住宅のアフターサービス、どれくらい利用している?

2016年12月1日

住宅のアフターサービス、どれくらい利用している?

住宅に雨漏りや構造面でのトラブルなど、大きな問題が発生しないように、そして発生した時には速やかに修繕するようにと施行された住宅の品質確保の促進等に関する法律ですが、これ以外のこまごましたアフターフォローはどれくらい利用されているのでしょうか。ここでは、実際に住宅を購入した人に建築後のアフターケアについてアンケートをとってみました。
【質問】
【住宅購入者向け】「住宅の品質確保の促進等に関する法律」以外のアフターサービス使っていますか?

【回答数】
使っている:10
使っていない:90

法律以外のアフターケアが必要ないという理由は様々

アンケートの結果、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」以外のアフターサービスを使っていない人が9割と圧倒的に多い結果になりました。

・仕組みがよくわからないのであえてそのようなサービスを利用していません(30代/女性/パートアルバイト)

・住宅の品質確保をしようと意識すらしなかったです。壊れはじめてから、大工さんを呼ぼうと考えてます。(40代/男性/会社員)

・法律はあまり詳しくありませんので、他にどんなサービスがあるかわかりませんが、ハウスメーカーの10年のメンテナンス保障くらいしか使っていないです。(50代/男性/会社員)

回答を見ると、良くわからないので敬遠しているという意見が多いです。住宅はそれでなくても高額の支出になるため、費用が増えるかもしれないサービスについての警戒心が高いようです。また、新築の段階では必要ない、何かあった時にその都度依頼すればよいなど、当面不自由さがないので後回しにしている人も多いです。一方で、建築会社が独自につけているアフターケアや保障などを利用しているため、特に必要としていないというケースも見られました。いずれも本当に追加のアフターケアが必要ないというよりは、現状では支出や情報収集などの面倒事と比較した結果、利用しないという結論になっているようです。

しっかり調べて、リスク管理をする人の割合が多い

アンケートの結果、二番目に多かった回答が法律以外のアフターフォローを利用するという意見でした。

・ハウスメーカーのアフターサービスを利用しています二年間は無料なので(30代/女性/専業主婦)

・ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を構築しているビルダーに頼んだこともあり、ZEHに関わるアフターサービスをお願いしています。(30代/男性/会社員)

・使っている→住宅は高い買い物だし、いつでも安心してアフターサービスを受けられるように、白アリや塗装などのアフターサービスを使っています。(40代/女性/契約派遣社員)

利用すると答えた人の多くは、法律以外のアフターサービスについて具体的に回答していました。回答にもあるように、住宅が高額な買い物なので、新築のうちからきちんと管理したいというリスク管理に対する意気込みが見られます。また、費用がかからない、あるいは建築にかかわった業者なので手間がかからないなど、何らかのメリットがあるアフターケアを利用する傾向があります。

情報収集力でサービスを利用するかが決まる

全体的にみると利用していないという回答が多かったものの、実際には知らないうちに加入しているかもしれないという意見も含まれています。回答を見ても、アフターケアを受けたくないわけでなく、住宅購入で膨大な手間や支出があったため、これ以上の負担は避けたいという思いがあるようです。建築会社や設備会社によっては無料のアフターケアや保証がついていることもありますので、詳しい説明を聞いている人、自分で情報を集める人は積極的にお得なサービスを利用していると考えられます。

■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】30 – 39 40 – 49 50 – 59 【結婚】既婚
■調査期間:2016年11月04日~2016年11月18日
■有効回答数:100サンプル
【住宅購入者向け】「住宅の品質確保の促進等に関する法律」以外のアフターサービス使っていますか?

