- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- 土地を購入する前に知っておきたい法令上の制限について
2023年11月20日 更新
家づくりの土地は、都市計画法や建築基準法の規定などで、建てられる建物の種類や大きさの上限などが決まっています。規制を知らずに購入すると、建てるときに思いどおりの家が実現できないことがあるかも知れません。「こんなはずじゃなかった」と後悔することのないよう、土地にまつわる規制の知識を身につけましょう。
家づくりの土地の規制家を建てようとしても、誰でも好きな場所に建築してよい訳ではありません。「都市計画の区域」や「用途地域」によっては、建築そのものが不可となるケースや、建てられる建物の種類などが制限されるケースもあります。
土地と道路にかかわる規制土地が接している道路も、家づくりに大きく影響します。土地と道路にかかわる「接道義務」を満たしていない土地の場合、家を建てることができないものや、セットバックをすれば建築できるものも。検討中の土地がどのような状態か確かめておきましょう。
建物の大きさの規制家の大きさを決めるときも、建築基準法上の規制に注意しましょう。建物の規模は「建ぺい率」と「容積率」、建物の高さは「高さ制限」によって、それぞれ制限されています。その土地にどれくらいのサイズの家が建つか、事前の確認が必要です。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2025年4月30日
- 新しい住まいを探すときに、「どこに住むか」は重要なポイント。都内の各エリアや23区の特徴、気になる利便性や平均価格など、住みたい場所を見つけるヒントをまとめました。
- マイホームは、多くの人にとって一生に一度の高額な買い物。住んでから「こんなはずじゃなかった」と頭を抱えることがないよう、どんな点に注意すればよいかを失敗例から確かめましょう。
- ある日、突然起こる家の中のトラブルや生活の困り事。水漏れ、カギ紛失、害虫が出た…など、緊急時の対応や注意点、日頃からできる備えについて紹介します。
- 庭やアウトドアリビングのある家づくりで知っておきたい基礎知識をまとめました。これから家を建てる方は必見です!
- 「終活」とは、自分らしい最期を迎えるための準備活動のこと。持ち家がある場合は、自宅の相続のことも頭に入れておきたいもの。もしものときに備えて「住まいの終活」を始めませんか。
- 購入を検討している物件を現地でチェックする「物件見学」は、家探しの重要なステップの一つ。物件見学時にきちんと確認したいポイントを押さえて、家選びを成功させましょう!
- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- 土地を購入する前に知っておきたい法令上の制限について