- 住まいの情報ナビ
- 趣味やライフスタイル
- 衣替えの基本ワザ&快適ワザ
2016年10月13日 更新
四季の移り変わりがある日本では、昔から、春と秋の季節に衣類を入れ替える「衣替え」の習慣が根付いています。最近では、生活スタイルやファッションが多様化して衣替えをしない家庭も増えていますが、オンシーズンとオフシーズンの切り替え期には衣類の状態をチェックして、汚れや傷みがあればケアしておきたいもの。
ここでは衣替えをするにあたって、これだけは押さえたい「基本ワザ」と、ひと手間で効率アップの「快適ワザ」を紹介します。
衣替えの準備とタイミング季節の変わり目は「そろそろ衣替え」の合図。暑くなったり寒くなったり気温が変化しやすい時期ですが、後になって慌てることがないように、少しずつ衣替えの準備を進めていきましょう。
オフシーズンの衣類をしまうオフシーズンの衣類は、適切に保管して虫食いや黄ばみなどのトラブルを防ぎましょう。次のシーズンに気持ちよく着るためにも、きちんとしたケアを心がけて。
オンシーズンの衣類を出すこれから活躍するオンシーズンの衣類は、シワや型崩れを防ぎ、着たい時にすぐ取り出せるように収納しましょう。
寝具・季節用品のお手入れ寝具や季節用品の使う時期が終わったら、次のシーズンに備えて、収納する前にお手入れをしておきましょう。
衣替えに役立つ!外部サービス最近では、面倒な衣替えをサポートする便利な外部サービスが登場しています。「衣替えに時間や手間がかかる」「自宅の収納スペースが狭い」……といったお悩みを、外部サービスで解決してはいかがでしょうか?
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2025年11月14日

- 冬場に多い「ヒートショック」。あなたの家は大丈夫でしょうか?「冬のリビングは暖房がきいて暖かいけれど、廊下に出ると冷気でヒヤッとする…」そんな家は要注意!ヒートショックが起こりにくい家づくりの工夫で、寒い冬でも快適に過ごしましょう。

- 中古マンションは魅力が多い一方で、経年による建物や設備の劣化は避けられず、管理状態の良し悪しが資産価値に影響するなど、注意点があるのも事実。購入してから後悔しないために、中古マンション購入前に確認すべきポイントを押さえましょう。

- 都内近郊の住まい探しは、土地の広さ・住環境のよさ・コスト面など、23区にはないメリットがいくつもあります。都内近郊の人気エリアやおすすめエリアの特徴、交通利便性や平均価格など、住みたい街が見つかるヒントをお伝えします。

- 現在返済中のローンよりも低金利のローンに借り換えをすれば、支払う利息の負担を減らすことができます。借り換えに向いているケースの見極めや、借り換え時の注意点など、住宅ローンの賢い借り換え術をマスターしましょう。

- 夏でも涼しい家づくりのポイントをご紹介。断熱・気密や日射遮蔽の対策を行うことで、家の中でエアコンなどの冷暖房器具をあまり使わずに気持ちよく過ごせるようになり、光熱費の節約にもつながります。

- 田んぼや畑といった「農地」を売りたい・買いたい・転用したい……というときに、かかわってくるのが「農地法」という法律。農地法の基礎知識や、農地の取り扱いのポイントを知り、スムーズな売買や転用につなげましょう。
- 住まいの情報ナビ
- 趣味やライフスタイル
- 衣替えの基本ワザ&快適ワザ




