ワンルームで二人暮らしは可能?注意点・メリット・デメリットを徹底解説!

2015年6月1日

一人暮らし向きの間取りの賃貸物件に、二人で住んだことはありますか?

住まいの間取りにはそれぞれ一人暮らしに適したタイプやファミリー向けのものなど多少違いがあります。ファミリー向けならば2LDKや3LDKなど複数の部屋が確保されているでしょうが、一人暮らしならばワンルームなど空間がひとつしかない部屋も多いはずです。そんな一人暮らし向けの賃貸物件にもし二人で住むことになればどうでしょうか?問題なく暮らせるでしょうか、それとも無理!と感じてしまうでしょうか?そこで一人暮らしに適した物件に二人で住んだことがあるかどうか、また無い人には住まないという選択をした理由は何か、住んだことがあるなら実際どうだったのかについて調べてみました。

【質問】
一人暮らし向きの間取りの賃貸物件に、二人で住んだことはありますか?

【回答数】
はい:44
いいえ:56

【アンケート概要】
■ 調査地域: 全国
■ 調査対象: 年齢不問・男女
■ 調査期間: 2015年04月16日~2015年04月30日
■ 有効回答数: 100サンプル

1.やっぱり狭いしプライベートが無いのは辛いのでは!?

アンケートの結果、双方の選択肢に大きな差はなかったものの、一人暮らし向けの部屋に二人で住んだことはないという人の方が少し多いという結果でした。

一人暮らし向きのスペースに2人で済むのは狭いと思うので住んだことがありません(40代/女性/パートアルバイト)

それはないですね。一間の所に二人で済んだら息苦しいのでいや(40代/女性/パートアルバイト)

一人暮らし向きの間取りに二人で住むと、収納スペースやベッドの大きさ等で困るので、ちゃんと広い部屋に引っ越した(40代/女性/自由業・フリーランス)

部屋数が少ないので、ひとりになれる空間がお風呂とトイレしかないと思う。彼氏とはいえ他人と狭い空間で煮詰まらない自信がもてない(30代/女性/会社員)

単純に二人で住むには狭い。またお互いに一人になれる空間がないというのは嫌だから(20代/女性/学生)

もともと一人暮らし向けの賃貸物件に二人で住もうと思った場合、やはり単純にスペースの問題で狭いというデメリットや収納スペースに困るという理由を挙げている人が多く見受けられます。しかしそれだけではなく精神的な面でも息苦しく感じたり、たとえ親しい間柄でも一人になれる空間が無ければ辛いと感じることもあるのかもしれませんね。

2.彼氏や彼女と同棲!でもラブラブでうまくいくこともあれば…

一方であるという人も比較的多く4割を超えています。実際二人で住んでみてどうだったのでしょうか?

もともと自分が住んでた1LDKに彼氏が引っ越してきて同居、そのまま結婚。現在まだ1LDKに2人で住んでます。一人になれる部屋はなく苦しい時もあるけどどれもこれも共有というのが、返ってお互いの関係を考えさせられ夫婦としてやっていける一つのものなんだとも思います。(30代/女性/専業主婦主夫)

彼氏と同棲したけど、やっぱり1人の時間や空間が欲しいからお互いの部屋があった方が良いと勉強になった。(30代/女性/契約派遣社員)

若い頃事情があって野郎二人で二月くらい住んだことあります家賃は多少助かりました(50代/男性/会社員)

1Kに2人で住んでいました。当時お金がなかったですし寝るだけに帰る家でしたので不自由はしませんでした(40代/女性/パートアルバイト)

一人暮らし用の賃貸物件に二人で住む理由にはいろいろあるかもしれませんが、お付き合いしている彼氏か彼女が引っ越してきて同棲というパターンが多いようでした。しかし実際の生活ではそれなりにうまくやっていける人もいれば、一人の時間や空間がないという点がネックになったケースもあるようです。ただお互い寝に帰るだけで特に不自由がなかったという場合や、家賃の面ではやはり助かるというメリットもあるようですね。