【使っている】

・ハウスメーカーのアフターサービスを利用しています 二年間は無料なので(30代/女性/専業主婦)

・ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を構築しているビルダーに頼んだこともあり、ZEHに関わるアフターサービスをお願いしています。(30代/男性/会社員)

・毎年、建設したハウスメーカーが点検に来てくれます。それが安心です。(50代/男性/公務員)

・マンションの管理会社の計画的なメンテナンスを使用しています。(40代/女性/自営業(個人事業主))

・「住宅の品質確保の促進等に関する法律」以外に各種設備器具メーカーの保障を使っています。(有償、無償あり。)(40代/女性/専業主婦)

・室内の壁が珪藻土で剥がれやすいので、定期的に塗り直しに来てもらっています。(30代/女性/専業主婦)

・法律なのかどうかはわかりませんが、お家の事で困ったことがあったときはすぐ連絡してきてもらってます。水漏れ、動物が出たとか…(30代/女性/会社員)

・使っている→住宅は高い買い物だし、いつでも安心してアフターサービスを受けられるように、白アリや塗装などのアフターサービスを使っています。(40代/女性/契約派遣社員)

・相談窓口へ電話をしたり、清掃用品を購入したりする。メルマガが届くので情報ももらったりする。(30代/女性/会社員)

・旅をすることで、視野が広がり、自分の生活にとってプラスになることが多いので。(40代/男性/会社員)

【使っていない】

・住宅を購入したときには制度が導入されていなかった。中古住宅で対象外だったから(40代/男性/会社員)

・「住宅の品質確保の促進等に関する法律」以外のアフターサービス使っていません。いらないので。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・仕組みがよくわからないのであえてそのようなサービスを利用していません(30代/女性/パートアルバイト)

・そのアフターサービスについて詳しく知らないので、使っていません。(30代/女性/専業主婦)

・継続管理していくのが面倒です。アフターの中には有料内容も含まれているため、そこまで現状に困っていないので使っていません。(30代/男性/契約派遣社員)

・中古物件をリフォームなしのありのまま購入したのでサービスは受けてません(30代/女性/専業主婦)

・アフターサービスが必要になるような住宅ではないと信じているからです。(40代/女性/無職)

・住宅の品質確保の促進等に関する法律をよく知らなくて、わかっていないので。(50代/女性/専業主婦)

・新築の家ではないので、アフターサービスはないものと思っていた。(30代/女性/専業主婦)

・どんなアフターサービスがあるか知りません。どこに問い合わせするかも分かりません。(40代/女性/会社員)

・そういった特典といいますか、法律があることを全く知りませんでした。知る機会もありませんでしたし、主人も親戚で住宅購入した人たちも知らないと思います。(50代/女性/専業主婦)

・特に使う機会もなかったため。また、使うとしても、どのように使えばいいのかわからないから。(30代/女性/専業主婦)

・現在まで特にアフターサービスを使わなくて不満に思ったことがないので。(50代/女性/会社員)

・購入後、専用の担当が相談に乗ってくれたので、その人がアフターフォローをしてくるから。(30代/男性/会社員)

・聞いたこともなく、どのようなものかまったくわからないため。知る機会があれば利用するかもしれません。(30代/女性/契約派遣社員)

・特に必要は無いと思ってるからです。それにそういう事はわからないので。(40代/男性/会社員)

・あんまり詳しいことはわからないので、今度時間があったら調べてみたい(30代/男性/会社員)

・このようなものがあるのは、残念ながら正直知りませんでしたね・・・。(40代/女性/パートアルバイト)

・料金も掛かるし、自分でそれなりにメンテ出来るので必要はないと思ったので利用してません(30代/男性/会社員)

・以前は使っていましたが、最近はなかなか時間もとれず、また、特にアフターサービスを依頼するような事柄もないので。(30代/男性/公務員)

・親戚から買った中古物件で、どんなアフターサービスがあるのかもよく分からないから。(40代/女性/専業主婦)

・メーカー住宅のため、アフターサービスで事足りると思っているから。(30代/女性/専業主婦)

・その法律、サービスを知らなかったので利用していない。今後は必要であれば利用したいと思います。(30代/男性/会社員)

・法律ではないので加入する義務はないですし、金銭的に家を買うだけでも厳しいので(30代/女性/専業主婦)

・具体的にどういうアフターサービスのことをさすのかよくわからないから。(30代/女性/専業主婦)

・基本的なのには全て入っていますが、それ以外は入っていないと思います。今の出十分だからです。(30代/女性/専業主婦)

・そのようなサービスを知らなかったので。どのようなものがあるのでしょうか。(40代/女性/専業主婦)

・情報を良く知らなかったり、手続きが面倒に感じたり、また、使う必要がなかったため。(40代/女性/無職)

