- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- 日差しと風、快適な室温のある住み心地のよい家づくり
2024年1月10日 更新
家にいるだけで気持ちよく、過ごしやすい。
そんな“住み心地のよい家”は、私たちの憧れです。
これからマイホームの新築やリフォームを予定しているなら、住み心地にこだわってみませんか。
「日当たり」のよい家をつくるさわやかな朝の光や日中の穏やかな日差しなど、自然光のある暮らしは気持ちまで明るくなるもの。日当たりのよい快適な家をつくるために、室内に自然光を取り込む採光プランのポイントや注意点を紹介します。
「風通し」のよい家をつくる気分をスッキリしたいときに私たちが深呼吸をするように、家にも空気の入れ替えが必要。ずっと室内を締め切ったままだと、空気がよどみ、湿気やにおいがたまる一方です。風通しのよい通風プランを立てて、気持ちよい風を取り込みましょう。
「断熱性」の高い家をつくるこのところの電気代の高騰により、「高断熱の家」の人気が上昇中。建物の断熱性を高め、エアコンをあまり使用しなくても快適な室温を保つ住まいで、夏は涼しく冬は暖かく、さらにお財布にも優しい理想の暮らしを実現しませんか。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2025年4月30日
- 新しい住まいを探すときに、「どこに住むか」は重要なポイント。都内の各エリアや23区の特徴、気になる利便性や平均価格など、住みたい場所を見つけるヒントをまとめました。
- マイホームは、多くの人にとって一生に一度の高額な買い物。住んでから「こんなはずじゃなかった」と頭を抱えることがないよう、どんな点に注意すればよいかを失敗例から確かめましょう。
- ある日、突然起こる家の中のトラブルや生活の困り事。水漏れ、カギ紛失、害虫が出た…など、緊急時の対応や注意点、日頃からできる備えについて紹介します。
- 庭やアウトドアリビングのある家づくりで知っておきたい基礎知識をまとめました。これから家を建てる方は必見です!
- 「終活」とは、自分らしい最期を迎えるための準備活動のこと。持ち家がある場合は、自宅の相続のことも頭に入れておきたいもの。もしものときに備えて「住まいの終活」を始めませんか。
- 購入を検討している物件を現地でチェックする「物件見学」は、家探しの重要なステップの一つ。物件見学時にきちんと確認したいポイントを押さえて、家選びを成功させましょう!
- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- 日差しと風、快適な室温のある住み心地のよい家づくり