親から譲ってもらった土地、どうする?

2015年9月21日

親から譲り受けた土地はどのように活用しましたか?

両親が持ち家に住んでいる場合は、いずれ、その家が土地ごと子供に譲られます。もしかしたら、住んでいる家だけでなく他にも土地を持っている両親や祖父母がいる人も多いかもしれません。その土地の活用方法について考えたことはありますか?今回、実際に譲り受けた土地をどのように活用したかのアンケートを実施してみました。

【質問】
親から譲り受けた土地はどのように活用しましたか?

【回答数】
マイホームを建てた:26
売却した:19
空家・空地のまま:19
借地にした:14
その他:22

まずは、マイホームを建てて住居を確保!

アンケートの結果、3割近くの人が、親から譲り受けた土地にマイホームを建てたと回答されました。

・生活の拠点を確保することが最も優先されるべき事だと思うので家を建てた(40代/男性/会社員)

・もともと家ごと受け継いだが、リフォームした。住み慣れた土地なので売却は考えていなかった。(20代/男性/会社員)

・ちょうど家を建てるのを検討していたので親から譲り受けた土地にマイホームをたてた。(30代/女性/専業主婦)

・両親が高齢になった時に、名義を譲り受けて二世帯住宅へリフォームしました。(30代/女性/専業主婦)

タイミングよく土地の話が出てきた場合は、多くの人は自分の家を建てるか、リフォームをしているようです。家族の都合や譲り受ける土地の場所によっては、そこに住むことが不可能な場合も少なくないでしょう。色々な条件がかみ合わないと、譲り受けた土地にマイホームを建てるのは難しいといえます。
また、二世帯住宅へとリフォームする人もいます。高齢になる親は隣に息子(娘)家族が住んでくれれば安心で、息子(娘)家族は少しでも住宅ローンは安くしたいというように、両方のニーズが満たされるわけです。しかし、この場合も職場から通える場所にあるか、子供たちの学校は転校が必要かなど、条件が合わなければできないので、譲り受けた土地に住めるということは幸運なことかもしれません。

マイホームが既にあれば売ります!

アンケートによると、次は、「売却した」と「空き家か空き地のまま」が同票数で、「借地にした」と続きました。

・兄弟それぞれ家庭、住居を持っていたので、売却して現金で分けて相続した。(50代/女性/パートアルバイト)

・土地といっても田舎の山林なので買い手もなく実質放置状態になっている(40代/男性/自営業)

・売却はしたくないし、かといって、すぐにどうにかすることも出来ないから。(40代/男性/自営業)

・生活の場所を変えられなかったため、駐車場にして毎月の定期収入になるように活用させていただきました。(40代/男性/会社員)

約2割の人が売却と回答していますが、既にマイホームがある場合に、売却に至ることが多いようです。維持費や税金のことを考えると止むを得ないのかもしれません。兄弟がいる場合にはなおさらで、売ってしまったほうが遺産相続もスムーズにいくでしょう。
同様に2割の人が空き地か空き家のままにしていると回答しています。土地といっても平地とは限らず、また借り手のつきにくい古い家がある場合など、仕方なく放置してあるようです。なかには、思い入れがあるので売りたくないと迷っている人もいます。親兄弟とずっと住んでいた思い出深い家をそう簡単に手放したくないという気持ちには納得できます。
最後に、借地にされている人です。少数派ではありますが、定期収入が得られるために、ほとんどが満足されているようです。

譲り受ける土地の場所とタイミングは大事!

親から譲り受ける土地は、その場所とタイミングによって大きく左右されるようです。場所とタイミングが良かった場合は、その土地にマイホームを建てる人が多く、なかには生前に譲り受けて、二世帯住宅を建てる人も少なくありません。共働きの夫婦も増えてますから、隣におじいちゃんおばあちゃんが住んでいると何かと心強いですよね。しかし、希望する場所に土地を譲ってもらえるとは限らず、その場合は売却が検討されることが多いようです。譲り受ける土地が平地とも限らず、借り手のつかない古い家があることもあり、その場合は止むを得ず放置となります。また土地に思い入れが強い場合も売却に踏み切れずに放置しているようです。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年08月25日~2015年09月08日
■有効回答数:100サンプル

