こんな失敗もあるの?!家選びで気をつけたいこと大調査!

2015年6月10日

家を買うというのは一朝一夕では出来ない決断ですが、購入後は自分だけの秘密基地を手に入れたような喜びが得られるというものです。
家購入は大きな買い物なので失敗は絶対したくないものですが、初めて尽くしで何をどう気をつけたら良いか分からないものですよね。
そこで先人の失敗を繰り返さないためにも、家購入後失敗したと思ったことは何か、アンケートを取って聞いてみました!

家の中だけではなく、近所や地域選びの失敗が多数!

アンケートで多く聞かれた声を大別すると、家の周りで起こる予期せぬトラブルと、月日の経過による生活環境の変化などから起こる思いがけない事態の二つに分かれました。前者は対人関係や隣人が後から建てた家によるものが多く、後者は実際に住んでみてから気づく失敗談が沢山ありました。

近所にクレーマーのような人がいるなど、人間関係のトラブルに巻き込まれた(30代/男性/会社員)

隣が空き地だったのでよく日が当たっていましたが、しばらくして家が建ちました。しかも我が家にぴったりとくっつく形で。部屋は暗くなってしまい、しかもエアコンの室外機をこちらに向けて設置されたので、窓はもう開けられなくなりました。(50代/女性/会社員)

コンセントの付ける位置を、もっと生活を具体的にイメージしてから配置したら良かったと思う。コンセントの量も後から増やすことができないので家具等の配置も考えて必要量を見極めたらよかった。(30代/女性/専業主婦主夫)

車を入れるスペースがとても狭かった。買った当時は軽だったので気にならなかったが家族が増えてミニバンにしたら車庫入れがぎりぎりで怖い。(30代/女性/会社員)

オシャレさをメインに考え、吹き抜けにしました。暖房効率が悪いです。(20代/女性/自由業・フリーランス)

失敗したなと思ってもご近所は変えられないので、時間をかけて解決していく他ないかもしれません。どんな人がその地域にいるのか事前調査が大切になってくることでしょう。
また、時間が経つにつれて家族の数や重要視する要素が変わっていくので、将来的な変化に耐えられる設計をすることが大切になってきますね。長い目で見るとおしゃれなデザインよりも冷暖房費の方が気になる項目かも。
実際に住まなければ分からないこともあるので、ある程度不測の事態を覚悟して、後でそれをどう解決してやろうかくらいの気持ちを持つと良いのかもしれません。

少しくらいの失敗は付きもの!賢く情報収集して満足のいく家を

家を買ったら簡単に引っ越すことはできないので、土地を選ぶ際には隣家や近所、地域までもよく見る必要がありそうです。簡単には改善できないトラブルには、事前の情報収集が重要なポイントになってくることでしょう。また、家の中に関する失敗は、親や上司など既に家を持っている人達から話を聞くことで気づかされることも多くありそうです。日当たりや庭に関することなど、意外と自分では考えの及ばない事も多々あるかもしれませんよ。
でも、ちょっとした失敗はリフォームで直すことができるので、臆病にならず、自分だけの住処を楽しく設計したいものですね!

【アンケート概要】
■ 調査地域: 全国
■ 調査対象: 年齢不問・男女
■ 調査期間: 2015年04月16日~2015年04月30日
■ 有効回答数: 100サンプル

【回答一覧】

庭がすこしでもあれば、花などを育てるのも楽しかっただろうと感じる。(40代/男性/会社員)

コンセントの付ける位置を、もっと生活を具体的にイメージしてから配置したら良かったと思う。コンセントの量も後から増やすことができないので家具等の配置も考えて必要量を見極めたらよかった。(30代/女性/専業主婦主夫)

コンセントの配置が悪く、家具を置く場所が決められてしまったこと。(20代/女性/専業主婦主夫)

近所から定期的に異臭がします。役所に通報したいくらいなんですが・・・(40代/女性/会社員)

買った後に、目の前に高層の建物が建って日当たりが悪くなったことです。(40代/男性/自営業(個人事業主))

天井が高く、広いリビングを作りました。暖房費がかかって仕方がありません。住んでからの暖房などのランニングコストも考慮して設計すべしです。(50代/女性/会社員)

