【専門家執筆】住みたい街にランクインするエリアの特徴

2019年5月5日

仕事がら全国のさまざまな不動産を評価していますが、「住んでみたいなぁ」と思う街に出会うことがあります。しかし、家族で暮らすとなると、毎日の買い物、通勤通学、子どもと遊ぶレジャースポットなんかも考えないといけません。スイーツ好きな私の視点は、どうしても美味しいスイーツ店に偏りがちではありますが、食文化も街の大きな魅力の一つです。どんな街に住むのが理想的か、ヒントの一つになるのが住みたい街ランキングです。

住みたい街ランキング

住みたい街ランキング調査は、SUUMOが2010年以降(2011年を除く)毎年実施しているアンケート調査です。調査対象は、関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)、関西圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)在住の20歳~49歳の男女で、住みたい街(駅)をランキング集計して発表しています。調査は世帯構成(ライフステージ)別におこなわれており、今回はファミリー世帯(夫婦+子ども)に注目して解説します。

では、最新の2019年の調査はどんな結果なのか見てみましょう。
ファミリー世帯の住みたい街(駅)は
関東圏
1位 横浜
2位 吉祥寺
3位 恵比寿
4位 大宮
5位 浦和
関西圏
1位 西宮北口
2位 梅田
3位 神戸三宮
4位 夙川
5位 岡本
でした。

関東圏1位の横浜は2年連続の1位、関西圏1位の西宮北口は、なんと7年連続の1位です。関東圏の2位と3位は2年連続吉祥寺、恵比寿が並びましたが、4位と5位に埼玉県の駅がランクインしました。関西圏の2位は3年連続の梅田ですが、神戸三宮が昨年の4位から3位にラックアップしました。関東圏の上位5位はすべてJR沿線、関西圏の上位5位はすべて阪急沿線です。

また、現在の居住地別(すべての世帯構成)で見たランキングではこうなります。
東京都民ランキング 1位 吉祥寺、2位 恵比寿、3位 目黒
神奈川県民ランキング 1位 横浜、2位 武蔵小杉、3位 海老名
埼玉県民ランキング 1位 大宮、2位 浦和、3位 さいたま新都心
大阪府民ランキング 1位 梅田、2位 西宮北口、3位 なんば
兵庫県民ランキング 1位 西宮北口、2位 神戸三宮、3位 夙川

東京以外は各都府県の中心都市が上位になっています。関東圏では、横浜や恵比寿は各都県でのランキングも比較的上位になりますが、大宮や浦和は埼玉県民の支持が高く、関西圏では、夙川や岡本は兵庫県民の支持が高いようです。

参考:SUUMO「住みたい街ランキング」
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/

住みたい街の特徴

高級住宅地として有名なエリアが上位にランクインするのかと思いきや、都市部の駅がずらりと並んでいます。富裕層が住むような高級住宅地ではなく、現実目線で利便性がより重視される傾向にあり、郊外の大きな一戸建より、駅に近い高層マンションの人気が高くなっているようです。
また、ランクインしている街をよく見ると、共通する特徴があります。キーワードは、複数路線、再開発、新しい商業施設、昔ながらの商店街、自然、おしゃれなお店、です。
鉄道は複数路線が乗り入れ、駅周辺が再開発されていて、スーパーやおしゃれな衣料品店などが入る大型の商業施設がある一方で、昔ながらの商店街も残っていて、少し離れたところに海、山などの自然や大きな公園があり、おしゃれなカフェや隠れ家的なレストランなんかがあって、街全体の雰囲気が良い、といった感じです。

どこに住むかを決めるときのポイント

住みたい街にランクインする街は確かに魅力的ではありますが、実際、横浜や梅田なんかは徒歩圏内の居住用物件はとても少ないですし、予算的な関係もありますよね。
どこに住むかは、今の家族構成やライフスタイルから考えることになりますが、同じ世代、同じような家族構成の世帯が多いエリアかどうかがポイントになるでしょう。ご近所さんとの世代が違いすぎるとコミュニティに入りづらいこともありますし、子どもが少ない地域では、行政の対策がシニア層重視になりがちで、公園の遊具が傷んだまま放置されていることもあります。
また、地域の治安も気になるところです。「静かで安心して暮らせる地域か」「通勤通学は安全なルートになっているか」
生活に密着した情報は住んでみないとわからないことが多いので、知り合いや情報通の人(その地域のお店の人とか)からできるだけ多くの情報を集めることが大切です。
最近は自然災害が多く、防災面も重視される傾向にあります。各自治体で作成しているハザードマップなどで、土砂災害警戒区域や、洪水・津波の浸水想定区域、活断層が確認できますので、あらかじめチェックしておくと良いでしょう。

まとめ

ランキングは人気投票的なところもあって、実際の住みたい街とは違う意味合いもあるようですが、多くの人が注目する街であることは間違いありません。ぜひ参考にしてみてください。

執筆者プロフィール

岡田 忠純様

岡田 忠純
岡田 忠純(不動産鑑定士・不動産証券化協会認定マスター)
不動産の鑑定評価はもちろん、不動産のキャッシュフロー分析や、取引、投資、開発などのアドバイザリーとして多くの実績がある、不動産のプロフェッショナル。

関連記事

住まいの情報ナビ
  • 高齢者施設の種類と特徴
  • 大人の習い事スタートアップガイド
  • 身のまわりの害虫・害鳥・害獣対策
  • ライフスタイルにスポーツを取り入れよう
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top