【マイホームを建てた】

・もともと家ごと受け継いだが、リフォームした。住み慣れた土地なので売却は考えていなかった。(20代/男性/会社員)

・土地を有効活用するためにも、マイホームを建てて生活しています。(30代/男性/会社員)

・ちょうど家を建てるのを検討していたので親から譲り受けた土地にマイホームをたてた。(30代/女性/専業主婦)

・今住んでます、まあ少しリホームしてそのまま住み続けている感じですけども(30代/女性/パートアルバイト)

・マイホームを建てるのが、税金対策としても良いのではないかと思う。(50代/男性/会社員)

・親とば通勤の関連で別居していた。親から土地譲り受けた。私嫡男の為,先祖代々の土地の為お墓や仏壇の面倒も見なければならない。世の中高齢化社会で長男が土地の近くに勤めており、古くい家改築マイフォ-ムを長男にも負担して貰い建てた。一世代跳んで家を継いだ。(60代/男性/無職)

・ちょうど新しい家を建てたいと思っていたし、立地条件もよかったから。(20代/女性/学生)

・せっかくなのでマイホームを購入することに使いました。ちょうどいいタイミングだったので。(10代/男性/学生)

・まあ、家を建てろということでもらっているので、マイホームですね。(40代/女性/会社員)

・親から譲り受けた土地はマイホームを建てて活用しました。とてもありがたいです。(30代/女性/契約派遣社員)

・土地代が助かり、その分を家の代金にプラス出来るためでマイホーム代にしました(40代/女性/パートアルバイト)

・子供の頃から思い入れのある土地なので手放すという考えには至りませんでした(40代/男性/自由業・フリーランス)

・親から譲り受けた土地に、賃貸併用住宅を建ててそこに住んでいます。(20代/女性/無職)

・土地代が浮くとかなり予算に余裕が出るので、思い通りのマイホームを建てることができた。(30代/女性/会社員)

・駐車場にしようかな、などという事も考えたが、やはりマイホームを建てることにした。少し親にもお金を出してもらった。(40代/男性/パートアルバイト)

・土地内に家を建てて好きにして良いと言ってくれたので、マイホーム建築を計画中です。(20代/女性/会社員)

・マイホームにし、リフォームにして我が家として再スタートを図った。(30代/男性/会社員)

・場所も良く、地盤も安心できたので以前から考えていたマイホームを建てた。(30代/女性/その他専門職)

・実家の近くに住んでいたので、家を新築するときに実家の土地の一部を譲ってもらってマイホームを建てた(40代/男性/自由業・フリーランス)

・宅地開発の土地となってしまった為、マイホームを建てさせてもらった。(40代/女性/専業主婦)

・両親が高齢になった時に、名義を譲り受けて二世帯住宅へリフォームしました。(30代/女性/専業主婦)

・二世帯にして半分は両親の建てた時のままを再利用して調和を取りました。(40代/女性/パートアルバイト)

・皆で住むためのマイホームを建てました。同居するための用意です。(40代/女性/パートアルバイト)

・せっかく土地をもらったから家を建てた。売ってまた土地を探すのはめんどい(10代/男性/学生)

・家を建ててしまった、親からもらった土地付きの家だったのでリフォームしました。(40代/女性/専業主婦)

・生活の拠点を確保することが最も優先されるべき事だと思うので家を建てた(40代/男性/会社員)

【売却した】

・買い取りたかったのですが、親族が知り合いに貸出をしており、すぐに返却していただけないようでしたので、その方に金銭で譲りました。(30代/女性/会社員)

・そこに自分の家を建てるのが理想なのでしょうが立地条件的に良い環境ではなかったので売却しました。(40代/男性/会社員)

・自分に向いているポイントだから。とても気になるからです。お金一番(20代/男性/パートアルバイト)

・自分のマイホームは既に持っていたので、親の土地を維持する余裕がなかったので、売りました。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・もっていても活用しないものは誰か必要な人に使ってもらいたいから。(40代/女性/その他専門職)

・ 相続税がえらいことになりましたので売却しました。 更地ならよかったのですが、築40弱の鉄筋コンクリートが建っていまして、課税の評価が上がり、納付額がだいぶ膨らみました。 なんとか売れましたがひどい目に遭いました。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・売却して自分の新しく買う土地の資金としています。軍資金として。(10代/男性/学生)

