに飾っている。(30代/女性/専業主婦)

・ひな人形セットは家族が集まるリビングに飾るようにしています。(40代/女性/専業主婦)

・お内裏様とお雛様と小物だけの小さなものなのでキャビネットの上に設置しています。(30代/女性/専業主婦)

・広めの和室に置いてあります。洋間には雰囲気が合わないし、リビングにあるとかえって目障りなので。(30代/男性/自由業・フリーランス)

・ドアを開けたら真正面にある、玄関ホールです。季節の飾り物はすべてそこに飾っています。(40代/女性/専業主婦)

・実家の自分の部屋に毎年母が飾ってくれているので、いつも助かっている(30代/男性/会社員)

・リビングの横の和室に飾っています。家族が集まって、よく見える場所なので。(40代/女性/専業主婦)

・リビング。テレビ台の横の狭いスペースに無理矢理置いています。(30代/女性/専業主婦)

・子供部屋。普段は子供のおもちゃを置いているだけの部屋にひな人形を飾る。(40代/男性/会社員)

・玄関横の棚に飾っています。そこはいつも行事やイベントようの棚にしているのと、必ずみんながそこを通るので、そこに飾るようにしました(30代/女性/会社員)

・和室です。ここだと邪魔にならないし、日本らしき雰囲気を醸し出しているので(40代/男性/会社員)

・以前、和室があった時には、客間兼和室という部屋に飾っていましたが、立て替えの際に和室を作らなかったため、洋室の客間に飾っていました。現在は、収納部屋に置いたままです。(30代/女性/専業主婦)

・床の間に飾っています。和室なのでひな人形が似合うと思ってそこに置いています。(30代/女性/専業主婦)

・床の間です。大きさ、広さもちょうどいいし、他の場所はオモチャなどで散乱しているので床の間がベストなので。(30代/女性/専業主婦)

・まだ空いている仏間が押入れとなっていて、そこにしまってあります。(40代/女性/専業主婦)

・家族のみんながよく見る場所を選んで、テレビの横に置いている。(40代/男性/公務員)

・毎年決まって、和室に飾っていますね。ここが一番しっくりくると思います(40代/女性/パートアルバイト)

・リビングです。せっかく両親に買ってもらったので、目立つところに飾っています。(40代/女性/パートアルバイト)

・段飾りを8畳の和室に飾ります。母の分と妻の分ふたつがあるのですが、特に母の分はアンティークなので出し入れにも気を使います。(40代/男性/会社員)

・仏間になっている場所以外置ける場所が無いのでそこに置いてます、(30代/男性/会社員)

・仏間に飾っています。そこだと普段誰も使用していないので、スペースがあるからです。(40代/男性/会社員)

・私の家ではリビングの隅に飾る予定です。常に目につくところに飾るのがいいと思ってます。(30代/男性/公務員)

・仏間。居間やリビングでもいいのですが案外邪魔なので仏間に飾っています。(30代/女性/専業主婦)

・箪笥の上のスペースに飾っている。狭い部屋なので、床の間などもなく、その位置になっている(30代/女性/専業主婦)

・ひな人形セットは、自宅の玄関に飾っています。子供が大きくなって、いたずらしなくなったら、リビングに飾る予定です。(30代/女性/専業主婦)

・玄関直ぐの客間に飾ります。来客した人にも季節感が出るし、客間なら汚れ無いからです。(30代/男性/会社員)

・子供部屋に飾る時にだけ机をおいてその上にひな人形セットを飾っています。(40代/女性/専業主婦)

・畳の間の床の間に飾っています。三段12名のそれほど大きくないものなので場所も大きくとることなく使えます。(40代/男性/会社員)

・ひな人形セットは自宅に畳が無いので、空いている部屋に飾っています。(40代/女性/パートアルバイト)

・ひな人形は自宅の寝室に飾ったり、リビングに飾ったりしています。(30代/男性/会社員)

・書斎に飾っています。子供がまだ小さいので、手が届く場所に置いておくと触りたがるので。(30代/女性/専業主婦)

・玄関を入った所にある、腰までの高さの靴箱の上にお内裏様とお雛様だけ飾っています(30代/男性/会社員)

・上に棚があるタイプのテレビ台を使っているので、その上に飾ります。1段飾りのお雛様なので、丁度ぴったり収まります。(30代/女性/専業主婦)

