運転免許の自主返納!車の免許証保有者はどう考えている?

2018年11月1日

数ある資格・免許のなかでも運転免許証を持つ人が少なくありません。運転免許証があると車の運転ができるのはもちろん、本人確認証明書類としても活用できます。このように大変便利な運転免許証ですが、ハンドルを握るときは危険と隣り合わせとの覚悟が必要になります。そのため、将来は運転免許証を手放す予定の人もいるかもしれませんね。そこで、運転免許証の自主返納をどう考えているか、自主返納するなら何歳頃にしたいかについて、車の運転免許証を持つ20代~50代の男女100人を対象にアンケート調査を実施しました。

【質問】
【現在運転免許を持っている方へ】いずれ年齢を重ねてきたら免許の自主返納をしたいと思いますか?

【回答数】
したいと思う:57
したくないと思う:15
わからない:28

自主返納希望者は約6割!年齢のほか身体の状態で決めたい人も

アンケートの結果「したいと思う」と答えた人が最も多いことがわかりました。

・65歳頃です。年齢的には少し早いのかもしれないが、脳は思っている以上に老化してそうだから。(30代/男性/正社員)

・65歳くらいに返納したいです。今でも運転は一切しないので、別に返納しても支障はありません。(30代/女性/個人事業主)

・ある程度の年齢になったら、車の免許は手放した方がいいと思います。電動自転車などに変更する方法がおすすめです。大体、七十才前後が妥当だと思います。(50代/女性/個人事業主)

・視力の低下、判断能力の低下、運動能力の低下など危険を感じたら自主的に返納したいと思います。(30代/男性/個人事業主)

6割近くの人は自主返納を考えているようですね。運転免許証を返す年齢は65歳が最も多いことがわかりました。一方、熟年世代の人が70歳前後と答えた点にも注目されます。「ある程度の年齢になったら」とのコメントにあるように、運転免許証を自主返納する年齢の線引きは、年代によっても異なるのかもしれませんね。また、年齢を目安にするのではなく、身体機能の状態で決めたい人も少なくないようです。車がなくても生活ができるなど、ライフスタイルによっても運転免許証の需要が変わることがわかる結果となりました。

約3割の人は自主返納するかわからない!ただし返す可能性も

アンケートの結果、「わからない」に次いで「したくないと思う」の順となりました。

・将来、自動運転の技術が向上することが予想されるので、今は、自主返納の判断が難しいです。高齢になったとき、完全な自動運転技術の自動車がまだ技術的に無理でしたら、高齢になると、70代ぐらいで免許の自主返納を考えると思います。(40代/男性/経営者)

・車がないと生活できない田舎なので今後どうなるか分からないため。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・車がなければ、生活できない田舎に住んでいるので、したくてもできない(30代/男性/正社員)

・現在、免許証を持つ理由として、身分証明書としてが一番大きいからです。(50代/女性/派遣社員)

免許証の自主返納に迷っている理由として、自動車技術の向上を期待する声や、車は移動手段として欠かせないとの意見がうかがえます。車に乗り続けたいとのコメントは、自主返納したくない人からも寄せられました。運転免許証の「本人確認証明書」としての役割も見逃せないようです。ただし「わからない」の回答者に自主返納の可能性を示唆する人がいることから、車の性能や自分の体力などを考慮したうえで、総合的な判断が必要なのかもしれませんね。

住宅の住み替えを検討中のみなさんの参考に!

アンケートからは、将来的に運転免許証の自主返納を考える人が多いことがわかりました。車の運転中には予期せぬ事態も発生することから、体力だけでなく判断能力が不可欠のようです。運転免許証を手放す年齢は65歳~70歳前後が理想だとうかがえました。一方、車がないと生活に困るという切実な気持ちも理解できます。このような意見もあり、毎日をストレスなく過ごすためには、住環境の充実も大事かもしれませんね。家の購入など、住宅の住み替えを検討中のみなさんは、こちらに寄せられた運転免許証保有者の意見を参考にしてはいかがでしょうか。

■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】20 – 29 30 – 39 40 – 49 50 – 59
■調査期間:2018年10月16日~2018年10月30日
■有効回答数:100サンプル
【現在運転免許を持っている方へ】いずれ年齢を重ねてきたら免許の自主返納をしたいと思いますか?