3.その二人によって事情や気持ちも様々…、二人に最適な部屋探しを

一人暮らし向けの賃貸物件に二人で住んだことはないという人の方がわずかに多い結果で、やはり狭さやプライバシーが無いという理由が多く見受けられました。そして実際に住んだことがあるという人の中にも同様の不自由さを感じた経験のある人もいるようです。しかし中には一つの部屋の中の様々なことを共有する生活でお互いのことを考え、結婚して住み続けているという方たちもいます。一方お互い忙しくて単に寝に帰る場所があればそれでいい…というケースもアリなのかもしれません。プライバシーが必要と考えればその分部屋数の多い物件を借りるのも一つの方法で、二人にとって最適!と思える住まい探しが大切かもしれませんね。

4.ワンルームで二人暮らしするときに事前に知っておきたいこと

二人暮らしをする際、ワンルームを選択肢に入れるカップルもいるのではないでしょうか。とはいえ、ワンルームは基本単身者用に作られています。果たしてワンルームで同棲をしてもいいのかどうか、気になるものです。ワンルームで二人暮らしは可能なのかをはじめ、注意点やメリット・デメリットを紹介します。

5.ワンルームで二人暮らしをすることは可能か?

ワンルームで二人暮らしをすることは可能です。ただし、賃貸契約書に単身用と明記されている場合、二人暮らしをしてしまうと契約違反になります。何も記載されていない場合であっても基本的にワンルームは単身者用を想定しているため、二人暮らしはできないと考えたほうがベターです。ただし、週末のみの同棲であれば、近隣と騒音などのトラブルを起こさない限り、問題にされることはないでしょう。

6.ワンルームで二人暮らしをするときの注意点

ワンルームで二人暮らしをしたい場合は契約を結ぶ時点で大家さんや不動産会社に伝えます。ただし、基本的にワンルームは単身者用です。断られてしまう可能性は高いと考えておいたほうがいいでしょう。大家さんが歓迎しない理由の1つとして、1人で使う設備などを2人で使ってしまうことで部屋の劣化が早まるということが挙げられます。また、2人だとどうしても話し声や物音が増えます。二人暮らしを許可しないのは近隣から騒音への苦情が来る可能性が出てくる心配があるからです。

また、ワンルームでひとり暮らしをしている彼氏の元に、彼女が転がり込む形で同棲が始まったというケースもあります。こっそり暮らしていたとしても、話し声や物音で近隣に知られる可能性があります。賃貸契約者に単身者用と書いている場合は契約違反となるでしょう。大家さんから違約金を取られたり、最悪の場合退去を求められたりすることもあるため、注意が必要です。住んでいる途中で人数を変更したい場合は必ず大家さんや不動産会社に相談するようにしましょう。

7.ワンルームで二人暮らしをするメリット

ワンルームは基本的に単身者用です。そのようななか、ワンルームで二人暮らしをするメリットは何でしょうか。次から紹介します。

7-1.家賃が安い

生活費の多くを占めるのが家賃です。しかし、ワンルームは家賃が安く設定されています。なぜなら、部屋が1つしかなくユニットバスやトイレ、ミニキッチンなど最低限の設備しかないからです。同じエリアであれば1Kよりも1万円程度価格設定が低いと考えてよいでしょう。しかも、そのワンルームの家賃をふたりで折半するとなるとさらに負担は減ります。また、光熱費などの基本料金も1世帯分しかかかりません。生活にかかる費用をかなり抑えることができるのです。早く結婚資金を貯めたいというカップルにはワンルームでの同棲がおすすめです。

このほか、ワンルームで暮らし始めると無駄使いをしなくなります。ワンルームの収納は1人用です。そこにふたりの洋服や小物などを入れる必要があります。モノがあふれると気持ちよく生活することができません。そのため、何かを購入しようとするとき、本当にこれは必要だろうかと思いとどまる、つまり抑止力になるのです。