購入して住み始めてから、隣の家と窓の位置がピッタリ同じという事が気になるように。ダイニングに座ってご飯を食べている時に、隣の家の人と目があってしまったりすると気まずい感じです…。少しでも窓がずれていたら良かったですが、住んでみないと分からなかった、失敗した点です。(40代/女性/専業主婦主夫)

ベランダを作らなかったことです。今は庭の物干しざおに干していますが、2階の部屋にベランダを作って洗濯物を干したかったと思いました。家の外壁にコンセントを作るのを忘れました。車に掃除機をかける時に家の中からながいコードを窓から出してかけています。庭の松の木にクリスマスにライトアップしたいです。(50代/女性/専業主婦主夫)

車を入れるスペースがとても狭かった。買った当時は軽だったので気にならなかったが家族が増えてミニバンにしたら車庫入れがぎりぎりで怖い。(30代/女性/会社員)

カーテンを購入して取り付けておいてもらうっていうことを忘れてしまっていた。(20代/女性/無職)

ゴミステーションまでの道のりが遠かったこと。買った家から、わざわざ車でゴミ出しをする羽目になった。買う前にゴミステーションや周辺環境も調べておけばよかった・・・(30代/女性/専業主婦主夫)

中古、リフォームしてます。って書いて値段も範囲内で購入すると、肝心な屋根の修理がまだで結局大きなお金を使う事になった(30代/女性/専業主婦主夫)

家の外観なんてどうでもいいと思っていましたが、いざ自分の家を外から見たときに、ちょっとカッコ悪いと思ってしまった。(50代/男性/専業主婦主夫)

近所に騒音オバサンがいました。うるさいだけでなく、怖いです・・・(40代/女性/会社員)

注文住宅ですが、コンセントの配置をもう少し考えればよかったです。要らないところにあるコンセントは全く使わず、欲しいところにないのは不便です。住んでから気付きました。(40代/女性/パートアルバイト)

そこまで失敗したなと思ったことはないですし、気にしたことはないです(30代/女性/会社員)

ファミリー向けの大規模な集合住宅です。中庭に大きな池のような水場がありますが、入ってはいけないことになっています。また、頻繁に清掃業者が入り、業者がいないと数日で汚くなります。こういう無駄な施設があるマンションは管理費を無駄に払うことになると、気付いてやめた人もいると聞き、失敗したと思いました。(40代/女性/専業主婦主夫)

家を買う前はまわりが空地だったが、数年後、そこにマンションが建ってしまった。一軒家とは違うので、建設期間も長く一年近く、騒音や振動などに悩まされた。新しくたった隣の一軒家はいきなり転勤になって、そのまま賃貸にしてしまったので、どんな人が入居してくるのかわからず、ストレスになっている。(50代/女性/専業主婦主夫)

水はけの悪い土地だという事に気付かなかった。雨が降ると家の前だけプチ沼地で地面が乾くまで時間がかかる。家の中に湿気がたまりやすい。(50代/女性/専業主婦主夫)

日当たりの悪さ。見た目は窓もあって日当たりが良さそうだなと思ったが、いざ住んでみると日当たりがいいのは午前中の早い時間だけでお昼くらいになると真っ暗。(20代/女性/専業主婦主夫)

水回りの排水が悪く湿気が家の中にこもる傾向にありカビが発生した。(20代/男性/会社員)

庭に大きな木があってその落ち葉の処理が思った以上に面倒だった。(40代/女性/パートアルバイト)

洗濯物を干す場所を考えてなかった。日当たりなどを考えて作れば良かった。(40代/女性/専業主婦主夫)

マンションの角部屋が気にいって購入したが、窓にカーテンレールが無いことにあとで気づいた。(40代/男性/会社役員)

最近、とても古い空き家の購入をきめましたが、白アリだらけで、自分達でリフォームする計画をたてています。(30代/女性/専業主婦主夫)

ガスがLPだったことじゃないかな、都市ガスに変わるというのがうそだった利権だから(30代/男性/会社員)

台所が狭くて、料理を作るときに行ったり来たりできないのが苦しい。(40代/男性/会社員)

コンセントの位置。建築前に決めなくてはならなかったためなのですが、購入後の生活や家具の位置などちゃんと想像したつもりでも実際に住んで不便な場所や、ここにも欲しかったと思う場所があった。(40代/女性/パートアルバイト)

キッチンのガスとガスの間隔が狭すぎて、大きい鍋だとぶつかって使いにくい。(30代/女性/専業主婦主夫)