【したいと思う】

・返納したい理由は、周りが危険に巻き込まれないように自ら返納することでそれを守ることができる(20代/男性/学生)

・どんなに今のお年寄りが若々しく見えようと、判断力の衰えは確実に、早ければ40代から襲ってきます。だから60歳。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・何歳頃に返すべきか想像するのが難しいですが、70歳頃には返納したいと考えています。返納に何か特典のようなものがつけば、もう少し早く返納するかもしれません。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・60歳くらいで考えています。自分自身ではまだまだ大丈夫だと思っていても、事故をしてからでは遅いので、早めに返すことが大切だと思っています。(30代/女性/正社員)

・そもそも今でも運転しておらず、老後と言わず早いうちに返納したい。(30代/男性/無職)

・75歳くらいでしょうか。まわりに迷惑はかけたくないので自主返納はしたいと思いますが、不便なので早くは無理だと思います。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・75歳くらいには反応したいです。70代も半ばになると視界も悪くなり、反射神経もだいぶ落ちると思うからです。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・70歳を超えたくらいかと考えています。
認知機能・運動機能の低下により事故率が大幅にあがるからです。
自分の不注意で他人の人生を不幸に変えてしまうようなことはしたくありません。(50代/男性/個人事業主)

・返したらお金をもらえるところも増えてきているので考えています。(30代/女性/正社員)

・83歳。自分の親が80歳でまだ運転をしているが、そろそろ運転はやめた方がいいと思うから。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・70歳くらい。体や判断力の衰えがあるので、他人を巻き込む事故を起こす恐れがあると思うから。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・免許を返納すれば、不便になるかと思いますが、事故を起こしてしまっては取り返しがつかなくなるので、70歳を超えたら返納したいと考えます。(40代/男性/正社員)

・車がないと生活に支障が出てしまうのですが、判断力が鈍ったことが原因で事故を起こしたくないので70歳頃になったら返納をしたいと考えています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・できる限り持っていたいが、視力や認知・判断能力が落ちてきたら70歳頃には返納したい。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・ある程度の年齢になったら、車の免許は手放した方がいいと思います。電動自転車などに変更する方法がおすすめです。大体、七十才前後が妥当だと思います。(50代/女性/個人事業主)

・車がないと不便な地域だが、70歳を迎えたらさすがに運転が怖いので返納したい。(30代/女性/正社員)

・70~75歳位。
祖父がちょうどその頃に自損事故を起こしたり危ない目にあったりしていたから。
東北に住んでいるため、車は必須なので安全運転できるうちは使いたいと思う。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・身体や視力にもよるが、60歳までには返納したい。
交通機関をうまく利用できるように時間や場所を調べておこうと思う。(30代/女性/正社員)

・80歳くらい?人には迷惑をかけたくないので、その頃までには返納したい。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・70歳頃になると、運転に支障が出て周囲の迷惑になるのではないかと思うので、自主返納を検討しています。(20代/女性/無職)

・75歳。視力や体力も衰えがあるので事故を起こす確率があがるので(30代/女性/正社員)

・75才から80才位までに、返納したいと思います。高齢者が起こす交通事故のニュースを見ると、とても他人事とは思えません。(40代/女性/個人事業主)

・65歳前後での返納を考えています。70歳位までは運転できるかもしれませんが、自分の足腰を鍛えるために早く返納しようと思ってます。(50代/女性/パート・アルバイト)

・現在、免許は持っているがほとんど自分では運転をしていないが不便に感じることはない。しかし身分証明が便利だったり、いざ同乗していた車の運転手に何かあった時のため免許保持が安心なので更新している。70歳になったら運転することは安全上絶対ないと思うので返納しようと思っている。(50代/女性/パート・アルバイト)

・地方に住んでいると免許はあったほうがいいと思うのですが、周囲の高齢者をみているとだいたい75歳くらいには返納したほうがいいかなと思っています。(30代/女性/学生)