7-2.利便性が高い物件が豊富

ワンルームは単身者用に作られているため、利便性の高い場所に建てられた物件が多いのが特徴です。たとえば、ファミリー向けと比べると、都心または駅に近い場所に物件が多数あります。自宅から会社までの通勤時間を短縮することができるでしょう。毎日の通勤時間が短くなると心身ともにラクになります。また、勤務先へはふたり別々の路線に乗る場合でも、お互いの通勤路の連絡駅にあるワンルームに住めばあまりストレスを感じることがないでしょう。

ワンルームにはコンビニやスーパーが近くに隣接されている物件が多数あります。そのため、会社帰りにちょっとモノを買い足したり、週末などにまとめ買いしたりするのに便利です。さらに、コンビニは夜間でも明るく人の出入りもあるため、防犯面からも安心なのです。このほか、ワンルームは居住スペースが狭いため、掃除にかかる時間も短くて済むというメリットもあります。

8.ワンルームで二人暮らしをするデメリット

良いこと尽くしのように見えるワンルームでの二人暮らしですが、デメリットもあります。次から紹介しましょう。

8-1.プライベート空間がなくなる

ワンルームの場合は部屋が1つしかないため、常に一緒に過ごすことになります。そのため、プライベートな空間がありません。お互いの勤務時間や生活サイクルが大きく異なると、片方がベッドで寝ているときにもう片方が食事をしたりテレビを見たりすることになります。その結果、相手の睡眠時間を邪魔することになってしまいます。これが積み重なると体調不良などの深刻な問題を引き起こしかねません。また、どのように仲が良いカップルでも喧嘩することもあるでしょう。しかし、ワンルームの場合は喧嘩をしたときでも同じ空間にいないといけないため、気まずい思いをしてしまいます。お互いに物理的な距離を取って冷静になるのが難しいため、喧嘩が長引く可能性もあるでしょう。

8-2.一人暮らし用の設備を二人で使わなければいけない

ワンルームの設備は一人暮らしを前提に作られているものです。そのため、収納スペースが狭いのです。断捨離や整理整頓をしないと、収納スペースから荷物があふれてしまい、常に部屋が乱雑な状態でイライラしてしまうかもしれません。また、キッチンも狭く、コンロが一口しかなかったりシンクも小さかったりします。そのため、一度に2人分の料理を作りにくいのです。さらに、ユニットバスの場合、片方がお風呂に入っている間はトイレを使うことができません。急にトイレに行きたくなった場合、コンビニやカフェのトイレを借りて用を足す必要があります。

このほか、電気容量も少なくなっています。電子レンジを使っている最中、ドライヤーをかけるとブレーカーが落ちてしまうということもあるのです。片方が電子レンジを使っているときはドライヤーが使えないなど、生活に不便が生じる可能性があります。

9.メリットとデメリットを考えて最適な家を探そう

ワンルームでの二人暮らしには「家賃が安く抑えられる」というメリットがある一方、「プライベートな空間がない」というデメリットもあります。メリットとデメリットを比べてみて、ワンルームで二人暮らしをするのは難しいという結論に至った場合は、1LDKや2DKなどの部屋で同棲することを検討してみてはいかがでしょうか。

【「はい」と回答した人の声】

親戚と一時期間限定で。でもやっぱりストレスがたまりますよ~・・・(40代/女性/会社員)

今現在1Kに二人暮らしをしていますが、個人のプライベートスペース等がありませんが、仲が良いので半年程住んでいます。ベッドも床とシングルベッドで別々に寝ていますが、広いところに住んで、ダブルベッドで一緒に寝たいという思いが強くなります。(20代/女性/会社員)

結婚を決めてから、引っ越すまでの間、私の一人暮らしの部屋で同棲をしました。普段の生活は問題なかったのですが、1Kなのでケンカしたときが気まずかった・・・。(20代/女性/専業主婦主夫)