大きな庭の家がいいと大きめの庭にしたら、思いのほか管理が大変で草は抜いても抜いいても次から次へと生えてくるし、水はけが悪いのかコケもいっぱいだし、花も季節ごとに植え替えたりと、買う前からガーデニングが大好きというわけではないので、理想と現実は違った。(30代/女性/専業主婦主夫)

近所にクレーマーのような人がいるなど、人間関係のトラブルに巻き込まれた(30代/男性/会社員)

野菜作りをしたいと思ったときに畑がついていればよかったとおまいました。(20代/女性/専業主婦主夫)

駅近で物件を探していて、見つけ購入したもののその駅が本線ではなく、うまく乗り継げたときと逃したときの差が30分以上も違う時間帯があることにしばらく生活してから気づきました。あと、管理費が数年後に大規模修繕するというので当初の1.5倍ぐらい値上がりしてしまいました。(30代/女性/会社員)

家が鉄筋コンクリートでできていて、断熱材を入れるのを忘れていて寒くて仕方なかった(10代/女性/学生)

広すぎて光熱費が高い。ぶち抜きのリビングにしたのが失敗だった。(40代/男性/会社員)

間取りを見ている時に感じていた以上に、収納が少ないことです。(30代/女性/無職)

最寄りの駅から遠くて通勤が大変なことと、近くにスーパーがないこと(20代/男性/学生)

コンセントの数や配置が不便だった。思っていたよりトイレが狭かった。内見の時に便座に座ってみないといけないなと感じた。(40代/女性/自由業・フリーランス)

浴室内の乾燥機かな。特に女性は重宝し物件購入後公開する人多くいる。(70代/男性/無職)

階段の狭さ、実家と比べて狭くて急なので毎日だとこたえます、老後が心配です。(30代/女性/パートアルバイト)

最初に土地を見つけたときには、周囲に定年後の老夫婦や、割と子どもが大きい家族が多かったので静かでよい環境でした。家を建てて住み始めてから1-2年で若い夫婦が多く引っ越してきて、今では周囲は幼稚園~小学生の子どもだらけで、毎日のように道路で子どもたちが遊んでいて騒音に悩まされています。(40代/女性/専業主婦主夫)

無駄なスペースは作らずに、収納をもっと増やせばよかったと思います。(30代/女性/専業主婦主夫)

天窓があるのですが、気温が低い冬は結露し、水滴が垂れてきます。手が届かない為、拭くこともできず、天窓周辺は水滴が滲んだ跡があり汚れが目立ちます。(40代/男性/会社員)

日当たりです。南側に別の建物があり気にはなったのですが、設計士の説明では天窓等で十分な採光があるから大丈夫といわれました。実際は、特に冬場などは明るさの面はなんとか問題ないのですが、とにかく寒い!日当たりの大切さを軽くみて失敗したなと思います。(50代/男性/士業(弁護士・会計士など))

コンセントの位置を確認せずに、家具や家電製品を買ってしまったので、必ず引越前にシュミレーションをしたほうがいいです。(30代/女性/専業主婦主夫)

2階が玄関になっており、1階にお風呂があって、冬かなり寒いことです。(40代/女性/パートアルバイト)

水回りが失敗かな。あと動線はもっと考えるべき出だったかもしれない。(40代/女性/無職)

家の中に段差が多いことは失敗でした。あわてると、転びます。あと階段が絨毯張りであること。冬場、靴下をはいて階段をいそぐと滑って階段から落ちたことが何度かあります。絨毯張りは滑りやすく危険です。お尻を強く打っていたかったです。(40代/女性/専業主婦主夫)

太陽電気やオール電化など後付けでするよりはじめから付いていた方がよかったなって思いました。(30代/女性/専業主婦主夫)

実際に買うまで最寄駅から歩いたことがなかったのでこんなに時間がかかるとは思いませんでした。(30代/女性/会社員)

家を買ったというよりかは、建てたことに関する事柄なのですが、建てる時期をしっかり見極めておけばよかったと思いました。秋の終わりごろから建て始めたのですが、木材が水分を含んでいたせいで、春になったら木材が縮み、壁との間にすき間ができてしまいました。もっと暖かくて乾燥した時期に建てればよかった。(30代/女性/自営業(個人事業主))