・ある程度、歳を重ねると判断力も鈍ってくると思うので、70歳頃には返納したいと思っています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・50歳ぐらいで返納しようと思います。今は子供の送り迎えをメインに運転しているので、子どもが自分で運転できるようになれば必要性が減ってくると思うからです。駅も近いし、スーパーなどの買い物をする場所もあるので、返納しても困らないと思います。(30代/女性/パート・アルバイト)

・60歳位に返納したいです。あまり車を運転する機会が多くない為。(40代/男性/正社員)

・具体的な年齢はなんとも言えませんが、
80歳くらいでしょうか。
人を殺してしまうものを扱うので、
真剣に考える必要があります。(30代/男性/個人事業主)

・身体との相談になりますが、自分だけのことだけではなく身内のとこも考えて、迷惑かけないようにしたいので。(50代/男性/個人事業主)

・70歳くらい。その時の自分のボケ具合によるけど車で移動はしないかも(20代/女性/パート・アルバイト)

・歳をとって、交通事故など起こした時の対処が自己責任で出来ないと思うからです。(30代/男性/経営者)

・運転できる身体的年齢はあるので、免許証を返上して変わりに身分証明証をもらいます。(50代/男性/個人事業主)

・65歳頃。そのくらいの年齢になると自分で思っているより判断能力が少なくなっている可能性が多く、事故につながりやすいと思うから。(40代/女性/個人事業主)

・70歳と考えていますが、その時の自分が正常に判断できるか心配です。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・まだ想像だが65歳くらいには返納したいと思う。やはり買い物には車がある方がいいが集中力やとっさの判断が鈍くなるころには誰かを巻き込む前にきちんと返納したい。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・今も公共交通機関と自転車で生活できているので、年を重ねると体がきつくなる面はあると思うが、その時の体調にもよるが70歳までには返納したい。(20代/女性/学生)

・76歳くらいでしょうか。
事故をおこさないうちに、体力、視力の衰えを感じたら免許を返納したいと思います。(40代/女性/正社員)

・現在も身分証明書としてしか使用していないため。返納して運転経歴証明書をもらえるのであれば不便はない。(30代/女性/正社員)

・80歳くらいまでは乗りたいけれど、自分で怖くなったらやめどきだと思う。平坦な土地で近くに店があるなど、車がなくてもなんとかなるよう事前に住環境を整えたい。(50代/女性/個人事業主)

・年を取ってまで運転をしたくないですし、危ないと思うので怖いから返還したいです。(30代/女性/正社員)

・65歳くらいに返納したいです。今でも運転は一切しないので、別の返納しても支障はありません。(30代/女性/個人事業主)

・65歳位になったら、運転免許を返納したいと考えています。
事故などで周りに迷惑をかける前に、自己責任で返納したいです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・70歳をすぎたら。あるいは視力や運動能力が下がったらと感じたら。(20代/女性/正社員)

・さすがに、80歳過ぎる頃には、すべてにおいて老化しており周りの人に迷惑をかけたくないので。もしもっと早い年に無理だ運転はと思ったら返納したいと思います。(40代/女性/正社員)

・危険極まりないので、自主的に返納しようと思っています。その方がいいと思います。(40代/女性/個人事業主)

・65歳頃です。年齢的には少し早いのかもしれないが、脳は思っている以上に老化してそうだから。(30代/男性/正社員)

・視力の低下、判断能力の低下、運動能力の低下など危険を感じたら自主的に返納したいと思います。(30代/男性/個人事業主)

・事故が多くなりそうな、70歳ごろに返納したいと考えています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・私的には、79歳がいいと思います。テレビをみていると、80歳以上の交通事故が多いようなので。(50代/男性/正社員)

・65歳頃に返納したいです。それ以前でも反射神経が弱くなったら返納すべきと考えています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・運転できなくなるのは辛いが、運転のリスクを考えたら考慮するべき。(20代/男性/派遣社員)

・70歳頃。
家族や身の回りの人に勧められたら、危険な事故を起こす前に自主返納をしたいと思う(20代/女性/正社員)