その当時付き合っていた彼氏が、最初は泊まるだけだったのが、いつの間にか居着いていた。(20代/女性/パートアルバイト)

一人暮らしの所に友人が転がり込んできたのであります。すぐに出て行ってもらいました。(40代/女性/パートアルバイト)

結婚する前、それぞれ1人暮らしをしていたが、彼の部屋で食事をする事が多く、そのまま泊まる日が増えて、最終的にほぼ住んでいた。(40代/女性/契約派遣社員)

はい、あります。学生のころ。上京して、兄弟二人で暮らしていました。(30代/女性/パートアルバイト)

1Kの物件で一人暮らしをしていた時に、今の旦那が転がり込んできて、2年ほどそこで二人で暮らしましたが、歩くスペースがないほど物で埋め尽くされていました。(30代/女性/専業主婦主夫)

彼と同棲するために彼の暮らしてた1DKの部屋に一緒に暮らしたことがありましす。(20代/女性/専業主婦主夫)

大学生の頃借りていたワンルームに彼氏と半同棲状態になり、ストレスがたまった。(20代/女性/専業主婦主夫)

8畳くらいのワンルームに彼が転がり込んできた。ほとんど同棲状態だった。(50代/女性/専業主婦主夫)

彼氏と同棲したけど、やっぱり1人の時間や空間が欲しいからお互いの部屋があった方が良いと勉強になった。(30代/女性/契約派遣社員)

とにかく狭かった!料理するのも一苦労。でも今となってはいい思い出。(30代/女性/専業主婦主夫)

彼女と付き合い始めた頃にお互いにお金が無かったので、賃貸ワンルームで同棲してました。(40代/男性/自営業(個人事業主))

昔、1Kで同棲をしたことがあります。当時の彼氏が転がり込んできました。最悪でした。(20代/女性/自由業・フリーランス)

付き合いはじめた彼氏が住んでた家に転がりこみ、そのまま同棲がスタート。部屋が狭いので近くにいれるのはよかったけど、化粧をするときとか着替えるときは洗面所に行かなくちゃいけないのでめんどくさかった。(30代/女性/専業主婦主夫)

遠距離恋愛をしていて、結婚が決まったので、3月で仕事を辞めて、5月の結婚式までに新居を探さないといけないので、4月の1ヶ月間だけ、彼の1Kのマンションに二人で住みました。(30代/女性/専業主婦主夫)

地元を離れて生活するとき、兄の住んでいたアパートのロフトを寝床にして生活していた。(20代/女性/自由業・フリーランス)

2DKだったが二人分の荷物や衣服を置くスペースが無くてリビングで寝る生活になってしまった。(40代/男性/会社員)

一人暮らし向きの間取りの賃貸物件で、当時付き合っていた彼女と半同棲生活をしていました。狭かったけど、楽しい生活でした(30代/男性/会社員)

自分が住んでいるところにころがりこんできました。帰るのが面倒だという理由でした。(40代/女性/会社役員)

ワンルームで彼氏と二人。最初は楽しかったものの、しだいに喧嘩もふえ顔みたくなくても同じ部屋。一人になりたくても目の前にいる。プライベートの空間がないとやっぱり困りますね。(20代/女性/パートアルバイト)

学生時代に付き合っていた彼と同棲をすることになり、アパートを探す時に一人暮らし向けのアパートが家賃も安く、お金もあまりなかった私たちにぴったりだったので。(20代/女性/専業主婦主夫)

現在、1DKに住んでいます。正直、狭いです。ふたりで住むにしても最低1LDKは欲しいなと思います。プライベート空間が0なので。(20代/女性/専業主婦主夫)

新婚当初は一人用に借りていた主人のアパートの私が引っ越してしばらくの間二人ですんでいました。(40代/女性/専業主婦主夫)

若い頃事情があって野郎二人で二月くらい住んだことあります家賃は多少助かりました(50代/男性/会社員)