・今住んでる場所から遠い場所に土地があったので、売却しました。(30代/女性/会社員)

・親から土地を譲り受けたときには、別の場所に住んでいて、そこに今後も住む予定がなかったため。(30代/女性/パートアルバイト)

・ちょうど土地を譲り受けた時に現金が大量に必要だったからです。(10代/男性/学生)

・売却してのこった遺族で等分しました。すっきりとした清算方法です。(40代/男性/会社員)

・まだ譲り受けてもいませんが、もうマンションを買ったので売却すると思います。(30代/女性/契約派遣社員)

・私の場合親から譲り受けた土地を売却したのでそれを選びました。(30代/男性/会社員)

・自分で土地を持っていても、うまく活用できないと思ったからです。(20代/女性/学生)

・兄弟それぞれ家庭、住居を持っていたので、売却して現金で分けて相続した。(50代/女性/パートアルバイト)

・場所的に自分で使うのには不便だったので、売却して現金にしました。(40代/女性/専業主婦)

・駅まで遠くて雪も多く降る地域だったので売却して他の土地を買いました(30代/男性/自営業(個人事業主))

・隣に住んでいた方が、条件のよい価格で購入してくださると、話があったためです。(40代/女性/専業主婦)

・土地として持っているよりも、売却して現金に換えたほうが使い途があるからです。(40代/女性/専業主婦)

【借地にした】

・生活の場所を変えられなかったため、駐車場にして毎月の定期収入になるように活用させていただきました。(40代/男性/会社員)

・場所はよかったが、ちょっと古い家だったのでリフォームしてから借家にした。(20代/女性/専業主婦)

・今は駐車場になっています。有効利用できるものはしないと損ですから。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・借地にすることで、定期的な収入も得られるし、名義は自分のままなので財産が減ることはない。(30代/女性/会社員)

・借地にして誰かに貸して毎月毎月収入があるように私ならすると思う。(10代/女性/学生)

・借地にして収入を確保しました。実際今のご時世何があるかわからないので。(20代/女性/学生)

・アパートを建てて不動産をしている土地を売るのはしたくないので借家にした(10代/男性/学生)

・自分たちで済むよりも利益をしっかり生み出したいので借地にするほうがいいと思いました(30代/女性/会社員)

・自分の好きにしていいと言われましたが、ずっとアパートを建てて貸していたのでそのままにしました。(20代/女性/学生)

・、親が苦労して購入した思い入れのある土地のため、売却するのも躊躇し借地にしている。(40代/女性/パートアルバイト)

・アパートを建てて、アパート経営をしている。何もしないでお金が入ってきてとても優雅に生活できる。(30代/男性/その他専門職)

・これから譲り受けるのだが、借り手がいれば借地にしたいと思っている。(30代/女性/会社員)

・今は借地にしています。それが切れたら私の家を新築したいと思っています。(40代/女性/パートアルバイト)

・駐車場にとりあえずしました、というか駐車場用に貸しただけで借地かな(30代/男性/会社員)

【空家・空地のまま】

・売却はしたくないし、かといって、すぐにどうにかすることも出来ないから。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・まだまだ先の話ですが長男が結婚したら譲り受けた土地に家を建てるつもりでいます。(50代/女性/専業主婦)

・とくに予定もないので、そのままにしていますが、もったいないかな。(40代/女性/会社員)

・家を潰すにもお金がかかるため。そこそこ古い建物なので売るにも売れない。(20代/女性/学生)

・場所が遠いうえに山奥なので手つかずの状態。なんとかしなきゃとは思っている。(30代/女性/自由業・フリーランス)

・土地といっても田舎の山林なので買い手もなく実質放置状態になっている(40代/男性/自営業(個人事業主))

・現在は、そのままの状態にしてあります。今後については、まだ考えていません。(20代/女性/会社員)

・親族で集まるときなどにたまにその家を活用している。思い入れもあるのでなかなか手放せない。(20代/女性/契約派遣社員)

・親から譲り受けた土地は、利用しないため、空家・空地のままにしています。(30代/男性/無職)

・まだ、どのように活用すべきか決めていません。今後のことは検討中です。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・父が亡くなって、相続はしたけれど、母がまだいるので、そのままにしています。(30代/女性/専業主婦)