・自分は20代だが、周りが許せばすぐにでも返納したい。運転スキルに自信がなく、常に不安を感じているから。歳をとったら、ますます危険になると思う。(20代/女性/無職)

・動体視力、判断力から考えて70歳頃に返納したいと考えています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・70歳~80歳くらいになったら、咄嗟の判断力が心配になってくると思うので返納したい。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・70歳頃。両親は60代ですが、矍鑠としており当然車の運転も難なくこなします。しかしこれが70代になると娘としては心配なのが本音。それを自分にも当てはめてみました。(30代/女性/専業主婦(主夫))

【したくないと思う】

・運転しなくても身分証明書として必要なので返納は考えないと思う(50代/女性/個人事業主)

・自分の身分証明にも使用する機会が多く、あって困ることはないからです。返納することにメリットを全く感じないのも理由の一つです。(20代/男性/無職)

・持っていた方が便利だから返納はしないと思う。危なくなったら運転しないと思う。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・何歳で自主返納というのは考えていません、自分の運転技能に危険を感じたら自主返納を考えようとは思っています。将来、運転支援システムなどが進化し高齢者となっても安全に運転の出来るようになってくれればと願ってます、出来れば生涯現役でありたいです。(50代/男性/無職)

・近所に食料品や日用品を購入できるお店がないので、車がないと困るから。(40代/男性/正社員)

・運転が趣味だから。自分で運転できるまでは運転をしたい。ただ、定期的に運転能力のチェックはしたい。(20代/男性/正社員)

・私は免許返納をしたくはありません。
確かに運転技術や空間認識能力などに不安も出てくるとは思いますが、生活に不足が出るためです。
これは、私の住環境がインフラ整備がなされていないことが理由として挙げられます。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・身分証明書としても利用することができるので返納すると不便になりそう。(30代/男性/個人事業主)

・もともとペーパードライバーなので、身分証明書として持ってる。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・出歩けなくなってとても不便な生活になってしまうので返納したくありません。しかし事故を起こす危険があるから、しかたなく返納することになると思います。(40代/男性/無職)

・交通の便が良くないところに住んでいるので、車が運転できないと生活に支障が出ると思うから、なるべくなら自主返納はしたくないというのが本音です。(40代/男性/無職)

・顔写真付きの本人証明は、運転免許証しか持ってないため、本人確認の目的として持っていたいと思う。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・車がなければ、生活できない田舎に住んでいるので、したくてもできない(30代/男性/正社員)

・身分証明書が必要なときに運転免許証が便利なので、ずっと持っていたいから。(30代/女性/無職)

・現在、免許証を持つ理由として、身分証明書としてが一番大きいからです。(50代/女性/派遣社員)

【わからない】

・もし体の不調や運転ができなくなれば、運転免許を自主返納するかもしれませんが、そうでなければ基本的には返納はしないと思います。(20代/男性/無職)

・もしも、子どもと同居していて不便がないようなら返納したいけれども、車がないと不便な場所に住んでいるので先のことはまだわからないです。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・その時の自分や家族の状況や生活環境によって変わると思うのでわかりません。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・車がないと生活できない田舎なので今後どうなるか分からないため。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・仕事で車を運転することがあるので、退職したら考えるかもしれない(30代/男性/個人事業主)

・70歳には返納を考えるべきと思うが、その時に家族や妻など、介護が必要なものが居る場合や、車が無いと生活が出来ない地域に住んでいる場合、自主返納は難しい。Uberのようは、安いタクシーサービスや、介護タクシーサービスなどが充実していれば、その分自主返納も増えるとは思います。(30代/男性/正社員)

・運転をするのが怖いとか危険だと思い始めたら返すと思いますが、これから自動車の技術も変わっていくと思うので「わからない」を選択しました。(40代/女性/無職)

・昨今は高齢者の自動車運転による人身事故が多く取沙汰されているため、将来的な不安はあります。
ただ、自動車は買い物などのために必要ですし、「年齢を重ねたら自主返納」というのは、すぐには考えづらいところ。
運転に不安が出たら自主返納、ですが……何かあってからでは遅いのも事実ですね。(30代/男性/個人事業主)