水回りがしっかりしていると思ったのですが、洗面台の下の空気甲が開いていないことがありました。(40代/女性/会社役員)

意外と壁が薄くて物音が響きやすい事。子どもが小さくて騒がしいので、近所迷惑になっていないか気になる(40代/女性/パートアルバイト)

お風呂と洗濯機の位置が離れてしまいお風呂の水を洗濯に使えなくなってしまい失敗したと思いました。(30代/男性/会社員)

中古の戸建て物件を購入したら、直さなくてはいけない箇所が次々と出てきてかなりの出費だった。(30代/女性/専業主婦主夫)

山の隣だったため夏場の害虫が多く、洗濯物が干せず毎日ガス乾燥機を使用している。(20代/男性/会社員)

エントランスに段差を設けたこと。見栄えはするが、ベビーカーなど使うときに少し不便。(20代/女性/専業主婦主夫)

前歯気にならなかったが、周りに何もなさすぎる。せめてコンビニがほしい。(10代/女性/専業主婦主夫)

固定資産税が高くて賃貸の方が良いくらいでした。ローンだと金利もたくさん払わなければならないのも良くないです。(40代/男性/自由業・フリーランス)

日当たり。あたりすぎるのも暑いし、全然あたらないと寒いし洗濯物乾かすのにストレスかかる。(30代/女性/専業主婦主夫)

お風呂が思ったより狭かったこと。設計の段階でもう少し気づけばよかった。(50代/女性/パートアルバイト)

中古物件を購入したので前の人の生活臭が付いていた事、特にたばこの臭い。(40代/女性/パートアルバイト)

三階建てで二階がリビング一部屋なのですが、階段から直で部屋のような作りなので扉がない為エアコンなどの効率が悪い気がします。(30代/女性/パートアルバイト)

収納です。あまり、物を持っていなかったためそんなに収納はいらないと思っていましたが、実際住んでみたらみるみる物が増え収納場所に困りました。多くても収納は作った方が良かったと後悔しています。(20代/女性/会社員)

近所に変な人(前科者)がいたと知った時…。それ以外でもちょっとしたことでクレームつけてくる人がいたりして気を使いますね。人間関係は住んでみないと分からないので失敗だと思ってはいますが、いいことも多いので良かったと思っています(20代/女性/専業主婦主夫)

玄関先のアーチが中央にあり、駐車場が狭く、分断されてしまった。(40代/男性/会社員)

隣が空き地だったのでよく日が当たっていましたが、しばらくして家が建ちました。しかも我が家にぴったりとくっつく形で。部屋は暗くなってしまい、しかもエアコンの室外機をこちらに向けて設置されたので、窓はもう開けられなくなりました。(50代/女性/会社員)

やはり建てる時は気にならなかったのですが 勝手口の位置が残念な結果になりました 脱衣所のある位置につけたせいで開かずの扉になってしまいました。(50代/男性/会社員)

注文住宅のわりに、気がつけば建築士の普通の設計で特に面白みも何もない。(40代/男性/無職)

二階にもインターフォンをつければよかった。二階にいるとピンポンの音が聞こえない。二階のベランダに水道をつけ忘れた。(30代/女性/パートアルバイト)

勢いで購入した事もありますがメンテナンスが必要か不要かの判断を考慮しての購入金額の交渉をすれば良かったのではと反省してます。特に水回りは要注意です。(50代/女性/自由業・フリーランス)

年寄りの隣人が猫を飼って放し飼いにして糞の被害を被ったこと。(30代/男性/自由業・フリーランス)

中古マンションですが、窓サッシの建付けが悪い。共用部分なので勝手にリフォームできないので、今もそのまま使っている。(40代/女性/専業主婦主夫)

水道配管が弱い列の物件だったらしく、なにかと水関連が弱くてトラブルがある。(40代/女性/専業主婦主夫)

一緒に住む人数が多いので、トイレを2つ作ったが、風呂の更衣室を作らなかったので着替えに不自由だった。(40代/女性/会社員)

隣の外壁が高く、時間に4日は、太陽熱光りが遮られてしまうことに買うまえではは気がつかなかった(30代/女性/パートアルバイト)