1Kに2人で住んでいました。当時お金がなかったですし寝るだけに帰る家でしたので不自由はしませんでした。(40代/女性/パートアルバイト)

一人暮らし用の部屋では、2人で住むにはどうしても狭く感じると思うので。特に、収納にはスペースが足りず困ると思う。(30代/女性/パートアルバイト)

狭すぎて物が収納できなかった。ベットのスペースがもったいなくてベットをやめた。(30代/女性/専業主婦主夫)

彼が元々ワンルームに住んでいて職場からもさほど遠くなかったのでそのまま同棲に至ります。(30代/女性/専業主婦主夫)

同棲開始から4年間一人暮らし向きの間取りの賃貸物件に住んでいました。「狭い部屋の方が喧嘩してもすぐ仲直りできますよ」と担当者さんに言われその物件に決定。狭かったですが、楽しく生活していました。言われたとおり、喧嘩してもすぐ仲直りしていました。(30代/女性/専業主婦主夫)

私は一人暮らし向きの間取りに2人暮らしを3ヶ月、4人ぐらしを半年しました。寝るときはテーブルなどを片付けたりしないといけないし、ゴミは大量にでます。2人のうち1人がゴミなどが落ちていても気にしないタイプだとストレスが相当たまると思います。自分はゴミを散らかして相手にストレスを与えるタイプでした。(20代/男性/学生)

当初お互い仕事しているので寝るだけの部屋だったので十分だった。(20代/女性/専業主婦主夫)

あります。一人用にしては広かったのと、条件も良かったので決めました。しかも子供まで生まれました。庭付きだったことと日当たりがとてもよかったので、狭いながらも水浴びしたりなんやかんや楽しかったです。住めば都ですね。狭いおかげで冷暖房早くききますよ。いい思い出です(20代/女性/専業主婦主夫)

8畳ワンルームに当時付き合っていた彼が転がり込んできた。2人分の荷物とベッドだけで場所をとり、とても窮屈でくつろげない空間だった。ケンカした日には距離をおきたくてもおけなくて、いつもどちらかが車の中で過ごした。1人用の物件に2人住むのは二度とごめんだ。(20代/女性/専業主婦主夫)

もともとは彼女が一人で住んでいた部屋で1Kでしたがそれなりの広さがありました。バストイレもセパレートだったのでその点も何も問題がなく、一緒に住み始めてから数ヶ月で同じ職場に勤め始め生活リズムも同じだったので何一つ不都合はなかったです。(40代/男性/無職)

派遣で会社の寮に入っていた頃、狭い部屋に2人で住んでいたことがあった。(30代/男性/パートアルバイト)

そんなに狭いともいやだとも思わないし、家賃もそこそこなので特に不満もなかった(20代/女性/会社員)

もともと自分が住んでた1LDKに彼氏が引っ越してきて同居、そのまま結婚。現在まだ1LDKに2人で住んでます。一人になれる部屋はなく苦しい時もあるけどどれもこれも共有というのが、返ってお互いの関係を考えさせられ夫婦としてやっていける一つのものなんだとも思います。(30代/女性/専業主婦主夫)

週末だけ一緒にいたことがありますが、狭いので逃げ場がなくて窮屈でした。(40代/女性/その他専門職)

一部屋で狭いので布団を敷いたら部屋がいっぱいになってしまいます。友達など呼ぶことはできませんでした。(40代/女性/パートアルバイト)

結婚してから新しい家が決まるまでの数ヶ月間住んだことがある。(20代/女性/専業主婦主夫)

少し同棲のような形で、相手の家に居座っていたことはある。愛があったので、楽しかった。(40代/女性/専業主婦主夫)

彼氏の家に2週間ほど住みついていたことがあります。ひとり暮らし向けの物件でも意外といけます。プライベートスペースはないですが。(20代/女性/会社員)

【「いいえ」と回答した人の声】

これから住む予定だけれどまだなんです!理由は、以外と狭いかもってなって検討中だからです(20代/女性/会社員)