・住宅の品質確保の促進等に関する法律というのも知らないし、それ以外のアフターサービスがあるのもよく知らない為。(40代/女性/パートアルバイト)

・「住宅の品質確保の促進等に関する法律」というものを知らなかったし、それ以外のアフターサービスがあることも知りませんでした。(40代/女性/パートアルバイト)

・有料になってくる場合を考えると、自分で対処したほうが低料金に抑えることができるので。(30代/女性/専業主婦)

・よくわからないので。
業者の人におまかせしてます。何か問題があれば連絡して直してもらえるので(30代/女性/パートアルバイト)

・品質確保の促進~以外のアフターサービスを知らないし、業者も何も教えてくれないから。(40代/女性/パートアルバイト)

・保険でカバーして、余計なモノは増やさないでおこうと思ったから。(30代/女性/専業主婦)

・どんなアフターサービスがあるのかよくわからないから使えません。(40代/女性/専業主婦)

・使っていないのではなく、今回のアンケートでこのようなサービスがあることを知りましたので今から調べて活用したいです。ありがとうございました。(40代/女性/専業主婦)

・現在、戸建て住宅に住んでいますがこの言葉を初めて知りました。もっと詳しく学びたいと思います(40代/女性/契約派遣社員)

・アフターサービスの内容を把握していないので、使っていないです。(30代/男性/会社員)

・新築の際にすべて信頼する建設会社に依頼し、すべてを任せているため。(50代/男性/会社役員)

・初期障害は、普通に施工したメーカーに直してもらったので、特別なアフターサービスは使っていないです。(50代/男性/専業主夫)

・住宅の品質確保をしようと意識すらしなかったです。壊れはじめてから、大工さんを呼ぼうと考えてます。(40代/男性/会社員)

・勉強不足により、どのようなアフターサービスがあるか知らないため。(40代/女性/専業主婦)

・そんなのがあるなんて今まで全く知らなかったからです。聞いた事ない。(40代/男性/無職)

・今後のことは分かりませんが、まだ必要だと感じていないので使っていません。(30代/女性/専業主婦)

・つい最近、住宅購入しましたが、なんのことだかわかりません。調べてみます。(30代/女性/会社員)

・住宅購入でそのようなアフターサービスがあるということを知らなかったので。(40代/女性/専業主婦)

・立て直したのですが、保険等以外のアフターサービスには特に入っていません。家なのでそうそう簡単になにか事故はないと思いまして。(40代/女性/専業主婦)

・どんなサービスがそれに当たるのかわからない。一年点検、三年点検、などは受けました(40代/女性/専業主婦)

・今はじめて聞いた事柄でいろいろと調べて確認したいと思いました。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・まだ築年数が3年未満と浅いため、不具合や心配な事がないので使っていません。(30代/女性/パートアルバイト)

・住宅の品質確保の促進等に関する法律を初めて聞いたので使っていません。(30代/男性/契約派遣社員)

・よく知らないし、わからないのでつかっていません。詳しく教えてくれる人がいたら是非利用したいです。(30代/女性/専業主婦)

・具体的な内容がよく分からない。
お金のかかる事には抵抗がある。(40代/女性/専業主婦)

・「住宅の品質確保の促進等に関する法律」以外のアフターサービス使っていません。いらないので。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・1年点検、3年点検を受けたが、それぞれ壁紙を直してほしいとお願いした。
しかし、その場しのぎのような接着のみで改善されなかった。
追加で苦情を述べるのも煩わしく感じたのでそれ以降はアフターサービスの点検を受けていない。(30代/女性/専業主婦)

・アフターサービスというものの存在をあまりわかっていません。入居後、不便はないか内装などの確認の連絡はもらいましたが。(40代/女性/会社員)

・新築の家に住んで3年弱経ちましたが、まだ使用していません。特に必要とする場面がないので。(30代/女性/公務員)

・・現在住宅購入7年経過して、定期点検等連絡がありますが、仕事の都合等時間が合わずに実際アフターサービスを受けていないのが現状です。
知識もあまりないので使用していません。(30代/女性/専業主婦)

・そのような法律がある事が知らなかったです。このアンケートで知りました。(30代/男性/その他専門職)

・特にそのアフターサービスなどを使用しなければならない事態になっていないので、使ったことがないのです。(40代/女性/専業主婦)

