七沢森林公園
県立七沢森林公園は、厚木市の西側、森の里のほど近くに位置する自然豊かな公園。
広さは約65ヘクタール、起伏にとんだ地形でハイキングコースとしても人気のスポット。
野外バーベキュー場やアスレチックといった施設もあり、大人も子供も楽しめる場所です。
近頃は「SNS映え」を狙うカメラ女子にも人気とのこと。

- 自然の森を生かした遊歩道
- 自然の森を生かした遊歩道が充実しており、木々の香りやこもれび、鳥のさえずりや沢のせせらぎを感じながら、ハイキングや森林浴を楽しめる。野草や野鳥を観察しながらの散策もおすすめ。約30分から2時間までの4つの散策コースがあり、体力に合わせたハイキングが楽しめる。

- 点在する様々な施設も楽しみに
- 木々に囲まれながら歩いた先には、晴れていれば新宿副都心や湘南の海まで望めるながめの丘、動物たちのコンサートでも開かれそうな開放感のある野外ステージや森のアトリエ、バーキュー場やアスレチックなど、大人も子供も楽しめる場所が点在。目的地をもって歩くことができるのも楽しみの一つ。
名称 | 神奈川県立 七沢森林公園 |
---|---|
所在地 | 神奈川県厚木市七沢901-1 |
面積 | 64.6ha |
公園種別 | 広域公園 |
主な経緯 | この公園は当初、宅地開発公団(当時)による厚木森の里ニュータウン開発事業における保全緑地として位置づけられたものであり、神奈川県と住宅・都市整備公団(当時)の共同施行により整備されたものです。(都市計画 昭和55年6月3日) |
事業期間 | 昭和57年度~平成元年度 |
供用開始 | 昭和63年4月1日(一部開園38ha)、平成2年4月1日(全体開園) |
最高標高 | 197m(関東ふれあいの道) |
最低標高 | 70m(中央口駐車場) |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3)/公園管理事務所・森の民話館・森のアトリエ |
障害のある方への対応 | 車いす貸出(4台)、森のアトリエ(陶芸体験)作陶補助、BBQ利用者の車両送迎、筆談用メモ・筆記用具の整備 |