大学の下宿を利用したことはあるが、プライバシーを守る意味で、一人部屋が良いと思ったから。(30代/男性/会社員)

ひとり暮らし向きの間取りの賃貸物件に住んでいたときに同棲をしたことがないから。(40代/男性/自由業・フリーランス)

部屋数が少ないので、ひとりになれる空間がお風呂とトイレしかないと思う。彼氏とはいえ他人と狭い空間で煮詰まらない自信がもてない。(30代/女性/会社員)

一人暮らし向きの間取りで二人で住んだら、一人でホッとできる空間がなくなりそう。(30代/女性/専業主婦主夫)

狭いし、自分の空間がなくなるので嫌だから部屋数が多ければ問題ないと思う(30代/女性/専業主婦主夫)

恋人と同棲予定ですがさすがにワンルームはきついので引っ越し予定です。(20代/女性/学生)

彼女が何日か遊びにきたことくらいはあるが、二人で住んだことはないので。(30代/男性/会社員)

もちろん一人暮らし用の物件を二人で暮らすには狭すぎるでしょう。(20代/男性/会社員)

一人暮らしの部屋で二人で生活するのは窮屈なので二人暮らしはしたこと無いです。(30代/男性/契約派遣社員)

一人向きの賃貸物件に二人で住んだ事はありません。やっぱり狭いですし二人で住むならそれなりのところを探します。(50代/女性/自営業(個人事業主))

一部屋しかないのに、二人で暮らすのはとてもできないと思ったから。(40代/女性/パートアルバイト)

一人暮らし向き賃貸物件に二人で住んだことはありませんが、一番長い時間一人暮らしの家にいたのは、今の主人です。住んではいないが、勝手に入って茶碗などを洗っておいてくれていたことはありました。ベットが狭いので二人で住むにはベットをやめて布団にしないとぐっすり眠れないでしょう。(40代/女性/専業主婦主夫)

二人分の荷物がとても置けず、まともに生活できる状況にならなかったため。(30代/男性/自営業(個人事業主))

1人の時間がほしい。部屋が少ないと1人でできることを制限されそうだから(20代/男性/学生)

それをすると、管理会社や大家から退去命令のリスクが有るから。(40代/女性/無職)

一人暮らし向きの間取りに二人で住むと、収納スペースやベッドの大きさ等で困るので、ちゃんと広い部屋に引っ越した。(40代/女性/自由業・フリーランス)

彼氏が大きい人だったので、泊まりに来るだけでもとても狭かったです。そこに二人で住むなど絶対に無理です。(30代/女性/学生)

一人暮らしの住宅は狭くてとても二人で住めない。同じ部屋にずっといるのが耐えられない。(30代/女性/パートアルバイト)

彼氏が遊びに来たり遊びに行ったり、たまにお泊りというのはあったが、住むとなるとまた別問題だと思う。(30代/女性/会社員)

多分、狭いと感じるのでは?もともと無理があり最初からそうすれば。(70代/男性/無職)

自分ひとりになれる空間がないと絶対に耐えられないから。物や服など自分のものと他人のものが一緒になるのが嫌。(20代/女性/パートアルバイト)

一人暮らし限定の物件だったので、二人以上で暮らしたら退去しなければいけないので経験は全くないです。(30代/女性/パートアルバイト)

一人暮らし向きの物件なので、複数人で生活するには手狭だし騒音等で周囲の人に迷惑をかけると思うからです。(20代/女性/専業主婦主夫)

二人で住むことが分かっていたので、それなりのスペースがあることを重視したから。(20代/女性/専業主婦主夫)

そんなことをしても狭いだけで不便だと思いますし、住むような相手もいないです(30代/女性/会社員)

それはないですね。一間の所に二人で済んだら息苦しいのでいや。(40代/女性/パートアルバイト)

ずっと一人暮らしですが、同棲をしたことが無いので、二人で住んだことはありません。(40代/男性/会社役員)