・今は近くに住んでいる両親の身の回りの世話(通院及び買い物)で車が必要なので、いつ自主返納するのか明確な年齢は決まっていません。(50代/女性/パート・アルバイト)

・年齢を重ねても車は運転できると思います。それに、今20代後半の私が70歳くらいになることには自動車も変化してきていて、運転するのがもっと簡単になっていると思うから、自動運転に頼ってもいいかなと思います。(20代/女性/無職)

・今のまま、都心に近く、私鉄があり交通の便が良い場所に住み続けるのだったら自主返納したいが、田舎に住み替えるとなったら、できるだけ免許を持っていたいだろうと思う。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・自分が年齢を重ねたころには、自動運転を行う車が登場している可能性が高いと思います。免許証を返納するかどうかより人間が車の運転をする必要のある社会のままでいるかどうか、今はわからないと思いました。(40代/女性/正社員)

・高齢者の運転による事故のニュースが多く、不安ではあるものの、生活に必要不可欠な場合、どうしたら良いか分からない。(40代/女性/パート・アルバイト)

・まだ想像がつかないので、分からない。周りから言われたらするけど、自分で自覚出来るかも分からない。(30代/女性/正社員)

・生活に支障をきたすことになるなら、自主返納はしたくないし、現時点ではそこまで考えられない。(40代/男性/正社員)

・まだ先のことなので何とも言えないですが、健康に自信がない時は返納したいと思います(40代/女性/個人事業主)

・世の交通事情がもう少し優しくなり、事故などの心配がなければ出来ることならしたくないです。
自分で運転するしかない状況ならやはり返納したくないです。

しかし注意力等々考えるとどうなのだろうか悩むところです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・将来、自動運転の技術が向上することが予想されるので、今は、自主返納の判断が難しいです。
高齢になったとき、完全な自動運転技術の自動車がまだ技術的に無理でしたら、高齢になると、70代ぐらいで免許の自主返納を考えると思います。(40代/男性/経営者)

・住んでいる土地にもよります。東京大阪など大都市に住んでいればなくても問題ないですが、田舎暮らしだと免許がないと生活できません。ただ、それでも80歳には返納しないと仕方がないかなとは思います。(30代/男性/正社員)

・北海道に住んでいて、地方を中心に公共交通機関の本数が減る傾向にあるため、その時になってみないとわからない。(40代/男性/正社員)

・将来自分がどうなるか、環境がどうなっているかいまひとつ実感がありません。(40代/男性/個人事業主)

・今の事故状況を見ていると、高齢での運転は危険の気がしますし、返納したいのはやまやまですが、自宅が山手にあり、車が無いと不便なので、回答としてはわからないとしました。ただ、年齢制限等、規制は厳しくしていった方が良いとは思っています。(40代/男性/正社員)

・わかりません。東京にいたらまず、免許はいりませんが、地方に行くと必要なので。(40代/男性/個人事業主)

・実際その年齢になれば適性検査があるので、適性検査で危険と判断された場合は返納しますが、個人差もあるらしいので今はまだわかりません。(50代/男性/経営者)

・数十年後には法律が変わっているかもしれませんし、現時点ではわかりません。(40代/男性/個人事業主)

・生活環境によって、免許が必要なら返納しにくいし、車がなくても生活できる環境なら返納した方が安心できると思う。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・運転免許があれば便利なので、出来るだけ返納せずに利用したい。しかしながら、年をとって体力等の衰えなどを感じ、運転に支障をきたすような場面があれば返納も考えなければならない。なので現時点ではわかりません。(40代/男性/正社員)

・そもそも、自分が高齢者と呼ばれる年齢まで生きられるかわからないので今はまだ考えていない(30代/女性/専業主婦(主夫))


関連記事

住まいの情報ナビ
  • ルームシェア丸わかりガイド
  • ストレスとうまく付き合う方法
  • 我が家で趣味を楽しむ!
  • お金の貯まる家計簿の付け方
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top