・そういうサービスがあることを知らなかった。具体的にどんなものなのか調べて、今後使えるのなら使っていきたい(30代/女性/専業主婦)

・法律はあまり詳しくありませんので、他にどんなサービスがあるかわかりませんが、ハウスメーカーの10年のメンテナンス保障くらいしか使っていないです。(50代/男性/会社員)

・知り合いの個人の工務店に依頼し、マイホームを建てました。値段が魅力で決めましたが、工務店でのアフターサービスなどはないのと、他の業者に頼む場合には、どこに頼めばいいか分からず、今のところは何も使っていません。(30代/女性/専業主婦)

・主人に任せていて詳しくはないので、もしかしたら入っているかもしれないが、わたしはこのサービスを知らなかった。(30代/女性/専業主婦)

・これまで単純に使う機会がなかっただけのようなような気がします。(50代/男性/会社員)

・初めてしりました。そんな法律あるんですね。機会があったら使ってみたいです。(30代/女性/パートアルバイト)

・住宅の品質確保の促進等に関する法律以外のアフターサービス使っていません(30代/男性/自由業・フリーランス)

・住宅金融公庫の借入れの条件として、いろいろクリアした品質項目はあったが、上記の法律のことは知らなかった。(50代/男性/会社員)

・なぜならば、いままでに、そのようなアフターサービスがあるということすら知らなかったので、そのようなアフターサービスを使っていませんでした。(40代/男性/会社員)

・アフターサービスについて調べていないので、まったく使っていませんでした。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・古い中古だったので、アフターサービスはつきませんでした。
自分で好きに直したりしたかったからです。(50代/女性/専業主婦)

・どんなサービスがあるのか具体的に知らないので使いようがない。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・具体的にどのようなアフターサービスがあるのか理解できていないため。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・その内容を知らないから使いたくても使い方が分かりません。教えて下さい(30代/男性/会社員)

・そのようなアフターサービス自体があることをしりませんでした。(40代/男性/会社員)

・そもそもその法律を把握していません。少しぐらいのガタは我慢して住んでいます。限界が来たらリフォームします。(30代/男性/会社員)

・どんなアフターサービスがあるかよく理解していないから。また、把握していても、日々の仕事に忙殺された毎日でつい忘れてしまうかもしれない。(40代/女性/その他専門職)

・アフターサービスとは言っても、法律に関するものでなければ不安を覚えるからです。(30代/男性/会社員)

・大変申し訳ございませんが住宅購入者ではありませんので回答できません。(30代/女性/専業主婦)

・その法律をよく知らないし、まだ住み始めたばかりでアフターサービスを受ける必要がない(30代/女性/専業主婦)

・よくわからないく内容も調べても理解が出来ず。
周りの人も使っている人が周りに居ない(30代/男性/会社員)

・入居後1年以内で住宅に過失があった場合、買主は売主に申し入れが出来る事以外に保険があることは知りませんでした。(50代/男性/会社役員)

・住宅購入時にこの法律があることを教えてもらえず、今回初めて聞きました。(40代/男性/会社員)

・住宅を購入したのが30年も前のことなのでそういったサービスがあること自体知らない(40代/女性/パートアルバイト)

・そのことを初めてしりました。何でも知らないと損をするので調べてみます。(50代/女性/専業主婦)

・そのようなアフターサービスを知らなかったから。知っていれば活用したと思います。(50代/男性/契約派遣社員)

・いまいちどんなサービスか知らないし、今のところ不具合を感じないから。(30代/女性/専業主婦)

・今のところは購入してあまり年月が経っていないのでとくになにも不便なことはありませんが、購入したところでリフォームや改修の相談にものってくれるので何かあれば相談したいとは思っています。(40代/男性/会社員)

・中古で購入したため、そういうサービスが適応するのかが分からない。今の所、不具合もないので(40代/女性/専業主婦)

・毎日、日々の生活におわれていて、それどころでは無いので、使っていません。(50代/女性/パートアルバイト)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 洗濯表示・食品表示の見方と活用法
  • 保護者が知っておきたい子どものインターネット・SNS
  • 安心・快適な一人暮らしを楽しむために
  • ほんのり心地よい「和の暮らし」
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top