最低でも部屋は別々でなければ、二人暮しはできないと思ったからです。(30代/女性/その他専門職)

まったくないです、基本が実家暮らしなので二人で住んだってのがまずないです。(30代/女性/無職)

プライバシーが無いし、ワンルームでは友人を呼べば同居人に気も遣うから。(40代/男性/無職)

単純に二人で住むには狭い。またお互いに一人になれる空間がないというのは嫌だから。(20代/女性/学生)

一人暮らし向きのスペースに2人で済むのは狭いと思うので住んだことがありません。(40代/女性/パートアルバイト)

一人暮らしの間取りですから、2人で住むにはちょっと狭そうなイメージがあります。(20代/男性/学生)

ありません。知り合いの家に行ったとき、こんな環境では生活が大変そうだなと思ったことがあります(30代/女性/パートアルバイト)

同棲をしたことが一度もありませんので。一人暮らしの部屋では狭すぎます。(40代/女性/パートアルバイト)

短期間の居候とかはあるが、完全に2人で住むとなると、服や荷物を置く場所に困ると思うので。(30代/女性/専業主婦主夫)

そういうのってなんとなくいろいろと面倒なことになると思うからです。(20代/女性/無職)

そのような経験はないので、なんとも言えないが、一度は経験してみたかった。(40代/男性/会社員)

最初はいいかもしれないが、家具や荷物が増えてくると必ず狭く感じてくるので、最初から一人暮らしの物件には住みたいと思いません。(30代/女性/専業主婦主夫)

実家暮らしなのでありません・・・。かなり窮屈な生活になると思われる(30代/男性/自由業・フリーランス)

身内とならガマンできるかも知れませんが、他の人とでは無理そう・・・(40代/女性/会社員)

1人でも狭いのに、大人2人になると息苦しさを感じそうだから。(30代/女性/会社員)

都会で1人暮らしをする友人のアパートに何度か遊びに行きましたが、あまりの狭さに絶句しました。何をするにも近くて息苦しかったです。私は一人でゆったり暮らしたい。(30代/女性/自営業(個人事業主))

寝泊まりするだけなら可能だが、2人分の荷物を入れるには一人暮らし用の間取りでは絶対にスペースが足りないから。(20代/女性/学生)

そんなことをしなければならないシチュエーションになったことがないので。(50代/男性/専業主婦主夫)

狭い場所に二人で暮らすと何かと問題が起こりストレスがたまりそうなので一人暮らし向きの間取りの賃貸物件に、二人で住んだことはありません。(30代/男性/会社員)

やはり安くてもストレスがたまっては元も子もないので一度もありません。(20代/女性/学生)

同棲するなら大き目の物件に引っ越すと思うので。一人暮らしの家を2人では住みたくない。(30代/女性/専業主婦主夫)

住むにはあまりに狭かったので無理ですが、泊まりには来ていました。(40代/女性/パートアルバイト)

そもそもひとり暮らし経験もないのでそういうことも一切ありません。(30代/女性/契約派遣社員)

そのようなシチュエーションになったことがないので、二人で住んだことはない。(30代/女性/パートアルバイト)

結婚するまでは同棲の経験もなかったのでありません。2人分の荷物で住めるのが不思議(30代/女性/専業主婦主夫)

一人暮らし向きの間取りの賃貸物件に、二人で住んだら狭いので住んだ事はありません。(40代/女性/パートアルバイト)

流石に一人暮らし向きの間取りでは狭くて住めない.1Kとかワンルームでも,一部屋がかなり広くて収納が凄く多ければ住めそうだけど,現実問題として荷物が多すぎて無理.(30代/女性/専業主婦主夫)

一人暮らし用と明記されているのに、二人で住むのは規約違反だと思うから。(20代/男性/会社員)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • マイホームの「どっちにする?」を徹底比較【設備編】
  • 家族や友人と楽しむ身近な年中行事
  • 保護者が知っておきたい子どものインターネット・SNS
  • 「防災力」を高めよう
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top