- 住まいの情報ナビ
- 趣味やライフスタイル
- キャッシュレス決済で気になる「デジタルマネー」とは
2019年12月5日 更新
キャッシュレス化が進み、電子マネーやスマホ決済などの「デジタルマネー」が身近になりました。
その一方で、制度が複雑で分かりづらい、種類が多すぎて迷う…といった声も聞かれます。
主なデジタルマネーの種類や、現金との違いなど特徴を知り、日々の生活に役立てましょう。
デジタルマネーの特徴と種類買い物などで現金の代わりに、カードやスマートフォン(スマホ)を使って支払いを済ませる「キャッシュレス決済」。このキャッシュレス決済を可能にしているのが「デジタルマネー」です。
「電子マネー」とは買い物で決済したり、通勤・通学の定期券として使用したり…と、今や私たちの生活に欠かせない電子マネー。モバイル対応のアプリ、決済方式を選べる場合もあるなど、ライフスタイルに応じて利用できます。
「スマホ決済」とは「○○ペイ」といったネーミングで知られるスマホ決済。スマホでサッと支払いができる手軽さや、大規模なポイント還元キャンペーンの後押しもあり、一気に普及が進んでいます。
「仮想通貨(暗号資産)」とは2019年現在、世界で流通している仮想通貨は「ビットコイン」「イーサリアム」など2000種類以上に及ぶといわれています。仮想通貨の詳しい仕組みなどについては専門書をお読みいただくとして、ここでは大まかな特徴などを説明します。※海外で仮想通貨は「Crypto Asset(暗号資産)」と呼ばれており、日本でも呼称を「暗号資産」に変更する動きが広がっていますが、ここでは一般に馴染みの深い「仮想通貨」という呼称を使用します。
「ポイントサービス」とは買い物をする時、「ポイント○倍」「ポイント○%還元」といったフレーズに惹かれて商品を購入する人も多いのでは。ここではポイントサービスの仕組みや、お得な利用方法などを紹介します。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2025年10月31日

- 中古マンションは魅力が多い一方で、経年による建物や設備の劣化は避けられず、管理状態の良し悪しが資産価値に影響するなど、注意点があるのも事実。購入してから後悔しないために、中古マンション購入前に確認すべきポイントを押さえましょう。

- 都内近郊の住まい探しは、土地の広さ・住環境のよさ・コスト面など、23区にはないメリットがいくつもあります。都内近郊の人気エリアやおすすめエリアの特徴、交通利便性や平均価格など、住みたい街が見つかるヒントをお伝えします。

- 現在返済中のローンよりも低金利のローンに借り換えをすれば、支払う利息の負担を減らすことができます。借り換えに向いているケースの見極めや、借り換え時の注意点など、住宅ローンの賢い借り換え術をマスターしましょう。

- 夏でも涼しい家づくりのポイントをご紹介。断熱・気密や日射遮蔽の対策を行うことで、家の中でエアコンなどの冷暖房器具をあまり使わずに気持ちよく過ごせるようになり、光熱費の節約にもつながります。

- 田んぼや畑といった「農地」を売りたい・買いたい・転用したい……というときに、かかわってくるのが「農地法」という法律。農地法の基礎知識や、農地の取り扱いのポイントを知り、スムーズな売買や転用につなげましょう。

- 新しい住まいを探すときに、「どこに住むか」は重要なポイント。都内の各エリアや23区の特徴、気になる利便性や平均価格など、住みたい場所を見つけるヒントをまとめました。
- 住まいの情報ナビ
- 趣味やライフスタイル
- キャッシュレス決済で気になる「デジタルマネー」とは