知識がないので、業者の扱いやすい客だったと思います。あとから、階段下に収納スペースの注文やら台所は対面式にして勝手口を作ってもらえばよかったこと、門から玄関まですぐではなく距離があるのですが、柵に人が通れる隙間があったりするので完全に門は飾り。無駄なスペースが沢山あって全然有効活用できていません(30代/女性/専業主婦主夫)

コンセントやテレビケーブルの差し込み口の位置。間取りもある程度考えて作らないといけないと分かった。(40代/男性/自由業・フリーランス)

地域を失敗。もっと考えていろいろ見るべきでした。賃貸じゃないから手遅れ。(20代/女性/会社員)

オシャレな間取りにして、ゆくゆくの子供部屋や収納を深く考えていなかった(40代/女性/専業主婦主夫)

子供を何人もうけるか決まらないうちに買ったので、子供部屋が足りなくなってしまったこと(30代/女性/専業主婦主夫)

注文住宅で建てましたが、結果旦那が間取りなどを決めてしまったのでところどころ、このほうがよかったなど主婦目線での苦労がありました。あと、平屋で十分だったかななど思いました。(30代/女性/専業主婦主夫)

庭が広すぎて管理が大変。毎年椿や柿の木などに毛虫が付くからやっかい。(20代/女性/専業主婦主夫)

吹き抜けにすると、開放感はあるが、冷暖房がききにくく、光熱費がとてもかかる。(30代/女性/専業主婦主夫)

天窓が付いた家を購入しましたがそこから雨漏りがしましたこれは失敗(40代/女性/パートアルバイト)

交通の不便さです。家を買った当時は車通勤だったため、特に交通の不便さは感じませんでしたが、職場が変わり電車通勤になって交通手段の不便さに失敗したと思いました。駅に行くまでバスを使用するのですが、1時間に2本しかありません。(50代/男性/会社員)

オシャレさをメインに考え、吹き抜けにしました。暖房効率が悪いです。(20代/女性/自由業・フリーランス)

アイランドキッチン。見栄えはいいが、こまめに清掃、整理をしておかないと、部屋全体がごちゃついて見える。(30代/女性/専業主婦主夫)

近隣住民のリサーチを事前にするべきだったと後悔しました。引っ越しの時のご挨拶で接触することは勿論、購入を検討している物件の周辺に住む人がどんな人なのか。問題はないか。うまくやっていけそうか。私は購入した家の裏に、いわゆる知りたがりのスピーカーさんが住んでいた、という失敗経験があるので…。(30代/女性/専業主婦主夫)

窓の高さ。低いと背の高い収納家具がおけない。実際どんな家具を置くのかイメージする必要があると感じた。(40代/男性/会社員)

冬場は雪が降る地域なので、室内で暖房機を使うと窓際などに結露がひどく困っている。最初からペアガラスや二重サッシにしておけば良かったと思う。(50代/男性/公務員)

階段の位置、台所をとおる所に階段があるので台所を見られるのが嫌。(20代/女性/専業主婦主夫)

飛行機やヘリコプターがやたらと家の上空を飛び交うのでうるさい。(40代/女性/パートアルバイト)

家の前が広い道なので楽かとおもったらやたらと駐車されてエンジン音がうるさい。ピアノがいっこうにうまくならないのにずっと練習されてうるさい。バーべキュー中夜中までうるさい(30代/女性/専業主婦主夫)

家自体はとても気に入ってますが、町内会がとても活発で、参加するのが大変です。家だけでなく近隣もよく見ないと。(40代/女性/パートアルバイト)

家の床の傾きが一部あり、ボールが転がる部屋ができたことである。(40代/男性/自営業(個人事業主))

家の周りが古い地域で、行事などにうるさかったこと。近所に庭にトラバサミを仕掛ける人がいたこと。(20代/女性/自由業・フリーランス)

新築だったので思っていたより部屋が狭く子供が出来たときにすごく困るのでもっと考えればよかったです。(30代/男性/専業主婦主夫)

配線をよくみておらず、買ってからコンセントがここにない!なんてことがあった時。(10代/男性/学生)

中古物件を購入した時、壁紙や畳、ウォシュレットなど少し痛んでいましたが「現状渡し」なので、そのまま承諾しました。少しクレームをつけて、値段を下げてもらえば良かったです。(40代/女性/パートアルバイト)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 高齢者施設の種類と特徴
  • 休日は公園へ出かけよう
  • 夏を快適に過ごす方法
  • 我が家で趣味を楽しむ!
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top