・なるたけ堅実的に利用したいです。農家なのでそのまま畑田圃として活用していきます(30代/男性/会社員)

・別荘地なので売りたくても売れないから、そのまま放置してあります。(40代/男性/会社員)

・特定空き家の固定資産税は怖いけれども、おそらく現実は放置のままであろう。お金が必要なら売る(40代/女性/無職)

・売却しようか、家を建て直した住もうか迷っていて、まだ決めてないから。(50代/女性/専業主婦)

・親から譲り受けた土地は、空き地のままにしてあります。今後、どのように活用するか決めていきたいと考えています。(30代/男性/会社員)

・今住んでいる所からとても離れた場所で、交通も不便な場所なので、手付かずです。(40代/女性/専業主婦)

・今はそのままにしてあります。今度は自分の家を建てたいと思っています。(40代/女性/パートアルバイト)

・山をもらい受けたのですが、伐採してしまうのもおしいので、そのまま山のままにしてあります。(10代/男性/学生)

【その他】

・建築規制で家を建てることができなかったので貸農園にしています。(50代/女性/専業主婦)

・土地を譲り受けたことは1度もないので、活用をすることはできません。(30代/女性/契約派遣社員)

・賃貸のアパートを建てて貸すことにしました。約6か月で満室になり利益がでています。(60代/男性/会社員)

・親からはマンションを譲ってもらいましたが、そのまま賃貸に出しています。(30代/女性/専業主婦)

・親からまだ譲り受けてはいませんが、将来に向けて家の名義は私にかわりましたが、家族が今後もみんなで集まれる家としておいておきたいです。(30代/女性/会社員)

・親から譲り受けた土地は、ありません。私も、主人も。自分たちで、土地を買いました。(50代/女性/専業主婦)

・ まだ、譲り受けてはいませんがいずれ受けることとなります。今からどのように活用すべきか考えていますが、可能であれば借家にして人に貸したいです。(30代/男性/会社員)

・すでにマイホームを購入していたので、家を壊して月極駐車場にした(40代/女性/専業主婦)

・家賃収入がほしかったため、アパートを建てて賃貸している。立地にもよるが売却しなくてよかったと思う。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・もらった時に築40年以上経過している倉庫替わりに使っていた木造の家を建てていたのでそれを壊して駐車場にしました。(20代/男性/学生)

・まだ譲り受けてはいないが、バーベキューが出来たり、人の集まるガレージみたいのを作りたい。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・野菜や花を植えています。四季を敏感に感じることができるようになりました。(30代/女性/無職)

・両親共に健在なので譲り受けてはいないが、将来は家を建て替えたいと思っている。(20代/女性/無職)

・まだ譲り受けていない。譲り受けたら、リフォームして住み続けたいと思っている。(30代/女性/会社員)

・実家のあった土地を月極駐車場にしています。実家に住む人がいなくなり、空き家が荒れてしまったので取り壊しましたが、売る決断もつかずただの更地のままでは管理が大変なうえ、近隣に駐車場が少ない立地のため、舗装して月極駐車場にすることを思いつきました。(40代/女性/専業主婦)

・金利が低いうちに資金を借り入れて自宅兼アパート駐車場付を建設しました(30代/男性/自営業(個人事業主))

・古い家屋を解体して、駐車場にしました。都市部なので略満車の状況です。両親に感謝しています。(60代/男性/無職)

・譲り受けていないのでどのようにすることも出来ません。なのでその他としました(40代/女性/無職)

・まだ自分はいらないので親に使ってもらっている。必要なときに譲り受ける。(20代/女性/学生)

・駐車場を作って収入につながるようにしています。持ち腐れたらもったいないので。(30代/女性/無職)

・売るには愛着のある土地であり、住むこともできないので、一時的にコインパーキングにした。(20代/男性/パートアルバイト)

・譲り受けてないので、まだ親がその土地の家に住んでいる譲り受けてから考えようとおもう(20代/女性/専業主婦)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 高齢者施設探しと暮らしの心得
  • 衣替えの基本ワザ&快適ワザ
  • 夏を快適に過ごす方法
  • 我が家で趣味を楽しむ!
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top