・お客様用のお座敷。段飾りで場所をとるので、そこしかスペースがない。(30代/女性/会社員)

・仏間に飾っています。七段飾りで結構場所を取るものですから、普段使わない部屋にしか飾れません。(40代/女性/自営業(個人事業主))

・セットと言っても人形がメインの小さいものです。リビングにおいて家族で見ています。(40代/男性/会社員)

・本当は大勢い流リビングとかがいいですが、狭いので子供部屋に飾っています。(30代/男性/会社員)

・居間にかざってあります。居間にひな壇のセットを作って小さいですが飾ってあります。(30代/男性/会社員)

・リビングです。1番人が集まるところで贈っていただいたかたをお呼びするのもリビングのため。(30代/女性/専業主婦)

・セットと言っても人形がメインの小さいものです。リビングにおいて家族で見ています。(40代/男性/会社員)

・私は自宅の床の間飾っています。七段飾りなので飾るのも片づけるのも大変で、そろそろ飾るのをやめようかと考えています。(40代/女性/専業主婦)

・リビングに2体だけ飾っています。5人囃子までは飾る場所がありません。(40代/男性/無職)

・リビングです。まだ子供が小さいので男雛と女雛の二人飾りです。(30代/男性/会社員)

・二階の子供部屋に鎮座しています。できれば居間などに置きたいのですが邪魔になるので。(30代/女性/専業主婦)

・和室の床の間にひな壇を作って飾っています。かなり大きなセットなので、たまに出さない年もあったり汗(30代/女性/専業主婦)

・1年目は子供の部屋に飾っていたけど今はリビングに飾っている。(30代/女性/専業主婦)

・子供部屋にある子供たちの洋服箪笥の上に、ケースに入った物を飾っています(30代/女性/専業主婦)

・子供の時に親が購入してくれたケース入りのひな人形がありますが、出さずにずっと押し入れにしまったままです。(40代/女性/専業主婦)

・部屋がすごく狭いので天井近くに棚を設置してそこに小さいものですが、飾っています。(40代/女性/専業主婦)

・仏壇の横のスペースに飾っています。飾る場所がそこしかないからです。(40代/男性/会社員)

・リビングのソファーの横が空いていたので、そこに飾っています。(40代/女性/会社員)

・もう何年も飾っていません。ひな人形さん、ごめんなさい。一年に一度は出さなくてはと思うのですが。(40代/女性/専業主婦)

・男びなと女びなのセットだけですから、置き場所に困ることはなく、棚の上に飾っています。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・七段の雛人形なので、自宅に飾れず、毎年実家にかざって写真を撮るようにしています。(30代/女性/専業主婦)

・古い物ですが5段飾りで場所をかなり使うので、普段使っていない部屋に飾っています。(40代/女性/無職)

・飾ってあげれるなら和室スペースに飾ってあげたいです。現実までまだまだ先ですが。(40代/女性/無職)

・ひな人形はそれなりの大きさがあって場所をとるので自宅の座敷に飾っています(30代/男性/自営業(個人事業主))

・近くに住む祖父母の家。7段飾りなので、自宅にはさすがに置くことが出来ない。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・和室があるので和室に飾っています。あまり大きくもないですが。実家の和室は床の間があったので飾り易かったのですが、けっこうスペースとりますね。(40代/男性/会社員)

・通常、あまり使用するケースがない和室もしくは寝室に飾っている。(40代/男性/パートアルバイト)

・それほど大きくないひな人形セットですが、一応ひな段になっているので、和室の南向きか東向きに飾るようにしています。(40代/女性/専業主婦)

・賃貸のアパートなので、大きなセットは無理なので和室にあるタンスの上に飾っています。(40代/女性/専業主婦)

・玄関に飾っています。昔は7段飾りがほしかったけど、実際に購入した2段飾りでよかった。(30代/女性/パートアルバイト)

・和室の部屋に飾ってあった。おばあちゃんちは、仏間に飾ってあった。(30代/女性/会社員)

・リビングの隅。コンパクトタイプなのでちょうどよく収まるし、みんなが毎日見れる場所だから。(40代/女性/専業主婦)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 衣替えの基本ワザ&快適ワザ
  • 身のまわりの害虫・害鳥・害獣対策
  • 「防災力」を高めよう
  • 休日は公園へ出かけよう
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top